goo blog サービス終了のお知らせ 

yomoblog

南信州で地域エネルギーに関わりながら思うこと

ポポー

2011-10-13 | いろいろ
南信州は、果物王国です。
最近は、りんごがたくさん出てきました。ツガル、秋映、シナノスイートなど。
これから、シナノゴールド、陽光、フジ・・と、12月まで続いて行きます。
りんごの種類がこんなにあることにびっくり。

そして、先週末に直売所で不思議な果物を見つけました。
名前は「ポポー

味は、バナナのような、洋なしのような、コクと甘みのある南国の味。
洋梨を強くしたような香り。
2個で100円でした。

コウスケは、<「すいポポ」(妹)みたいだね!!>と喜んでいましたが・・
味は苦手なようで、父さん母さんがおいしくいただきました。

信州は、キノコや山菜も豊富です。
農産加工品もすごく多い。
野菜王国の茨城とは、ちょっと違った農産物があるのが面白いです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。