モルジブレポに戻ります。
旅の前半は悪天候でしたが後半は晴天。写真撮影も楽しい♪
いつもリゾートに行くと日本人スタッフさんいる場合は色々とお話させて頂くのですが
モルジブでも面白いお話聞かせて頂きました。
近くの大きな島の街に住み、毎日通勤してるのかと思いきやモルジブリゾートの外国人従業員は
ほとんどがリゾート島内の宿舎に住んでるらしいのです。
シャングリラはジャングルに囲まれた大きな島なので、サイクリングで一周してもどこに
宿舎があるのか分からなかったのですがどこかにひっそりと佇み、食堂も売店も
生活に必要なものは一通り揃ってるそうです。
よって、一年中ほぼ島から出ない、同じ生活の繰り返しだから1年がやたらと早い、
とおっしゃってました。。。
しかし、シャングリラはいいけどモルジブリゾートの多くは一周徒歩10~30分程度の小さな島ばかり。
島から出るにはボートか水上飛行機か必要です。
温暖な場所で着る物もラフな制服だけ、履物もサンダルでOK、というラフでシンプルな南国生活に
憧れてる私ですが(基本的に面倒くさがりなので)さすがに一周徒歩10~30分程度の島に
長期間住めるだろうか・・・いや、すぐに慣れて行動範囲が限られるのもかえってラク?
東京での生活に疲れてるからそう思うのであっていざ住んだら忙しくても東京に戻りたくなる?
などなど、色々と考えをめぐらせてしまいますがいつも答えは一つ、
「英語が達者だったら一度はリゾートホテルスタッフとして働いてみたい」です。
おそらく「やっぱ仕事ではなく旅行客として来るのが一番だ」って思うんでしょうけど憧れの職業です。
前置き長くなりましたが旅行記5日目アップ。
あと少しでモルジブ旅行記も完成です。