ダイヤモンドトレイル、紀泉山脈を歩く

大阪。奈良、和歌山県境のハイキング尾根道のダイヤモンドトレイルや紀泉アルプスを歩いた記録です。

樹氷の金剛山山頂と氷瀑のモミジ谷  その1  2022年12月20日

2022-12-31 13:16:52 | ダイヤモンドトレイル、紀泉山脈を歩く

大阪府河内長野市の自宅付近は 前夜から雪が降り続いていました。

朝自宅の窓から見ると 金剛山が白くなっていたので 早速出かけました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

樹氷の金剛山山頂と氷瀑のモミジ谷  その1 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

旧国道の水越峠へ向かう道は積雪とアイスバーンでした。駐車場もご覧の通りですが、私はス

ノータイヤを履いた四駆ですが、周りの車のほとんどがノーマルタイヤです。

 

よくこんなところまでのぼってこれましたねえ、ノーマルで。

雪道の大渋滞の先頭は ほとんどの場合ノーマルタイヤを履いたトラックなどの車両が道を塞ぐのが

通例です。昔雪国で仕事をしていた時に その非常識な車両のために何回泣かされたことでしょう。

我が家の裏山の岩湧山でも 毎年何回かノーマルタイヤで雪の林道を登ってきて 登れなくなり

回転しながら滑り落ちる車を見ます。雪の林道で先行車がいると 私はかなり下がって安全な場所で

様子を見ます。岩湧のみならず 雪の明神岳、三峰山、高見山などでも平気でノーマルで来る人が

いますし、信州、甲州、武州やこの前行った日光の雪道でも都会からノーマルで平気で来ている人が

いてびっくりでした。

雪が降り積もると、私は極力外出を控えます。私はスノータイヤを履いた四駆に乗っていますが

周りのほとんどのくるまが ノーマルなので 怖くて走れないのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いつものように太尾道で、登りましたが、登り始めから雪道でした。しかし、難所の急登区間

に差し掛かると、滑り出したので、

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェーンスパイクを装着しました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

笹薮も雪まみれです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

植林帯も樹氷で、奇麗です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大日岳に、到着です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

樹氷が青空に映えて、とても奇麗です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

周りの樹氷があまりにもきれいので、しばらく立ち止まって見ていました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

先へ進みたいのですが、この人も見取れて、写真を撮っているので、しばらく待っていました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

国見広場へ、進みます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

国見広場は沢山の人です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、今日はどんな景色が見えるでしょうか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大阪平野は、かろうじて見えますが、その先の大阪湾や神戸は見えません。

右端に見えるはずの京都清滝の愛宕山は全く見えません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

沢山の人が、この雪景色を楽しんでいます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この広場も、樹氷はとても奇麗です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山頂の気温は、-2度です。比較的気温が高いのでおそらくモミジ谷の氷瀑は、そんなに出来ていない

かもしれません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いつものうどん屋さんに入ります。たくさんの人でしたが、カップ麺とおにぎりを頂きました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昼食後、転法輪寺へ、お参りしました。境内もすごい雪です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

上から見ても雪がたくさん積もっていることが分かります。なぜか、人はほとんどいません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

続いて、葛木神社に、参拝しました。ここも人は誰もいません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

その2へ続く

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹氷の金剛山山頂と氷瀑のモミジ谷  その2

2022-12-30 23:07:58 | ダイヤモンドトレイル、紀泉山脈を歩く

樹氷の金剛山山頂と氷瀑のモミジ谷  その2

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この神社の、本殿奥の小高い岡が金剛山系最高地点です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

神社境内を、通ってモミジ谷へ向かいます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブナの森の樹氷もとても綺麗です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

北隣の、大和葛城山山頂も、雪が積もっているようです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここを、慎重にわたってモミジ谷へ進みます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

御所市の市街地が見えています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

慎重に、モミジ谷へ、急降下します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

黒い部分は水が流れています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

足跡から判断すると、かなりの人が下から上ってきていますが、降りるのは、私一人のようです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第六堰堤に、差し掛かりました。氷瀑はできているでしょうか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

確かに氷瀑ができていますが、

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そんなに、氷は多くありません。やはり気温が高いようです。山頂の気温が−5度以下にならないと

見事な氷瀑はできないようです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

更にモミジ谷を降りると、

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第五堰堤では、少ししか凍っていません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

それ以降は、滝や堰堤には氷はありませんでした。やはり気温が高いからでしょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

それでも、樹氷や雪景色は見事でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

更に降りて、ダイトレと合流します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここで休憩する予定でしたが、マスクをしていないおじさんたちが集まっていたので素通りしました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここまで降りて来て、道の傾斜が緩くなってきたのでチェーンスパイクを外しました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

旧国道を歩いて、無事に駐車場に帰着しました。旧国道は、依然として凍っていましたが

ほとんどの車は、帰った後でした。

こんな道をノーマルタイヤで、どうやって降りて行ったのでしょうか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おわり

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする