ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

亀田君の今後・・

2006-08-03 12:29:57 | ドラマ・ワイドショー

 やっぱり一条ゆかりだったのか・・・ 

いやー 週刊誌を見てびっくり・・と同時に「やっぱり」だったんです。

例の「摂理」問題

これで「ある有名少女漫画家が広告塔になっている」という話がありましたよね。

この話を聞いた時、思わず頭に浮かんだのが「一条ゆかり」だったんです。

彼女は今や少女マンガ界の女王様・・・だし・・・と思っていたんですが。

やっぱりそうだったようです

何でも彼女の最近の作品「天使のツラノカワ」の中で語られるキリスト教の

教義が「摂理」の教義そっくりだったとか・・・・

私、この本持ってます。

教会で育った熱心なクリスチャンの世間知らず娘が、恋と仕事を通して自立

していく・・・というお話なんですけど。

「摂理」っていうか・・特定新興宗教と関係があるとは思わなかったなあ

一条ゆかりの最近の作品はぶっ飛んだ女の子がはちゃめちゃに高飛車な

行動を起こすものが多いので、あまり考えずに「ぶっ飛んだ世界の物語」として

面白く読んでいたんですけど

また、彼女が以前本で紹介していた「画期的な治療法」とかいうのもこの「摂理」

と関係があるようで・・・ (背骨が矯正されたとか・・そういうの)

勿論本人は「摂理」との関係を否定しているとは言いますが、現役の信者である

とも書かれていました かなりショックです

何で少女漫画家って宗教にハマるのかなあ・・・・・・・

かの有名な「ガラスの仮面」の作者である美内すずえも、それから

エースをねらえ!」の作者である山本鈴美香も新興宗教の教祖様になって。

売れっ子漫画家って、何日も徹夜を続けているとトランス状態に陥って、

見えない物が見えたり感じたりするそうなんですけどね

一条ゆかりの場合はどうなんでしょうね・・・誤報だったらいいのですが。

 

 亀田君の今後 

私は正直ボクシングなんか全然興味ありません

その興味のない私でも「亀田興毅」という名前は知っています

なんせ、彼が対戦相手に行う、非常に不愉快な「挑発行動」は常に面白おかしく

何度もテレビで報道されるからです。

彼は「マスコミによって作られたボクサー」なんだそうですね。

ボクシング業界の人気を博す為に「亀田3兄弟」の名前はどんどん大きくなり

長男の興毅も「ボクシング界を盛り上げよう」と頑張っているのだろうと思います。

思いますけれども・・・・・ちょっと天狗になってやしませんか

わずか19歳で社会経験もそんなにないボクサーが、対戦相手に非常に

失礼な挑発行為をする。

いくらボクシングでもスポーツマンシップに反するのではないかと思います

そして、その天狗さんをますます天狗にしてしまうのが昨日の判定なんでしょう。

TBSにはファンからの抗議や苦情の電話が殺到しているようですし、

4万件に上るそうです)

こんな判定勝ちみたいな事をやっていたらファンがボクシング離れを起こす

と心配する向きも絶えません

具志堅用高氏は無視を決め込み、ガッツ石松氏は

ただ立っているだけで勝つのが日本のボクシング?」と疑問を呈しました。

だからきっと、あの判定はかなり間違っているのではないでしょうか?

彼が強いのはよくわかるけど、まだ先が長いのだからもっと謙虚になるべきでは?

貧しさから抜け出し、栄光を掴む為の「世界王者」への道かもしれないけど

急ぎすぎではないの?

(しかもこの人、お父さんの為にボクシングしているみたいに見えて。

頑張ったのも全部お父さんに認めて貰いたいから?と思ってしまいました)

どんなもんじゃーー」と言い放った亀田興毅の傲慢さ。

そしてTBSは一人のボクサーを自分達の利益の為に、有頂天にさせておいて

早々に潰す気ではないかと危惧しますね。

(あらら・・テレビ朝日は渡嘉敷氏を使って亀田擁護ですかーー

「先入観」を連発する渡嘉敷氏の意見にはちょっと・・・・)

 

 柴田恭兵さん、頑張って 

彼、肺がんで手術していたんですって?もうびっくりです

NHKのドラマ「ハゲタカ」収録を延期して手術を受けたそうです

初期なので大丈夫・・・との事ですが、肺がんは怖いです。本当にゆっくり

静養して下さいね。

柴田氏はおととし、二男を心臓発作で亡くしているんですね。

その上に自身のがん発見と試練が続きます・・・

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇室報道・・女性セブン・文春

2006-08-03 11:50:04 | 皇室報道

 女性セブン 

 

タイトル 「雅子様ご両親緊急帰国

                不穏なオランダ国民感情

 

 雅子妃は8月3日に那須の静養から戻る

 雅子妃にとって念願の海外、愛子内親王にとって初の海外に雅子妃は

期待に胸をふくらませている

 小和田夫妻が緊急帰国している。

帰京した雅子妃とオランダ静養について綿密な打ち合わせをするだろう

 小和田氏はオランダでも各関係者に「よろしく」と根回し

 オランダは日本に対して「反日感情」を強く持っている国。

かつて昭和天皇の非公式訪問の時もデモが置き、今上の訪問時にも

デモが起きた。今回の東宮一家は私的な静養目的なのであまり日本から

ものものしい警備をつけるわけにも行かず、かといって手薄にするわけにも

いかず宮内庁と外務省は頭を抱えている。

 小和田夫妻は千代田と東宮職の意思の疎通がうまくいっていない事を

懸念している→東宮家への批判→そのまま雅子妃への批判になる。

なので、その事についても東宮御所で話し合いをする予定ではないか

 小和田氏の夏休みは8月18日までなので、17日に東宮一家と一緒に

オランダに向かう可能性大

 

 週刊文春 

 

タイトル 「雅子様ご滞在

        オランダ古城はプライバシーの要塞」

 

 オランダ静養の随行員

 東宮侍従長

 東宮侍従

 侍医 (愛子内親王担当の小児科医)

 女官

 事務官

 愛子様の養育係

 看護師

 内舎人(うどねり)

 女嬬

 大野医師(雅子妃担当の精神科医)

 民間人のヘアドレッサー

 ヘアドレッサーと大野医師の費用は内廷費 後の9人は東宮職の職員

なので通常通り

 ヘアドレッサーを帯同するのはオランダ王室の歓迎行事等が予想される為

 他に皇宮警察官が数人同行

 大野裕慶応大学教授の同行について東宮大夫いわく

この静養が治療に役立つという事を確保する為に

                  担当医として派遣する

 「確保」という言葉の意味は不明だが、「治療の一環」を

  強調する為だろう。

 具体的に大野医師がどのような治療をするのかは「本人の判断に任せる」

 大野医師自ら同行を判断した

 宿泊予定の「ヘット・アウデ・ロー宮殿」「女王のためのプライベートな館」

マスコミに知られてはいけない客人とゆっくり時間を過ごす場所

 部屋が40程あるので小和田夫妻が宿泊することもあるだろう

 

 ヘアドレッサー同行・・に笑いました。一応歓迎行事があればご出席の

予定なんですね。(これは医師団の勧め?)

 娘(といっても妃殿下だし他家に嫁いだ人)の為に一生懸命打ち合わせを

続ける小和田夫妻も大変ですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年の大河は「篤姫」

2006-08-02 10:48:04 | ドラマ・ワイドショー

 みなさーーん。「功名が辻」見てますか?

私は見てません・・・・

でも結構面白いみたいですね。

私は最初の数回でキャラクターに対するイメージが合わなくて挫折しました。

 

ところで、2008年の大河ドラマが発表になったそうです。

タイトルは「篤姫」・・宮尾登美子原作の「天璋院篤姫」だそうです。

天璋院様は13代将軍家定公の正室でしたよね?

で、和宮のおお姑さんという事で幕末にはこの方と和宮が大奥を束ね

頑張ったというお話です

配役は未定ですが・・・いよいよNHkで大奥を取り上げるんですね。

(もっと早く取り上げてくれてもよかったような)

 

ついこの間までテレビ朝日でやってた「大奥第一章」で篤姫を演じていたのは

菅野美穂でした。

家定って人は何人もの正室に先立たれてわりと不吉な人っていうイメージが

あるんですけど、天璋院様はそういう所に嫁いで「武家政治の最後」を見届けた

非常に聡明で気丈な人だったんですよね。

(「大奥第一章」の方はかなりフィクションが入ってますからーーー)

宝塚でも「武蔵野の露と消ゆとも」という作品の中に登場します。

 

さてさて・・・かの天璋院様の役はどなたに?

もうちょっと若ければ岩下志麻さんなんかいいですよね?

でも今なら・・黒木瞳?松島菜々子?(まっさかー)篠原涼子も買い。

最近のNHKはアイドルを主役に据える傾向が顕著なので・・

モー娘。の誰かとかーー(そしたら怒ります。マジに)

竹内結子本格女優復帰作とか・・・?

でもNHK的に愛されてる女優さんといえば・・・鈴木京花・石原さとみ

鶴田真由・田中美里あたりかなあ?

で、大奥総取締りのこわーいお中老様に真矢みき

 

何だかちょっと期待しますね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇室報道・・・ポスト・朝日・週刊女性・自身

2006-08-01 15:05:01 | 皇室報道

 週刊ポスト 

 

タイトル 「雅子妃両陛下にご挨拶なしに

                      会見場がゆれた!」

・・・オランダ静養前の慣例に東宮大夫が異例回答

 

