12345・・・無限大  一粒の砂

「一粒の砂」の、たわごと。
無責任結構・ 中途半端・ちゃらんぽらん・ 出たとこ勝負、で参りましょう!

黄桜 河童博物館

2010年11月29日 06時29分02秒 | Weblog

正式な名称は「カッパカントリー」書いてあったのだが、珍しい河童の博物館であり、週刊朝日の「かっぱ天国」で懐かしい漫画家「清水 崑」氏の作品も多数展示されていた。大変ユニークな博物館だった。

 

 

おまけ;

清水 崑(しみず こん、本名:清水 幸雄、1912922 - 1974327日)は昭和の漫画家。長崎県長崎市出身。妻は歌人の清水恒子、その姉は俳人の石橋秀野(山本健吉夫人)。

 

旧制長崎市立商業高校(現在の長崎市立長崎商業高等学校)を卒業後上京、似顔絵描きをしながら絵の修行をする。その後横山隆一・近藤日出造らの新漫画派集団に参加、1935年『新青年』に「東京千一夜物語」を連載。これがヒットし後で内田吐夢監督によって映画化される。

 

戦後「新夕刊」の政治漫画を担当後、朝日新聞社嘱託。時の吉田茂首相の風刺画で人気を博し、サンフランシスコ講和会議には全権団の取材に派遣され、連日文章つきで漫画の見聞録を送る。

 

 1953年からは週刊朝日で「かっぱ天国」を連載、黄桜酒造(200610月から黄桜に社名変更)社長・松本司郎の目に留まり1955年から同社のキャラクターとして採用された(後に小島功に引き継がれる。黄桜のホームページにて当時のCMを見ることが可能)。

 

また同年にはカルビーの「かっぱあられ」に代表される菓子広告も手がけるようになり、現在でも往時の名称は「かっぱえびせん」に名残をとどめている。1974年、61歳で死去。