近年話題のミニマリスト(持たない暮らし)。私も20代は物欲の塊でしたが30過ぎて物欲が無くなり物を減らし始め、コンマリさんの【心がときめく・・】を読んでからは輪をかけて持たない暮らしを目指すようになりました。とはいうものの、TV,冷蔵庫など普通に生活するものはもちろんありますので無駄に服飾品を買わないとか、数年使ってないものは思い切って処分するとかその程度です。物が少ないと掃除もラクだし、夜逃げする時も(するんか)荷物少なくて済むし、多くの物に囲まれてても結局気に入ったもの、使いやすい物しか使わないんですよね。11月の3連休ではあまり使わない鍋や調理器具を処分したので台所収納がスカスカして気持ち良いです。
問題は旦那のモノ。1000枚以上ありそうなCD,大量の本・・・これらに手を付けると喧嘩になるので放置状態なのですがなんとかしたくてずーーっとウズウズしてます。
-------------------------------------------------------------------
ヴァナベルのスパ、定価が高いので行くのを躊躇ってましたが、事前にホテルに聞いてみたら月替わりでお得なプロモを打ち出していたので行って参りました。スパ横にはフィットネスジムもありますのでそこもチェック。
朝オープン前に撮影したので扉が閉まってます。
右横にあるフィットネスジム。ガラス張りなので運動中は外の緑が見えます。
正面がスパ入口で右手がジム入口。
ジムは24時間ルームキーでアクセス可能。
入ると正面にフレーバーウォーターとリンゴ。
右手にリラクゼーションエリア。左手にはトイレ、洗面台が有りますがシャワーや更衣室はありません。チェックアウト後、シャワーを利用したい場合はスパの施設を利用させてくれるそうです。
ジムはこじんまりしてますが新しいのでピカピカ。
マシンもそれなりに揃ってます。
営業時間中は扉が開いており
奥に石像が見えます。
高い天井のレセプション。
ウェイティングスペース。
カウンターには月間プロモーョンが掲示されてますので要チェックです。私が行った9月の例だと、オープン時~15:00までだと全てのメニューが40%オフ、15:00以降はアラカルト30%オフ、パッケージ25%オフとかなりお得でした。
最終日の14-15時に60分バリニーズマッサージを受けました。足を怪我していた旦那はバックネックショルダー60分。定価4000++バーツのところが40%オフで2400++バーツ。最初にドリンクとドライフルーツのサービス。
スパルームに向かいます。
右手。
左手。
奥に行って
こちらのお部屋。
各スパールームに更衣室、トイレ、シャワー兼スチームサウナブースが付いてます。
ドーム型の高い天井。
素敵なバスタブ。
清潔で美しいセッティング。
更衣室でナイロンパンツとガウンに着替えます。
お水、アメニティ、ボディローションもあります。
まずはフットバス。
オイルをチョイスしマッサージ。背中のマッサージだった旦那の方は、セラピストが膝立ちで背中のツボを歩くというハードなツボ押しもあったので、背中が頑固に凝ってる方にはお勧めかもしれません。
事前にスチームサウナの利用を申し出ていたのでマッサージ後は30分ほどスチーム。
中はベンチと
シャワーが有りますので熱くなったら水をかぶることも出来ます。パンピューリのシャンプー、コンディショナー、シャワージェルもあります。
受付に戻るとお茶とクッキーのサービス。
大満足。