(8月ゴタゴタしており更新停滞&他ブログへの訪問もなかなか出来ない状態ですみません;)
さて、アダルトクワイエットプール前からビーチに出て散策。

晴れてればそれなりに綺麗ですが雨季なので透明度はイマイチ。

プライベートビーチは1.5㎞。
左を見ても・・・

右を見ても果てしなく続くホワイトサンドビーチ。

小麦粉のようにふわふわした足裏に優しい白砂。

ブルーのユニフォームのお掃除隊。

右手に歩いて行くと

アラビアン調のルーバー。

その隣は朝食会場であり夜は地中海料理を提供するセリア。

更に隣はアジアン料理のイカンイカン。

いくつかのビーチヴィラを通り過ぎ更に進むと大きな岩山が見えてきます。

右手オレンジ屋根が

カフェ・カラパ。美味しい石釜焼きピザが食べれると大人気。
(ピザはプールサイドでもルームサービスでも頼めます)

全ての飲食施設がビーチ沿いって、贅沢ですね~。
隣はファミリープール。こちらも全長55m。(詳細後日掲載・・予定)

ファミリープール前はデッキチェアも多く砂浜広々。

背後の岩が迫力あっていいんですよね~。
アダルトプールからは見えないのでファミリープール側に来た時はこの景色に感動。

岩山すぐ下にはビーチヴィラがあります。

敷地突き当たりまで来ると桟橋があります。

この辺りは水綺麗だね~と撮影しまくってたら旦那ハンは遥か遠くに行ってました・・お~い!

振り返って右、FS方面を見たら・・あの巨岩は横から見るとあんな薄っぺら?!とこれまたびっくり。

左手は入り江の奥がタンジュンルーリゾートです。

ズームしたら僅かに砂浜が見えましたがホテル全景は見えませんでした。

タンジュンルーの方が海は綺麗だと思います。

さぁて、暑いので戻りましょう・・・(この散歩で真っ黒けー)
さて、アダルトクワイエットプール前からビーチに出て散策。

晴れてればそれなりに綺麗ですが雨季なので透明度はイマイチ。

プライベートビーチは1.5㎞。
左を見ても・・・

右を見ても果てしなく続くホワイトサンドビーチ。

小麦粉のようにふわふわした足裏に優しい白砂。

ブルーのユニフォームのお掃除隊。

右手に歩いて行くと

アラビアン調のルーバー。

その隣は朝食会場であり夜は地中海料理を提供するセリア。

更に隣はアジアン料理のイカンイカン。

いくつかのビーチヴィラを通り過ぎ更に進むと大きな岩山が見えてきます。

右手オレンジ屋根が

カフェ・カラパ。美味しい石釜焼きピザが食べれると大人気。
(ピザはプールサイドでもルームサービスでも頼めます)

全ての飲食施設がビーチ沿いって、贅沢ですね~。
隣はファミリープール。こちらも全長55m。(詳細後日掲載・・予定)

ファミリープール前はデッキチェアも多く砂浜広々。

背後の岩が迫力あっていいんですよね~。
アダルトプールからは見えないのでファミリープール側に来た時はこの景色に感動。

岩山すぐ下にはビーチヴィラがあります。

敷地突き当たりまで来ると桟橋があります。

この辺りは水綺麗だね~と撮影しまくってたら旦那ハンは遥か遠くに行ってました・・お~い!

振り返って右、FS方面を見たら・・あの巨岩は横から見るとあんな薄っぺら?!とこれまたびっくり。

左手は入り江の奥がタンジュンルーリゾートです。

ズームしたら僅かに砂浜が見えましたがホテル全景は見えませんでした。

タンジュンルーの方が海は綺麗だと思います。

さぁて、暑いので戻りましょう・・・(この散歩で真っ黒けー)
