goo blog サービス終了のお知らせ 

Kei's Yoga

呼吸を味わって
アサナにくつろいで
センターに戻ろう
内なる月を満たす「陰ヨガ&SlowYoga」レッスン

「バガヴァッド・ギーターを読む会」ご感想をいただきました

2017-09-01 13:06:00 | ヨガなお話


昨日は川崎、武蔵新城の灯台屋さんにて
毎月一度行っている「バガヴァッド・ギーターを読む会vol。11」でした。
雨の中、たくさんの方にご参加いただきました!
ご参加くださったみなさま、ツイッターなどで情報拡散して下さったみなさま、本当にありがとうございますm(__)m

バガヴァッド・ギーターを読む会は
横浜で1年半ほど続けて一冊読み切りまして
(その後ヨーガ・スートラ勉強会をしています。)
その後、灯台屋さんにて、第一章から読み会をさせて頂いています。
バガヴァッド・ギーターはインドの叡智が凝縮されている聖典です。
クリシュナとアルジュナの対話形式で綴られており
非常に読みやすく、誰でも親しむことができる書です。
難しい言葉などもあるのですが、
解説しつつ、楽しく進めております。


昨日ご参加くださった、占い師として活躍中のマダム尋子先生が
ご感想をブログにして下さいました^^
尋子先生の、イメージの広がりがダイレクトに伝わってきます。
ご本人のご許可もいただけたので
こちらのブログでもシェアさせていただきます。


マダム尋子さんのブログはこちら↓
「バガヴァッド・ギーターを読む会に参加しました」

尋子先生、ご感想ありがとうございました!


「壮大で深淵で 

だけどとても身近な何かがそこにあるんだなぁと

ボンヤリ思っています 

これで良いのかな?

うん

正解も不正解もないのでしょうね。」




その通りだと思います。
言葉にできないけれど、今感じている何か。
その何かを味わってください。
正解も不正解も、ジャッジする必要はありません。
そのまんま受け止めて、寝かせておくと
だんだんと沁み込んで行くのだと思います。

心に。

身体に。

意識に。

魂に。


バガヴァッド・ギーターを読む会、
次回は9/14(木)です。(10:00~12:00)
ご興味のある方は、ぜひご参加ください!
ご縁を楽しみにしております。