ダイヤモンドトレイル、紀泉山脈を歩く

大阪。奈良、和歌山県境のハイキング尾根道のダイヤモンドトレイルや紀泉アルプスを歩いた記録です。

大和葛城山のつつじを見に行きましたが朝のNHKニュースにまたしても騙されました 2022年5月19日

2022-05-27 12:16:35 | ダイヤモンドトレイル紀泉山脈を歩く

NHKニュースで「大和葛城山のつつじがきれいです。」と言っていたので見に行きました。

------------------------------------------

姫女苑の咲き乱れる道を歩いて登っていきます。

-----------------------------------------ー

沢沿いには姫蓮華もたくさん咲いていました。

------------------------------------------

歩き始めて1時間もすると 山躑躅がお出迎えしてくれました。

------------------------------------------

猩猩袴の群生地に来ました。林立しているのは猩猩袴の種子です。

------------------------------------------

これがその種子で面白い形をしています。

--------------ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

歩いて行くと道端の少し奥に見覚えのある花が。なんと小恵欄です。

盗掘されなければいいのですが。

-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

花軸が三本ありますが「三人静か」とはいいません。あくまでも「二人静です・」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

藤の花もきれいに咲いています。

------------------------------------------

大和葛城山山頂に到着です。

-----------------------------------------

中央奥が我が家の裏山の岩湧山です。ほかの山より緑が薄いので分かります。

4月初めの山焼きからだいぶ新芽が出てきました。

------------------------------------------

ツツジ園に来ました。上から見るとなんか色が悪いなあ。

------------------------------------------

帰路のダイトレを歩いて山を下りていきますが、赤い色がなんかどす黒い色をしています。

------------------------------------------

下に降りて来ました。近くでツツジをよく見ると黒っぽいのは 花の盛りが過ぎて枯れているものでした。

今朝のNHKニュースで大和葛城山のつつじがきれいです。と言うのに見事に騙されました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2021年10日月20日の朝のNHKニュースで「大和葛城山の山頂のススキがとてもきれいです」

というので来てみたら 狭い範囲にススキがしょぼく 風に揺れていました。

あんなしょぼいものを わざわざ公共のテレビ局が ロープウエーの客寄せみたいなことをしてよいものでしょうか。

あれだったら我が家の裏山の 岩湧山山頂のススキ原がずっと広くてきれいし、和歌山県の生石高原、

奈良県の曽爾高原のほうが 桁違いに広くてきれいのに。

これでNHKの客寄せフェイクニュースに二度も騙されました。

--------------ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人が静かに花を見て写真を撮っているのに、すぐ隣でギャーギャー大騒ぎするバカ女がいます。

金髪ですが 顔はべったんこです。マナーが悪いので有名な例のアジア人です。

嫌ですねえ、武漢ウイルスを世界中にまき散らしておきながら こんなとこまで来るなよ。

まったくNHKに騙されて 気分が悪いところに こんな奴らの大騒ぎでさらに気分が

悪くなりました。

-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

帰りに立ち寄った パラセーリンググランドのツツジは満開で色鮮やかで少し気分が治まりました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ダイトレを歩いて「水越峠」に来るとごらんのとおり。なんとかならないものでしょうか。

ここは旧街道とはいえ 車も結構通るし ハイカーもここを横切り金剛山と行き来するし。

もう少し広い場所に止めてくれたらいいのに。

「そげなこた わしゃ知らんけん。わしゃ 止めたいとこに止めるけん

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

終わり

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金剛山のお花畑を見に行きました  2022年5月10日

2022-05-11 11:16:42 | ダイヤモンドトレイル、紀泉山脈を歩く

ゴールデンウイークの混雑を避けて 連休明けに金剛山のお花畑を見に行きました。

毎年今頃に咲く二輪草、山芍薬や九輪草を見るためです。

------------------------------------------

いつもの山頂うどん屋さんで腹ごしらえしてから お花畑へ。

今日はいつものカップ麺をやめて うどんにしたから900円でした。千メートルの山の上では

しょうがないですよね。

------------------------------------------

まず二輪草の群生地へ行きます。

------------------------------------------

盛りを過ぎたのか 葉も花も元気がないように見受けられます。

----------------------------------ーーーーーーーー

三つ葉ツチグリの中にも 二輪草が一輪だけ健気に咲いていました。

-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

雪笹もたくさん咲いています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山芍薬(やましゃくやく)は今が盛りなのでしょう。あちこちで咲いていました。

------------------------------------------

雪笹と仲良く並んでいます。

------------------------------------------

一昨年盗掘で全滅した九輪草群生地はすこし回復したようです。

------------------------------------------

初めは花がないのかと思いましたが よく探すと6輪ほど咲いていました。

----------------------------------ーーーーーーーー

うれしいことです。どうか今後盗掘されませんように。

また斜面一面に咲く九輪草の光景を見たいものです。昔は白いやつも咲いていましたけど。

-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

黒百合も咲いていました。北アルプス並みですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

転法輪寺境内の二輪草は年々少なくなりますね。

以前はお地蔵さんの足元が真っ白でしたけど。

------------------------------------------

境内の別の場所も 二輪草は少なくなりました。

------------------------------------------

境内には大待雪草(おおまつゆきそう)が咲いていました。

------------------------------------------

釣鐘のふちの緑の斑点が特徴ですね。

----------------------------------ーーーーーーーー

山頂付近では 八重の山桜が満開でした。

国見広場で咲く 御衣黄のような花の金剛桜はもう終わっていました。

-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お寺の境内では大島桜も満開でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日陰にひっそりと咲く銀竜草

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

甘野老(あまどころ)咲いていました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「金剛ダイトレを歩く」トップページはこちらです。

http://yochanh.sakura.ne.jp/kongodaitore/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする