世なおし倶楽部

①ことば遊びから哲学へ②安全な国産の農産物等の生産、流通③人に健康社会に平和④地球環境とエネルギー⑤矛盾の活用

幸せの基準

2008-10-22 22:06:09 | 哲学/ヨガ/芸術/宗教/政治経済


<script src="http://community.edita.jp/my_q_frame_docwrite.php?q=48f6076466a35" type="text/javascript"></script>
<noscript>幸せの基準はpowered by edita</noscript>

上の「幸せの基準は」をクリックすると、ブロガーの心が垣間見えます。皆さん真面目な解答を寄せてくれているようです。

幸せの基準の第一は「生きている」ことでした。めでたいことです。

ところで、「笑い」の現象が人間だけの様なのですが、健康法、免疫向上とかのテーマに関わることでもあるので、当世なおし倶楽部ログで考察を試みます。ご期待ください。この秋は「世なおし倶楽部 笑い 和来」で時間をつぶしましょう。

修善寺研修での目玉テーマが「笑いの効用」でしたが、笑いの結果、和来というのが世なおし倶楽部の結論です。で、問題は「笑い現象がなぜ人間に特有なのか」ということです。

楽しい

嬉しい

喜ばしい

面白い

興味深い

珍しい

刺激的

ときめく

きらめく 煌めく

わくわく

どきどき

喜怒哀楽怖
歓憤悲悦恐

笑う 

可笑しい

おかしい 変しい  怪しい

笑いを考える以前に、すべきことがあります。
なんのことはない「人間とは」をまず考えるのです。
突然ですが、これが「哲学 披露聡秘」です。

はじめに言葉ありき
それより先に披露聡秘ありき

言葉になる前駆体がエネルギーです。

エネルギーとは「波形 と 変動」のコラボ  電磁波・光ともいう

??????????

笑いの考察はまず、人間研究で、それ以前に、生きていること、エネルギーの研究をしなければならない・・・

つまり、すべての根源は「あるなし 変化 循環」であることを踏まえて、笑いの考察を深めるのです。


youtube

今風活動写真