朝食はホライゾンクラブでもレストランでもOKなので、種類の多いレストランに行ってみました。時間は6:30~10:30です。満席のため少々待ちました。とても素敵なイタリアンレストランのピァチェーレですが客もスタッフも多かったので店内写真はほとんど無し。かろうじて入口のみ。
テーブル席がほとんどですが、運よく窓際で個室感のある半円形ソファー席に案内されました。ちらっとしかご紹介出来ないけど、ソファー、クッション、テーブル、窓際のデザイン等、凝っててとても素敵です。
外の景色は
丸の内方面で、遠くに皇居外苑の緑。
ゴージャスな店内は写せなかったのでチラッと天井のみ撮影。ディナータイムに来てみたいレストランです。スタッフもキビキビとしているけれどエレガントな動きでアクセク感がなく、素晴らしいスタッフばかりです。
料理はブッフェ+アラカルトの食べ放題です。ブッフェ台の一部しか撮影してませんが種類は豊富。
ジュースにはフルーツが添えられてるので何のジュースか一目瞭然。
ドライフルーツやナッツも豊富だし小さな器に入ったヨーグルトやミューズリーも種類豊富。ホットミールはルクレーゼに入ってるので熱々。充実のブッフェです。
一皿目、頂きます。
左から生メロンジュース、アロエとキウイの健康ドリンク、ベリーヨーグルト
餃子、スープ、スコーン、など。
旦那の皿にはキッシュ、スモークサーモン(超上質)、ポテトケーキ、コロッケらしきものも。
これはなんでしょ。
超大粒ブルーベリーがとても美味しいのでお勧め。
メニューから、旦那はシャングリラのお勧めであるオリエンタルお粥セットを。
お粥は白身魚・鶏・カニから選択可。絶対カニでしょ♪と思ってたら旦那はいきなり白身魚を選択したのでスタッフに注文を告げた後、「なんでカニにしなかったのぉ~!?と責めますた^^;」出汁が利いててとてもとても美味しいお粥です。エビ餃子と焼売もさすがの美味しさ。
上はお粥のトッピングで左はミニ焼きそば。やや甘目ですが極細麺がしっかりしてて見ての通り野菜が豊富。これも美味しい。
私はメニューから和定食。シャングリラに入っている、なだ万の和食です。
おかず色々。器が素敵。
焼き魚がとても美味しい。
きんぴらと茶碗蒸し。
お浸しと香の物。全て美味しいけど極薄味好みの私としてはあともう少しだけ薄味でも良いかな。
納豆&焼き海苔付なのも嬉しい♪ご飯は白米か十穀米か選べます。美味しく炊けてます。お味噌汁はもう少し出汁が利いてて欲しかった。
私は最後にヨーグルトを。
追加で旦那が取ってきた甘いもの。
左は桃のミューズリー、チョコドーナツはミニサイズで流行りのクロワッサンドーナツでした。ハーブがまぶしてあるスモークサーモン、お勧めです。インゲンも甘~い。シャングリラは野菜がとにかく美味しい。
ピァチェーレでの朝食ブッフェに大満足。朝食としてはこのほかロビーラウンジのコンチネンタルブッフェ(こちらは空いてます)、ホライゾンクラブ、インルームダイニングと選べますがホットミールが豊富なのでピァチェーレが一番充実してます。ホライゾンクラブでもオリエンタルや和定食等は注文できるそうですので最上階からの眺めとゆったりした時間を過ごすならラウンジでの朝食も良いですね。