 7月21日、東宮大夫の定例記者会見で、記者が「オランダ静養に行く前の

両陛下へのご挨拶はいつになるのか」と質問。

東宮大夫は「医師団がお勧めしていないようなので、行くかいかないか

わかりません」と回答。その後「両陛下に失礼にならないように配慮する」と

フォロー

 海外渡航の前後に宮中三殿に参り、その後両陛下にご挨拶するのは

宮中の慣例。これで行かないとすればかなり異例のこと

 「医師団の勧めがない」という事で行かない可能性も強い

 皇居に上がるというのはそれだけ緊張を強いられることなので仕方がない

という見方

 7月1日のホタル狩りの時は元気に参内できたのに、ただのご挨拶が出来ない

のはおかしい。何か感情的なしこりがあるのではないか

 今回、両陛下は紀子妃の体調に配慮して葉山の静養を取りやめた。

本当に静養していただきたいのは両陛下の方なのに、どうして東宮は

そのお気持ちを汲むことが出来ないのか

 日本中、集中豪雨による災害が相次いでいるのに、お見舞いもせずに静養

ばかりしているのはいかがなものか。両陛下の気持ちを考えるべき

 オランダ静養は東宮大夫が独断で決めたこと。このままいけば、東宮は

一層孤立してしまうだろう

オランダ静養中に紀子妃の出産もありうる

 

 

 週刊朝日 

 

タイトル 「雅子様終わらないご静養不安な行方

・・・病状一進一退オランダ行きに黄信号

 

 7月24日の那須塩原駅での様子。

「警備が年々大掛かりになっている。警備の黒いスーツに囲まれて近寄ることも

できない」

 雅子妃にあまり元気がない。髪型に気を使っていない、洋服も季節感のない

黒いストライプスーツ。一刻も早く車に乗りたいという様子

 雅子様の回復を温かく見守ろうという国民の思いも限界に達しつつある。

オランダ静養は東宮の賭け。帰国後は何としてでも公務に復帰して

いただかないと」

(BY橋本明)

 私的外出は元気そのもの。TDR、上野動物園、幼稚園の送り迎え、国連大学

での講義等には積極的→なので7月から公務復帰を考えていたが、9日の

学習院OB定期演奏会は途中から登場。8月1日の高校総体にも欠席

 雅子妃が行っている「認知療法」「行動療法」は、ある状況に対して

不安や恐怖を持つ患者に対し段階的に恐怖場面を再現し対処していく方法。

妃の私的外出もこの治療法の一環、体調回復に成果→

療法に対する国民の理解を得られにくい

 認知療法の第一人者である大野医師は、記者会見をして

オランダ静養の必要性について説明すべき

 

 週刊女性 

 

タイトル 「雅子様ますます遠のく・・オランダ静養での懸念

 雅子妃の病気は「適応障害」ではなく「重度のうつ病」ではないか

 メトロポリタンオペラ鑑賞・学習院OB定期演奏会はテレビの取材がなくなって

からの入場。妃殿下方との食事会は雅子妃だけ取材禁止。

きわめて病状が重いのではないか

 葉山の静養で両陛下と水入らずで過ごしたかったのに、

それが中止になった事に雅子妃は非常に落胆している。

両陛下が(オランダ静養に)快く思っていないという噂に傷ついている

 一部週刊誌の「静養しすぎ」バッシングや「愛子内親王」に対する中傷などで

回復がおくれる→オランダなら雑音が響いてこない

 オランダは実質上の里帰り

 オランダ女王の雅子妃に対する配慮に比べて、日本の雅子妃回復への

環境は恥ずかしいかぎり

 2週間で回復するわけないので、長い目で温かく見守るべき

 

 

 女性自身 

 

タイトル 「雅子さまオランダご静養強まる逆風 

             美智子様本当のお気持ち」

 

 今回のオランダ静養は「オランダ女王からの招待」という事になっているが

本当は東宮がそれを望み、野村東宮大夫が根回しをして実現させた。

 野村東宮大夫の就任は「皇室になじめない」雅子妃への特別人事だった

 両陛下がオランダ静養を知ったのは6月23日の東宮大夫の記者会見。

即刻野村東宮大夫を呼んで説明を求めた。

 実現するはずだった葉山の静養で、皇太子がオランダ静養の説明をするはず

だったのに、それが中止になった事は「順序が違う」と両陛下が困惑したため。

 

 今週発売の4誌がこぞって「オランダ静養」に関する暗い見通しを書いて

いる事は注目に値します。また中止になった「葉山静養」について、雅子妃が

相当気落ちしているのもわかります→なので挨拶に行くのも嫌なのかと・・

でも・・(ちょこっと意見を言わせて頂ければ)葉山を中止にせざるを得なかった

両陛下の方が何倍も気分を悪くしているのではとも・・・

 

 現在、皇太子は公務の為に帰京中。地方公務を行っています。

雅子妃は3日続けて外出。

 皇太子が帰京した29日。実は小和田恒氏が岩手の大学で講演を

行っています。なので、もしかしたら那須に小和田夫妻がいるのではないかとの

推測が。

 これも推測ですが、オランダには池田礼子夫妻も同行するようです。

もし、小和田夫妻がこのまま17日まで日本にいれば、一緒にオランダ行きも

ありうるかもしれません。

 「認知療法」の説明と実際の雅子妃の行動には相当のズレがあると

思うのは私だけでしょうか?

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする