Y.Y.Yの1000万点日記

1000万点ゲー攻略系個人サークルY.Y.Yのブログ。プレイ日記のほか、参加イベント情報、新刊情報など。

実況おしゃべりパロディウス(SS) 思いつきでプレイしたら… ※追記あり

2011-10-11 16:16:48 | グラディウス
◆実況おしゃべりパロディウス(SS版)スゥ使用1000万点プレイ
 Jikyouu Osyaberi Parodius [Sega Satern] Sue 10,000,000pts Play


※22.7/15
記事で取り扱った1000万点プレイの動画をUPしました。

数日前の夜、思いつきでセガサターンで沙羅曼蛇とライフフォースをプレイし
やっぱりACよりPSに近いゲームだなとひしひし感じた後で
さらに思いつきで同じくSS版の実況おしゃべりパロディウスをプレイすることに。

設定は…

・ゲームレベル:4
・初期残機数:2
・リバイバル:OFF(死ぬと少し戻される)
・ルーレット:ON
・スロット、エキストラ:どちらもOFF

とまあ、いわゆる初期設定というやつです。
まあ、思いつきでのプレイ開始だったもので…


プレイヤーキャラは、直感で復活に強そうなスゥを選択。
装備はビックバイパーと同じだが設定ではゲージの並びを間違えたらしく…
[S][O][L][D][M][OH!][?]
となっていて、なんとオプションがカプセル2つ、レーザーがカプセル2つで装備で来てしまいます!
後のグラディウス外伝のゲージエディットですねwww
そういえばライフフォースの2P側もそんな感じでしたね。


そんなわけでプレイ開始。まずは1周目…
1-3後半でルーレットを取ってしまって焦ったのかここで1ミスorz
ただその後はノーミスでクリア出来ましたが…

ちなみに本作はSFC版と違い1UPが10万点エブリエクステンドです。
そのため1000万点まで100機以上の超大盤振る舞いとなります。
SFC版は100万点までは10万点エブリと魔界村などのような黎明期のカプコン方式の1UPのため
1000万点到達は本作よりかなり難しいと思われます。

2周目と3周目でミスが増えるも残機数がいっぱいあったので粘り強く復活を繰り返してどうにかクリア…

・1周目クリア時:2280200
・2周目クリア時:4415400
・3周目クリア時:6720800

と、大体220万+α/周ぐらいのペースでゲームを展開。
ただ、久しぶりのプレイだったのでスーパーボムを使ってのボーナス要素はほぼスルーしていましたが…
これらも煮詰めたらもっと稼げると思います。


そして到達した4周目!ここでどえらい苦労することに…


まずはステージ2ボスのひかるちゃん。
高次周ともなるとバブルの処理がかなり苦しく
ノーマル弾だと連射装置をつけても押し負けることもあるし、レーザーだと押しっぱなしだと当たってくれなくて…
どうすりゃいいんだあ~っと考えながらプレイし、軽く見積もってもここで20ミスはしていたでしょう\(^o^)/
まあ最終的にはオプ2つほど付けて細切れレーザーで充分…ということがわかりましたが。
それでも手連射でのプレイになるので右手が殺されます…


お次はステージ5ボスのデコレーション・コア マークII!
ミス数は大したことはありませんでしたが偶数回目の画像の左から右に戻りながらロング太レーザーの処理がわからず
最終的には偶数回目のそれに対してだけ菊一文字を使ってそれに重なってやり過ごす…に落ち着きましたが。
ちなみに奇数回目は地形ギリギリに自機を持って行けば普通にかわせます。


そして最後はステージ6ボスの猫戦闘列車!!
バカみたいに高速スクロールするので、ザコ敵を倒した後に変なところから撃ち返し弾が来るので注意!
ちなみに画像のシーンで顔に攻撃し続け、小爆発を起こさせると
その時に大量の撃ち返し弾を放ってくるのでスルー推奨です。
本プレイでは前述のステージ2ボスひかるちゃんばりに残機数を奪われたと思います。

その後は割と順調に4周目をクリアし、スコアは9133000点に。
本当に大盤振る舞いの残機数に助けられたと言わざるをえませんね…

そして運命の5周目に突入!

奇跡的にステージ3中盤で1000万点に到達するまではノーミスプレイを展開!

とりあえずステージ3までクリアしてからプレイをやめようと思っていんしたが…

中ボスの巨大戦艦でぼんぶorz
5周目ともなるとかなり狂っていました



そんなわけで思いつきでプレイしたら1000万点が出てしまいましたwww

プレイ後に映像を見て検証してたらリバイバルがOFF(戻り復活)だと
ステージ2ボス戦で永久パターンが使えることが発覚!
そのため、今後本作(SS版&PS版)をプレイする時はリバイバルをONにしてプレイしようと思います。

そうすれば稼いで死んで稼いで死んでの永久パターン封じになるし

本作のボス戦は全て制限時間があるため完全に永久パターンが使えない状態になります。
まあ、かなり簡単な1000万点ゲーになってしまうような気もしますが…

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スターフォース(AC)♯22 よし... | トップ | ツインビー(PSP)♯32 攻略上... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (久住太一)
2011-10-12 19:52:46
攻略上映会の動画情報ですが、今週土曜日にツインビその2がUPされる様です。
返信する
>久住太一君 (Y.Y.Y)
2011-10-15 01:04:51
返事遅れてすまぬー!

…とか思っていたらもうUPの時が来たようですね。
てなわけで今から日記にします!
返信する
玉置 (すのぶ)
2011-10-20 18:20:10
デコレーションコアは、画面一番上の左半分、ほぼ安全地帯じゃないでしょうか?
(スクロールが止まってからだと、当たり判定が地形からなくなります)

そこでぼけーっと自爆まで待てばOKのはずです。SS版はどうかわかりませんが...
返信する
>すのぶさん (Y.Y.Y)
2011-10-20 23:58:57
情報ありがとうございます。

SS版はPS版より画面が横に広いのでx軸が違うかもしれませんが次に本作をプレイする時は試してみます。
返信する

グラディウス」カテゴリの最新記事