goo blog サービス終了のお知らせ 

LIFE IS TRIP

gooブログまもなくサービス終了のためはてなブログにお引越ししました^^

③唐津シーサイドホテル 温泉・ルーフトップサーマルバス

2024-11-26 | 2024年7月唐津シーサイドホテル

唐津シーサイドホテル東館には夏季限定のビーチサイドプールのほか季節問わず利用できる屋内プールやルーフトップサーマルバス、水着のまま使える岩盤浴、サウナ等があります。

大浴場の更衣室入り口にはシャトレーゼアイスの無料サービス。どれも美味しい!大浴場やプール、岩盤浴などを利用する際、まずは一旦大浴場更衣室を通り抜ける仕組みになっています。

お風呂写真撮れなかったのでホテルサイトから拝借。こちら女性用。洗い場が壁で仕切られ周囲から見えにくくなってる作り。内風呂も広い。

こちらもホテルサイトより。女性側露天風呂。こちらも広くて見ての通りの素晴らしい眺め。写ってませんが壺風呂も有り。お湯が柔らかく熱すぎず、ゆーっくりと入れる気持ち良い温泉。

女性側はスチームサウナ(ホテルサイトより)

男性側はドライサウナ(ホテルサイトより)

大浴場更衣室で水着に着替えスパエリアに出るとこのような空間。ここからは男女共有エリア。

岩盤浴、アロマサウナ、など4種類位。岩盤浴4人分ありますが海で冷えた体温めるのに良かった。

(↑↓ホテルサイトより)アロマサウナだったかな?

リラクゼーションエリアが広々

いたるところにお水が置かれており便利。大浴場更衣室には冷蔵庫も有り冷えた水まであります。ここから下に降りるとジム、屋内プール、ビーチへの出口。エレベーターで上に上がるとサーマルルーフトップバス。

まずは上。

インフィニティープールですが暖かい温泉なので冬でもOK

夜は来てませんが22時まで営業しておりライトアップされてる模様。

 

端っこはL字型になっておりこのままエレベーター方面まで泳いで行ける面白い構造。

(ホテルサイトより)ホテルの写真で見ると広く見えるけど実際はここまで広くないのでがつがつ泳げる感じではない。

1階に降りると右手にジム、左手屋内温水プール

(ホテルサイトより)屋内プールは狭め。10m程度かな?深さは結構あります。1.3m位かな。夕方海水だと寒くなってくるのでここで泳いだりしました。

東館ゲスト専用プール。

オンザビーチなのでここと海とを行ったり来たり。ここのプールなぜか韓国人ゲストが多かったのと、海が泳ぎやすいのでほとんど海にいました。

日本海なので7月下旬でもややひんやりした海。よって水着のまま屋内プール、岩盤浴、サウナ、ルーフトップサーマルバスに行き来できるのはとても便利で助かりました。東館ゲストは西館のプールも利用できるけど浅すぎて子供専用って感じでした。