goo blog サービス終了のお知らせ 

LIFE IS TRIP

gooブログまもなくサービス終了のためはてなブログにお引越ししました^^

カクテル&オードブルタイム@リージェンシークラブ

2016-10-28 | 2016年ハワイ

リージェンシークラブ、オードブルタイム(17:00-19:00)のラインナップ。4泊毎晩伺いました。メニューは日替わりでした。

<1日目>

生ハム、チーズ、フルーツ、ナッツのカウンター。ハムの種類もチーズの種類も日替わりで色々楽しめます。

 

パン、グリッシーニ。

 

瓶詰ピクルス、野菜スティック、ディップ(種類日替わり)。ピクルスとディップがなかなか美味しいです。野菜たっぷりあるのが嬉しい。

 

大鍋に温かいスープが種類日替わりで置かれますがこれが美味しくて大人気。ハワイはレストランでもラウンジでも店でもとにかく冷房強いので温かいものが食べたくなります。この日はチキン&パパイヤスープ。隣はトリュフ入りライスコロッケ。

 

サラダコーナーが楽しい。木製ボウルに好きな具を好きなだけ入れて特製ドレッシングとともに自分でマゼマゼ。

 

フードが充実しているラウンジですが大変残念なことにアルコールだけは有料。カウンターで注文します。ビール、ワイン、カクテルが5~7ドル程度。

 

なのでアルコールはラウンジ来る前後に部屋飲みしてました。オードブル、頂きます。

 

海泳ぎすると風の強いハワイでは結構体が冷えますので温かいスープは嬉しい。

 

一口サイズライスコロッケ、やや味濃い目ですが美味しい。野菜スティック沢山頂きます。緑色のディップは豆と海苔で和風なのが嬉しい。

 

フルーツは毎日同じで皮ごと食べれる種無しブドウ。チーズや生ハム美味しいです。奥に見えるのはえんどう豆スナック。オードブルとしては十分な内容だし軽い夕食にもなっちゃいました。

 

ドリンク持ってテラスに出ると

 

18時頃から暖炉が灯りますのでポカポカ。湿度無いので全然汗かきません。ちょうどこの日は目の前のクヒオビーチでフラショー開催のため音楽が聞こえてきて最高でした。

 

そのままサンセットタイムまで楽しみました。(19:00~のデザートタイムまでゆっくりしました)

 

<2日目>

この日のラインナップが一番好きでした。

 

自分でマゼマゼするサラダコーナーにはルッコラ+パパイヤ+スライスマウイオニオン+マカダミアナッツクラッシュがあり、とても美味しかったです。

 

辛子醤油かけて、焼き餃子美味しい♪ホテルメイドピクルスコーナーのアーティチョークやパプリカも美味しい。野菜スティックは立派なアスパラがあり毎日頂きました。

 

この日のスープは椎茸、ハム入りのトロトロ卵スープ。胡椒利いてて美味しかった~。

 

フルーツ、フレッシュチーズ、ペッパーハム。

  

<3日目>

この日も充実のラインナップ。土曜日だったからか滞在中一番混雑してました。

 

手前にあるハワイアンジャーキーってのが最高美味しかった!噛めば噛むほど旨味がジュワッ。一口キッシュはやや味濃い目。バジルソースで頂きました。

 

キチンとサーモン入り(豪華)のクリームシチューも美味しかったです。スープには前日の野菜スティックの残り?と思われるセロリやニンジンもたっぷり入ってます。

 

本日のマゼマゼサラダはレタス+トマト+ベーコン+ブルーチーズ。塩気強いブルーチーズってサラダに振り掛けるとドレッシング要らずで美味しいですね。

 

<4日目>

この日も野菜てんこ盛り。

 

マゼマゼサラダはレタス+オニオンマリネ+パプリカマリネ。

 

スープはまた野菜スティックの残り?とおぼしきセロリ&人参に大麦が入ってました。出汁が和風で美味しい。

 

コンビーフ入りのパイがありました。生ハムとブリーチーズが美味しい。

 

ナッツ類はほぼ塩気無しのヘルシーなもので美味しい。ベリー&ナッツ入りのパンはお気に入り。タコスチップもピリッとして嵌ります。

リージェンシークラブはホノルルにあるラウンジの中でもフードが充実してると聞いてましたが見ての通り野菜が豊富なので滞在中たっぷり野菜摂取出来ました。

ハワイに来て食べたいもの、行きたい店がある方はわざわざラウンジ付にしなくても良いと思いますが我家はゆっくりしたかったのでラウンジのおかげでとても快適な滞在が出来ました。

お次はオードブルタイム後のスイーツタイムについてです。