ダイヤモンドトレイル、紀泉山脈を歩く

大阪。奈良、和歌山県境のハイキング尾根道のダイヤモンドトレイルや紀泉アルプスを歩いた記録です。

和歌山県橋本市杉村公園から三石山まで往復しましたが眺望ゼロでした。その1 2024年6月19日

2024-06-21 13:09:48 | ダイヤモンドトレイル紀泉山脈を歩く

先日、河内長野市の家に遊びに来た孫たちを連れて橋本市の杉村公園へ

遊びに行きました。

国道371号線橋本バイパスが全線開通して 河内長野市から橋本市へは

多数の新トンネルで大幅に時間短縮されたので 遊びに行った次第です。

その時に公園内に三石山への標識があったので 今度三石山へ行って

みようと思いました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

三石山 その1

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

駐車場は 山から一番遠い 第三駐車場に止めました。

公園から見えているそんなに高くない山だからと 少しでも標高差を稼ぐためでした。

しかし完全になめてかかっていることが のち程判明します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アスファルトの道を最初は登っていきます。登りながらジオの地図の標高を見ると

150mくらいです。駐車場はおそらく130mくらいでしょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

左手にアスレチック施設が並んでいますが どれも使用禁止になっています。

予算がないのか、それとも最近出来た「やすらぎひろば」が大きくて人気なので

ここはもうボツにするつもりでしょうか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

きれいに整備された公園内の道を行きます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大きな池に架かる吊り橋に来ました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この橋の橋脚部分にこの標識があるのを見て 今日来た次第です。

勿論園内の配置図にも この橋を渡ると三石山へ行けると書いてあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あの山が 三石山だろうなあと勝手に思い込んで 「まあ1時間かせいぜい1時間半

位で行けるなあ」と舐めてかかっていました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

橋から右手を見下ろすと 先日孫たちを遊びに連れてきた「やすらぎひろば」が見えています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

揺れる吊り橋を渡り

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山道を歩き出すと 道ははっきりしていますが 木の枝やシダ、ススキなどが

けっこう道に張り出しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

どうせすぐ山頂につくからと 片っ端から腰に付けた 剪定鋏で切りながら進みます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

傾斜の少ないなだらかな道が続くので 「おかしいなあ、急登はいつかなあ」と

思いながら歩きます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

木々の隙間から 学校らしき建物と 校庭が見えました。

あとで判明しますが この隙間の眺望が 今回の山歩きの唯一の眺望ポイントです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

所々に分岐合流地点がありますが、すべて案内標識が完備されています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

植林帯は比較的少なくて 道に巨木がところどころにあり、見るのも楽しみです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

その2へ続く

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和歌山県橋本市杉村公園から... | トップ |   
最新の画像もっと見る

ダイヤモンドトレイル紀泉山脈を歩く」カテゴリの最新記事