goo blog サービス終了のお知らせ 

Kei's Yoga

呼吸を味わって
アサナにくつろいで
センターに戻ろう
内なる月を満たす「陰ヨガ&SlowYoga」レッスン

今思うこと

2015-02-02 22:22:43 | ささやかなお話
つらいニュースが続いています。

昨日もとても悲惨な報道がありました。
湯川さん、後藤さん、何もしてあげる事ができずごめんなさいと、
ただ手を合わせるのみです。
各国で半旗が掲げられたそうです。

しかし、本当だったら、一年365日、毎日半旗を掲げていなくてはならないんじゃないかと正直思います。

テロに屈しないというスローガンのもと、
米英中心の有志連合軍による空爆。なんとこれまでに1800回も行っています。
イラクやシリアに住む、罪のない子どもたち、住人達がすさまじい単位で毎日亡くなっています。
こんな中、イスラエルはパレスチナへの送電をストップするという情報もありました。
イスラエルによるパレスチナへの連日の空爆は記憶に新しいですね。
(そのイスラエルと日本は、昨年の5月の段階で準軍事同盟を締結しています…)
世界では、こんな風に、まったく罪のない人達が連日虐殺されているのです。

命って…平等ですよね。
何人とか、お金持ちも貧乏人もありませんよ。
罪人も善人も命の尊さは等しいのでは?
かたや弔意を示す半旗を掲げ、かたやまるで別世界の話とばかりに報道もされない虐殺がある。
世界は不条理に満ちています。

でもね、そんな風に考えて行くとやりきれない気分になります。
何も出来ないんじゃないか。世界は変わらないんじゃないかと。
でも、そこで考える事を放棄してしまう事だけはしたくありません。

もちろん、日々の日常を大切にし、
自分自身の軸をしっかりと持つ事は基本です。
ヨガもこうした軸をしっかりと確認し、心身を整えるという意味で力になるのかもしれません。
一人一人の幸せがつながれば、かならず世の中は変わる。
それはもっともです。
自分が満たされれば状況が変わる。
それもわかります。
しかし、今この時、それ以上、プラスアルファの何かが必要ではないかと考えています。

ではそれは何なのか。
今じっくりとそれについて考えています。
そして、行動を起こしたいと思っています。

平和を心から願います。
誰の心の中にも善はある。(悪もあるけど…)
そう信じる気持ちは持ち続けたいです。

明日は節分、そして明後日は立春+満月ですね。
大きな節目です。
OM Shanti,shanti,shantihi



今思う事の10分の1も書けていないけど、
なんとか今思うことを書いてみました。2015/2/2の自分が考えていた事の記録として…。











コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日はマハトマ・ガンジーの... | トップ | 2月のオープンクラス他のお知... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
スレチかもしれませんが (ツタンカーメン)
2015-02-07 14:55:08
重い一句です。

山の手で笑うマダムの税金で今日もガザには爆弾が降り
返信する
ありがとうございます (kei)
2015-02-08 13:33:05
>ツタンカーメンさん

コメントありがとうございます。
読んで下さる方がいる事に救われます。

自分たちが加害者の立場にある事を、意識しなければと思っています。でも、それだけじゃ足りない。
せめて、こうしたブログなどを通じて、何かを感じてくれる人が一人でも増えてほしいと願っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ささやかなお話」カテゴリの最新記事