yomoblog

南信州で地域エネルギーに関わりながら思うこと

旧式でも便利なストーブ

2008-01-09 | 2008年1月まで
今年の冬は、約10年ぶりにストーブを使う生活をしています。
(これまでは電気ヒーターやこたつのみでした)
アラジンという日本のメーカーのストーブです。ヒーターやエアコンのように出力調整などできないけど、ダイレクトにぬくもりが来ます。

うれしいのが、部屋を暖めると同時に、熱を利用できること。
やかんのお湯は10分くらいで沸きます。加湿もかねてやかんをかけておくと、いつでもお茶を飲むお湯が沸いていて便利です。
台所で料理をしていても、鍋で水からガスで沸かさずに、やかんのお湯をすぐ使えます。
お餅や、大好きな乾燥芋(干し芋)も焼けます。おいしい!

これが化石燃料の灯油を使わずに、木材チップや薪のストーブになれば、カーボンフリーで温暖化対策になってばっちりです。(木は再生されるので、燃やしてCO2を出してもまた木が育てば吸収されて+-ゼロとなる。森が再生できるペース配分で木を使えばOK。)

薪ストーブと、薪を調達できる裏山つきの家に住めたらいいなあ!

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なつかし~ (renkon)
2008-01-09 01:02:12
神戸なのにとても寒い我が家(実家)に、ものごころついたことからあったストーブと同じです。今はファンヒーターになったけど、みかんを焼いて食べたのがいい思い出です。
返信する
Unknown (たっちゃん)
2008-01-10 00:00:30
やかんから水蒸気もでるので喚起対策にも
なりますね。

「木は再生されるので、燃やしてCO2を出してもまた木が育てば吸収されて+-ゼロとなる。」
いつも思うのですが、この論理、二酸化炭素を排出していることに変わりない気がします。
将来の吸収分をあらかじめ加味しているということですが、そこまで単純化できるものなのか?です。
それが成り立つにしても持続的な管理が重要ですね。

家としては中古物件でどこかにあるのでは!!
返信する
木の吸収 (yomo)
2008-01-10 01:36:42
「将来の吸収分をあらかじめ加味している」というわけではありません。

化石燃料は掘って使ったらCO2が排出されるだけですが、地上の木材は過剰なペースにならなければ、使った木が太陽エネルギーを受けて再生される&過去に吸収した分を再放出する、ことになります。

京都議定書では植林するとCO2吸収分としてカウントしますが、数百年の長いスパンで考えれば、吸収しても、いつかは木が燃えたり腐って放出されて、トータルではCO2の量は+-ゼロとなります。

・・と机上で言っていても、おっしゃるとおり、森林を管理して使っていくのが難しいですね。何より木を使わなくなっている・・
返信する
れんこんが (yomo)
2008-01-10 01:38:31
れんこんが懐かしいね~
久しぶり。
水戸にきたら寄ってください。3月までいます。
返信する
お久しぶりです。 (文恵)
2008-01-10 10:20:07
エコレンOGの文恵です。お久しぶりです。

お子さんの誕生、おめでとうございます。
父としての歓びが伝わってきて、ニッコリしてしまいました。

ストーブの上でやかんがシュンシュンと湯気をたてている様子は、光景としてもあたたかでいいものですね。

我が家のメインの暖房は、掘りごたつです。
畑で剪定したりんごやぶどうの枝を焼いて炭にして、その炭でこたつをあたためています。
長所は自前の燃料を使えることですが、欠点は座らないと暖がとれないことです。
返信する
いいなー (yomo)
2008-01-10 23:39:34
掘りごたついいなあ。母の実家が古い農家で、お正月に遊びにいくと入るのが楽しかった。熱源はもう電気でしたが。
自前の炭でとは、最高にエコですね!

ふみえさんの暮らしぶり、自然の流れに添っていていい感じだなと、blogを見て思っています。いつか遊びにいきたいです。
返信する
薪ストーブ (わっしー)
2008-01-12 00:04:48
我が家には薪ストーブがあります。

今を去ること10年近く前。
親父が家の壁をぶち抜いて、煙突引き込んで作ってしまいました(笑)
親父が亡くなってからは使ってないんだ。

その気になれば、裏山からすぐに燃料も調達できるんだけどね。
なんだか、面倒くさくって…ノーマルなこたつ&厚着でしのいでます。
返信する
またしてもエコでいいね (yomo)
2008-01-12 23:46:53
「裏山」の薪と、「ストーブ」、エネルギーの自給だね。絶対つかうといいよ。お父さんも泣いて喜ぶよ!
アウトドアなわっしーなら、薪割りも楽しいっしょ!
返信する
薪割り (renkon)
2008-01-14 14:36:50
大好き!体があったまるよね~

というわけで、わっしーの家にこんど薪割りツアーだ!!(笑)礼文では毎回薪割りをしているけど、斧が難しくてうまくつかえないっす。
返信する

コメントを投稿