世なおし倶楽部

①ことば遊びから哲学へ②安全な国産の農産物等の生産、流通③人に健康社会に平和④地球環境とエネルギー⑤矛盾の活用

幽霊をみる現象は、夢、瞑想と似ている

2012-05-26 01:24:02 | 哲学/ヨガ/芸術/宗教/政治経済

東北震災(人災、人工地震の可能性)で被災した人たちの間に

幽霊を見る人が多発しているという。


心理学や精神医学などの解析はそちらにお任せするとして、

むすび世我的解析は・・・


幽霊を見てしまう仕組みの仮説は、

1.死する人の霊エネルギーの存在
2.生きて幽霊を見る人の脳に、霊エネルギーが感応する
3.感応した結果、脳で霊エネルギーを映像化する
4.夢を見ているのと同じような現象
5.そもそも、映像は脳で認識している。
  目玉、眼球、レンズ、網膜は、光を集めたり、電気信号~神経伝達の機能であり
  意味のある映像認識、解釈をしていない。
6.幽霊幻視現象は、妄想ばかりとは言えない。エネルギーレベルの高く強い霊の
  信号はこの世側の、条件のそろった脳(瞑想脳)に共振、受信される。


あくまでも仮説ですが、いかがでしょう。

瞑想の練習に、夢の活用が考えられます。


youtube

今風活動写真