12345・・・無限大  一粒の砂

「一粒の砂」の、たわごと。
無責任結構・ 中途半端・ちゃらんぽらん・ 出たとこ勝負、で参りましょう!

寿山 台湾 高雄市

2012年08月31日 04時07分23秒 | 

 

高雄市市内を一望する寿山 公園がある。日本統治時代には高雄神社があったが、現在は忠烈祠に変わっている。

 

ふもとの旧市街地には歴史博物館(旧高雄市役所)、旧高雄駅、前打狗英国領事館などの歴史的建築物が多く残っている。

 

もともと「打鼓山」「打狗(高雄)山」、猿が棲んでいることに因んで「Ape Hill」などと呼ばれていたが、大正十二年、東宮時代の昭和天皇の行啟を記念して、當時の臺灣總督田健治郎が壽山(ことぶき-やま)と改めた。

 

 


歌詞に出る!Kpop頻出単語 (その他必須単語も!) 11/12

2012年08月31日 04時04分49秒 | 外国語

こんなサイトがあった。歌詞によく出てくる単語集である。順番にご紹介する。

遂に、残り2回となった。このおかげで、かなりの単語を覚えることが出来た。

 

몰라 (モルラ):知らない、分からない・・・既に覚えている。

달라 (タルラ):ちがう、異なっている・・・力任せに覚える。

너무해 (ノムヘ):あんまりだ、ひどい・・・力任せに覚える。

 

운명 (ウーンミョン):運命・・・既に覚えている。

아주 (アヂュ):とても、非常に、まったく・・・既に覚えている。

만이 (ノ マニ):君だけが・・・力任せに覚える。

 

재미 (チェミ):楽しさ、面白み、興味・・・既に覚えている。

근심 (クンシム):心配、懸念・・・力任せに覚える。

강하다 (カンハダ):強い・・・力任せに覚える。

 

인생 (インセン):人生、生涯・・・既に覚えている。

박자 (バクチャ):拍子、リズム・・・力任せに覚える。

상처 (サンチョ):傷、傷口・・・力任せに覚える。

 

고통 (コトン):苦痛、苦しみ・・・力任せに覚える。

보고싶어 (ポゴシポ):会いたい・・・既に覚えている。

떠난 (ットナン):去った・・・力任せに覚える。

 

歌詞特有の言葉が多くて、知らないものが結構あった。

かなり韓國語に慣れたのではと思っている。 

それは、”語呂合せ”に頼らなくても、ある程度力任せに単語を覚える事ができるようになったと思えるからである。


オスプレイとはなんだろう?

2012年08月31日 03時53分17秒 | Weblog

<V-22オスプレイ>再確認の飛行試験完了;http://www2g.biglobe.ne.jp/aviation/osprey02.html を見て大体の概要が判った気になった。

 

飛行機とヘリコプターの良いとこ取りを実現した飛行機だと判った。

 

1機当たりの価格は、当初7,100万ドル(約78億円)。2010年までには5,800万ドル(約63億円)まで下げる目標。”とかいてある。・・・大変高価な機体である。

 

(参考;ユニットコスト:二百数十人乗りのボーイング787という最新型の旅客機の価格をwikiから引用すると、次のように、約200億円前後である。
   787-8:   18,520USドル(2010年)         787-9:   21,810USドル(2010年)     )

 

 軍用機として誕生したのがこの飛行機の不運というものだろう。もし、民生用のそれとして誕生し、安全性とともに経済性を追求していたら、もっと順調に世界に広まったのだろうと惜しまれる。・・・数十年後にこの種の飛行機が世界中の空を飛んでいる日が来るのだろうか。

 

幾つかYouTubeにオスプレイの動画が公開されているが、最も当たり触りながのなさそうなものがこれだった。

 

 


「検索音声入力」は、年寄りのためにある  お試しあれ!

2012年08月30日 02時52分56秒 | pc

 

 8月に入ってから、正味2週間くらい「Google検索を音声で実行した」。

 

音声入力は大変楽で、特に年寄りにはお薦めすべきだとの結論に到達したので、しつこくご紹介する。(ブラウザに、Google Chrome を使用することが必須条件である。)

 

 

*音声入力のメリット;

年をとると身体的な問題から、キーボード入力に困難が生じる場合が多くなる。(小生の場合もまさにこれが最大のメリットである。

これ以外に、古いXPマシンが、熱暴走でキー入力が上手く機能しないのだが、音声入力では問題なく入力できるということもある。)

 

*音声入力のデメリット;

なんといっても自分の発音の悪さである。日本語の場合には、生来岡山弁で発音が悪いのと同時に、沢山前歯が欠落しているので、正確な発音が出来ない点である。

 

英語の場合はさらに深刻で、勉強不足の為の発音の悪さも大きく悪影響している。

 

次をぜひご覧頂きたい、意外に簡単に出来ます;

http://blog.goo.ne.jp/yhrdtmn1/e/75f9930fd6d7466f7848a9ebb173adb3


蓮池潭 高雄市

2012年08月30日 02時43分15秒 | 

 

 

高雄市(たかおし/カオシュンし、中国語:高雄市、英語:Kaohsiung)は台湾南部に位置する台湾第二の都市。台湾の新幹線・高鉄が運転開始!台北~高雄(左営)まで最短でわずか90分ととっても便利になりました。

 

座標: 北緯224106秒 東経1201751

 

蓮池潭(れんちたん)は、高雄の北郊外左営区にある人造淡水湖。観光スポットになっている。敷地内にある春秋閣は1951年に、龍虎塔は1976年に、建てられたという。

 

 

 

蓮池潭の南に位置する龍虎塔;

 湖上に七重の塔が二つ建てられている。向かって左側の塔には大きく口を開けた竜がつけられており、右の塔にはこれも大きく口を開けた虎がつけられている。

竜虎ともに中は空洞であり、何れも人が通れるようになっており、空洞の内部には仏教説話と思われる絵が描かれている。

 

 塔に行き着くためには、先ず橋を渡らねばならないが、写真に見られるように曲がりくねった橋が架けられている。

 

 悪魔は真っ直ぐに歩けるが、くねくねと曲がっては歩けないといわれている。悪魔が渡ってこれないように、このように曲がった橋が架けられているという。

 

 橋を渡り、竜の口から入り、塔に登って虎の口から出るというのが順路である。何でも台湾では一番良い動物=龍、一番悪い動物=虎と信じられているのだそう。

 

だから龍の口から入り、虎の口から出てくると、災いが消えて、吉が増すのだとか,これは虎の口から出た者は、災いから逃れられるという中国のことわざ「虎口逃生」に基づいているという。

 

 

 

 竜虎塔に登って見た蓮花潭やその周辺は絶景という。確かに見晴らしがよい。

 

 蓮花潭には「竜虎塔」の他に、朱塗りの中国式あずまや、「湖裡亭」が建っている。

また、人が座っているように写っているのは「玄天上帝像」であり、これも湖上に建てられている。


韓国ドラマ「がんばれ!クムスン」と台湾

2012年08月30日 02時31分33秒 | 映画演劇

 

 

「カン・ジファン」という美男俳優が、「がんばれ!クムスン」のクムスンの相手になる美男主役である。

彼は、台湾の「ヨンさま」と言われているのである。その事の起こりは、台湾で「がんばれ!クムスン」が大ヒットしたことにあるという。


思いもかけぬところで、台湾とつながりがあると驚いた。


美男俳優を宣伝しようというのではない。

実は次の参考に出てくる、ハングルが読めるようになったことを自慢したいがためである。

 

 

カン・ジファンのプロフィル; 

 (小生は、以下の文中に出てくるハングルが全て「カタカナ読み(発音)」出来るので、実に気分を良くしている。・・・「カタカナ読み(発音)」とは、厳密な韓国語の発音ができないので、日本語流の発音という意味である。)

 

参考;カン・ジファン

各種表記

ハングル:강지환

漢字:姜志煥、姜至奐

片仮名:(現地語読み仮名)カン・ジファン

ラテン文字転写: Kang Ji Hwan

Gang Ji Hwan Kan Chi Hwan

各種表記(本名)

ハングル:조태규

漢字:趙泰圭、趙太奎

片仮名:(現地語読み仮名)チョ・テギュ

ラテン文字転写: Jo Tae Gyu

テンプレートを表示

 

カン・ジファン(ハングル:강지환 1977320-)は韓国の俳優。ソウル特別市出身。 身長184cm、体重72kg、血液型B型。湖西専門学校グラフィック科卒業。

 

学業修了後、兵役を経て2002年にミュージカル『ロッキー・ホラーショー』でデビュー。 俳優デビューがミュージカル作品という韓国では変わったキャリアである。

 

その後、テレビドラマでの活動を2003年の『夏の香り』からはじめるが、当時は端役しか与えられなかった。

 

しかし2005年の『がんばれ!クムスン』でヒロインの相手役を演じ、同番組が視聴率40%を記録する人気番組だったことから、一躍韓国の人気俳優の仲間入りを果たした。

 

『がんばれ!クムスン』は台湾でも放送され、同地でも人気を博し、カン・ジファンは台湾でも人気者となった。

 

『がんばれ!クムスン』以降、テレビドラマや映画の出演依頼が急増するとともに、出演条件も格段に良くなった。カン・ジファンはそれらの出演依頼の内容を入念に調べてから依頼を受けるかどうかを決めるようにしている。そのため受賞歴も急増した。


チャンバラ小説

2012年08月29日 00時45分58秒 | 趣味・オタク

小生くらいの年代(アラ古希)の男性でチャンバラが嫌いな人はまずいないであろう。

その中でも小生は大好き人の部類である。 

 

中華系著者「金庸」の文庫本「書剣恩仇録(しょけんおんきゅうろく)全4冊」に続いて、「神雕剣侠(しんちょうけんきょう)全5冊」を読み終えたとろである。

文庫本1冊で平均約400ページだから3600ページ前後を読んだ勘定である。中国語を日本語に翻訳したものの宿命は、固有名詞が完全に中国語であるとともに、チャンバラに登場する技というか術の呼称が全て中国語である。

中国語で翻訳できない単語群は、全体文字数の2割くらいになるような気がしたのである。

ハッキリといえば、要するに書いたあることの意味が判らないということである。例えば、次のごとしである。

 

・・・「擒拿手(きんなしゅ)」の「倒跌金剛(とうてつこんごう)」の技で、ずしんと台の下へ投げ落とした。・・・ 

こんな文章を我慢しながら、三千数百ページ読み終えたのである。(実に草臥れたのである。)

 

そんなボヤキを、同窓会のブログに掲載したら、チャンバラなら「山田風太郎」だという友人が数名いて、次の本を教えてくれた。

 1.甲賀忍法帖・・・面白そうだ

2.くの一忍法帳・・・面白そうだ

 

3.忍法魔界転生・・・なんだろう?

4.忍法八犬伝・・・なんだろう?

5.忍法忠臣蔵・・・なんだろう?

 

6.戦中派不戦日記・・・友人が特にお薦めという

7.風々院風々風々居士 山田風太郎に聞く・・・友人が特にお薦めという

 

火曜日には、ようように重い腰を上げて図書館に出向いた。そして、美人の図書館のお姉さんに上のリストを渡して調べてもらった。

 図書館の本棚ですぐに見つかったのが、次の3冊であった。

A. 室町お伽草紙

B. 魔界転生 上・下2冊

 早速借りて帰った、これから読み始める、感想は如何なるだろうか? 

 

参考;「擒拿手(きんなしゅ)」の動画・・・中国語版ー動画から程度判るのでは?

http://www.youku.com/playlist_show/id_2359973.html

 

 

おまけ;

山田 風太郎(やまだ ふうたろう、1922年大正11年)1月4日 - 2001年平成13年)7月28日)は、日本小説家。本名は山田 誠也(せいや)。伝奇小説、推理小説、時代小説の三方で名を馳せた、戦後日本を代表する娯楽小説家の一人である。

WIKIのサイト; http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E9%A2%A8%E5%A4%AA%E9%83%8E

 


「Google日本語入力」の勧め

2012年08月29日 00時40分30秒 | pc

日本語を入力するときにお世話になっているのが「日本語入力ソフト」である。どんなものがあるかと検索したら、次の参考に示すものが出てきた。

 

 その中で、小生お薦めなのが、次の2-1.■ Google 日本語入力である。 

例えば、金庸の小説「書剣恩仇録」や「神雕剣侠」等の著書名であるとか、台湾の地名で「赤崁樓」、「延平郡王祠」などという日本人がめったに使わない単語も、いとも簡単に変換してくれるのである。

(この変換機能の原理は小生には分からないが、Google Chrome で一度検索しておくと、どうも覚えているのな気がしている。

  ・・・ブラウザを”Google Chrome ”にしておく方が良いようだ。)

 (Chrome による音声検索でも相性が良いようで、重宝している。)

騙されたと思って、「Google日本語入力」を検索し、ダウンロードしインストールすると良い。

そして、現在愛用されているMicrosoft IME or Microsoft Office IME or Atokなどと切り替えて使ってみて、自分に合うものを常用すれば良いのである。

 

ついでに言わせてもらえば、IE8 or IE9という標準的なブラウザだけでなく、”Google Chrome ”も併用するようにしておく方が良いと思います。ぜひお試しください。・・・小生は。現在使い易い”Google Chrome ”主で、IEがその次、更にふFireFoxの順で使用中です。

 

 参考;

1.IME 日本語入力ソフトとは

 日本語入力支援を行うソフトウェア。漢字やカタカナの変換などを行う時に利用され、パソコンを使う時には無意識のうちに使っています。WindowsにはデフォルトでMicrosoft IMEMicrosoft Office IMEAtokなどが搭載されています。

 デフォルトのIMEとは異なる機能を追加した文字入力支援を行うことができるソフトウェアを紹介します。

 

 2.無料IME 日本語入力ソフト配布サイト

 2-1.■ Google 日本語入力 

 Google検索により培われた変換知識を用いたサジェスト機能(予測変換)が魅力のGoogleIME。サジェスト機能によって携帯電話のような予測変換が可能になり、数文字タイピングするだけで変換候補が表示されます。芸能人や有名スポットなどが変換候補として表示されるため、日本語の入力が非常にラクになります。

  ● 対応OS Windows XP/Vista/732/64bit

 ● 提供元 : Google, Inc.

 

2-2 ■ Baidu IME(旧名称:Baidu Type) 

 検索エンジン百度(バイドゥ)より提供されているIMEツール。芸能人や観光名所等のキーワード変換や顔文字辞書を備えています。さらに過去の変換結果から徐々によく使われる変換を優先的に予測変換として表示させる学習機能を搭載。スキン機能も用意し、変換候補の表示スキンを好みの色に変更することができます。

 ● 対応OS Windows XP/Vista/732/64bit

 ● 提供元 : バイドゥ株式会社

 

 

 

 

 


有名美術館をバーチャル体験『Googleアート』

2012年08月28日 00時49分15秒 | 趣味・オタク

世界の有名美術館の展示をバーチャル体験できる『Googleアートプロジェクト』が始動した。超高解像度で撮影され、細部まで見ることができる作品も1000近くある。

http://www.googleartproject.com/ 

 

http://wired.jp/wv/2011/02/04/%E6%9C%89%E5%90%8D%E7%BE%8E%E8%A1%93%E9%A4%A8%E3%82%92%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AB%E4%BD%93%E9%A8%93%E3%80%8Egoogle%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%8F/

 

Google社が、世界で有名な美術館の数々に『Google Street View』用の全方位カメラを持ち込み、その美術コレクションをインターネットに公開した。 

絵画の好きな人は、必見のサイトである。

 

参考; 

Googleアートプロジェクト』は、英国のテート・ブリテンやフィレンツェのウフィツィ美術館など17の美術館に関して、385の展示室をブラウズし、486人の芸術家による1000以上の作品を鑑賞できる。

 

17の美術館がそれぞれ各1点ずつ選んだ作品は、約70億ピクセルという超高解像度で撮影されている。拡大表示して間近で作品を見ると、筆遣いや、キャンバスに入った非常に細い亀裂を確認できる。ベルリンの絵画館に所蔵されているハンス・ホルバイン()作の『The Merchant Georg Gisze(商人ゲオルク・ギーツェの肖像)(上の写真)に小さく走り書きされたラテン語のメッセージまで読むことができる。

 

[Googleブログによると、ボッティチェッリ作「ヴィーナスの誕生」や、レンブラント作「夜警」、ゴッホ作「星月夜」「画家の寝室」、ベルサイユ宮殿の内部、日本からは葛飾北斎「雷神」、伊藤若冲「鶴図」等を鑑賞できる。]

 

Googleチームは、オープンスペースではGoogle Street Viewの三輪自転車(日本語版記事)、ホールではもっとコンパクトな直立型のカートを利用した。

 

このカートは、パノラマカメラ、壁までの距離を算出するためのレーザー、機材の位置を追跡するモーション・センサー、膨大な画像を保存するためのハードディスク、操作用のノートパソコンが搭載されている。Google社のJonathan Siegel氏は、(カートの)「愛称は『トロリー』」と書いている。

 

専用サイトもあるが、各美術館内へは、Googleマップからもアクセスできる。もしかすると近い将来、ストリートビューが店舗などの室内にも導入されることを示すのかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

 


ヘッドセットの効用

2012年08月28日 00時43分23秒 | 電動自転車

 音声認識や音声入力の実験を始めて、気が付いたことが、イヤホーンの音質の素晴らしさである。

当然だが、パソコンは単に音が出れば良い程度の仕組み(スピーカ)しか持っていないのであるが、これをイヤホーンで聞くとなんと美しい音なのかと感心してしまう。

 

 「音声認識と音声入力で見直しているヘッドセットの効用」 

1.音楽や映画や劇等の鑑賞に最適である。

2.語学講座で正確な発音が聞き取れる。 

3.音声認識や音声入力では、正確な日本語や英語を喋る必要があり、正確な発声の習慣がつく。

 

 古いXPのノート・パソコンだけにヘッドセットを装着しているが、大型のデスクトップにもこれをつけるべきかどうか迷っている。

 

さてどうしようかと、「価格com」を開いて評判を調べてみた。・・・もうしばらく迷いそうである。

http://kakaku.com/pc/headset/


百聞は一見に如かず?

2012年08月27日 00時17分04秒 | Weblog

今回の台湾旅行は、事前に旅行スケジュールをインターネットでたどっておくとか、図書館から借りてきたガイドフックを読んでおくとかという、それなりの予習というか下準備効果が殆ど無いまま出かけた初めてのケースとなった。

 

その理由の一つは、直前まで孫達が逗留してその世話に忙殺されたことが大きかったとは思うのだが、本当のところ最大の理由は自分の高齢化ではないだろうかと、ゾッとしている。

 

実は、一通りインターネットも見たしガイドブックも眺めたのであるが、なんともはや「全く頭に入らなかった」のであった。

 

ところが不思議なことに、帰ってからインターネットやガイドブックを見るとすいすいと頭に入り実によく分かるのである。

まさに「百聞は一見に如かず」の諺道理とはこのことかと思ったのだが、・・・改めてそれの意味を調べてみたところ・・・オヤオヤであった。

 

・・・正しくは、小生のケースは、Seeing is understanding.”であった。

 

  ”Seeing is believing.”という諺本来の意味とは少し状況が異なるようだ!!!・・・諺の意味を誤るところだっった。

 

参考;故事ことわざ辞典より;http://kotowaza-allguide.com/hi/hyakubunwaikken.html

 

「百聞は一見に如かず」

【読み】ひゃくぶんはいっけんにしかず

【意味】百聞は一見にしかずとは、百回聞くよりも、たった一度でも自分の目で見たほうが確かだということ。

 

【百聞は一見にしかずの解説】

【注釈】何度くり返し聞いても、一度でも実際に見ることには及ばない。何事も自分の目で確かめてみるべきだという教え。

 

『漢書―趙充国』にはこのようにある。漢の宣帝が反乱を起こしたチベット系の遊牧民族を鎮圧するために、趙充国に必要な戦略と兵力を尋ねた。

 

充国は「遠く離れた場所で戦略は立てにくいので、自分が現地に行って実際に見たものを地図に描き、策略を申し上げたいのですが」と許しを請うた。

【出典】『漢書』趙充国

 

 

【類義】聞いた千遍より見た一遍/聞いた百より見た五十/聞いた百より見た一つ/耳聞は目見に如かず/鯛も鮃も食うた者が知る/論より証拠

 

 

【英語】 Seeing is believing.(見ることは信ずることである)

 

【用例】「婚約者は、才色兼備で本当に素晴らしい女性なんだ。百聞は一見にしかずだから、一度彼女に会ってみないか」


九份のレトロな街並みは山中にある

2012年08月27日 00時11分41秒 | 

 

九份(きゅうふん、ジォウフェン)は、台湾北部の港町基隆の近郊、新北市瑞芳区に位置する山あいの町である。

 

その昔、九份は台湾の一寒村に過ぎなかったが、19世紀末に金の採掘が開始されたことに伴い徐々に町が発展し、日本統治時代に藤田組によりその最盛期を迎えた。

 

九份の街並みは日本統治時代の面影を色濃くとどめており、当時の酒家(料理店)などの建物が多数残されている。

 

しかし第二次世界大戦後に金の採掘量が減り、1971年に金鉱が閉山されてから町は急速に衰退し、一時人々から忘れ去られた存在となっていた。

 

1989年、それまでタブー視されてきた二・二八事件を正面から取り上げ、台湾で空前のヒットとなった映画「悲情城市(A City of Sadness)」(侯孝賢監督)のロケ地となったことで九份は再び脚光を浴びるようになる。

 

映画を通じノスタルジックな風景に魅せられた若者を中心に多数の人々が九份を訪れ、また他のメディアにも取り上げられるなど、台湾では90年代初頭に一時九份ブームが起こった。

  

ブームを受け、町おこしとして観光化に取り組んだ結果、現在では街路(基山街など)に「悲情城市」の名前を付けたレトロ調で洒落た喫茶店や茶藝館(ちゃげいかん)、みやげ物屋などが建ち並び、週末には台北などから訪れる多くの人々で賑わっている。

  

九份にはホテル(中国語で飯店、旅社)がなく、宿泊施設は主に民宿である。

現在、九份は世界の旅行ガイドブック(台北付近)にも多数紹介されており、今や台湾を代表する観光地のひとつとして定着した感がある。


台湾新幹線に乗った

2012年08月26日 01時54分02秒 | 

 

今回の旅では、北部の「桃園」から南部の終点「左営」までの1時間半新幹線に乗った。日本製の車両なので、乗り慣れた列車という快適を味わったのだった。

 

各種表記

繁体字:臺灣高速鐵路

簡体字:台湾高速铁路

拼音: Táiwān Gāosù Tiélù

通用拼音: Táiwān Gāosù Tiélù

注音符号:ㄊㄞˊ ㄨㄢ ㄍㄠ ㄙㄨˋ ㄊ|ㄝˇ ㄌㄨˋ

発音:タイワン ガオスー ティエルー

台湾語拼音: Tâi ôan Ko sok Thih lō͘

 

台湾高速鉄道(たいわんこうそくてつどう)は台湾の台北と高雄とを結ぶ高速鉄道。

略称は台湾高鐡、THSRTaiwan High Speed Rail)。

 

 台北市・台北駅から高雄市・左営までの345kmを最高速度300km/h、ノンストップ便では所要時間約1時間30分で結ぶ高速鉄道である。

同区間は、最速の在来線特急自強号で所要時間3時間59分を要していた(20071月開業当時)。

鉄道マニアのサイトを見つけた。実によく調べている。

「台湾高鐵700T 」;http://www.trainfrontview.net/thsr/he.tw700t.htm

 

 

こんな質問がなされていた「なぜ台湾新幹線のビジネスにはB席がないのですか?

とても不思議です。」(我々はビジネスクラスではなかったので気が付かなかった。)

 

・・・「エコノミー席でもビジネス席でも、窓際席をAとE、通路側席をCとDにする為でしょう。

 

 

参考;
行きの飛行機では、B席が無いので気になっていた。調べてみると、次のようである。

 

”先日飛行機に乗った時に座席にB列、F列がないことに気がつきました。座席はACDEG…と列番号が振られていて、BとFは抜けていました。これはなぜでしょうか。やはり特別な意味があるのでしょうか。

 

回答者:alsas回答日時:2005/03/11 06:14

日本航空、全日空

B-747-400B-777MD-11B-767B-737-400

AK→窓の席

CG→右側が通路の席

DH→左側が通路の席

B-777は日本航空のE席は全日空ではF席となります。

 

全日空、スカイネットアジア航空

B-767AG

B-737A320AF

 

スカイマークエアライン

B-767-300AH

 

旧日本エアシステム

MD-81,87,90AE

A300-600RA300B2B4AH

B-767-200AI

 

BFは中間席で抜けたりなど例外も色々です。

レインボーセブンにはIがあります。

 

この回答へのお礼

私が乗った飛行機はたまたまB列が抜けていたりしましたが、様々なパターンがあるのですね。業界事情に詳しい人ならCなら通路側だとか判断しやすいかもしれませんが、一般人には逆に分りにくい気もしますね。勉強になりました。

 

 

現在の航空機の座席の場合、3-4-3が最大並びになります。

センター通路の場合は前から後ろまでシートの配列が変らないのでAB-CDなど判り易いですが、大型機は前(ファーストクラスなど)と後ろではシート配列が変ります。

3-4-3がABC-DEFG-HJKで3-3-3に変化した場合ABC-DEG-HJKになり2-4-2ならAC-DEFG-HKになります。

この法則がわかりますか?窓側が必ずAとKで通路側がCD・GHになるのです。BJなら窓側3席の真中、EFなら通路と通路の間の真中と言う事です。

Iが無いのは仰るとおり1と間違えやすいからです。


高齢者のお金を守ろう

2012年08月26日 01時23分39秒 | ボヤキ

我々高齢者は、騙されやすいという自覚を持つ必要がある。それに役立ちそうなサイトを幾つか見つけたのでご紹介する。 

 

「高齢者のお金を守ろう」この題名は、次のNHKのサイトのものである。 

http://www3.nhk.or.jp/news/furikomesagi/

 

次は、「振り込め詐欺防止」キャンペーン動画である。 

http://www3.nhk.or.jp/news/furikomesagi/flv/flvplayer.html?num=03 

http://www3.nhk.or.jp/news/furikomesagi/flv/flvplayer.html?num=06


千と千尋の神隠しのモデル・九份(台湾)

2012年08月25日 05時35分24秒 | 

 宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」と言う映画のモデルと言われる街が九份です。監督は、映画制作前にこの地を訪れ、この街をスケッチしているそうです。

 

千と千尋の神隠し(予告編);まずは、この映画の予告編をご覧いただこう。

 

  

なんとも不思議な物語である。この映画に出てくる建物が、九份の街をモデルとしたと言う。

 

小生が、撮影したビデオは次のものである。確かに、似ているのである。言われてみれば、何となくそのような気がしているのである。

 

 

 

参考;

次のURLに詳しい九份の紹介記事があります。ご興味が有る方は、ぜひご覧ください、よく出来た記事です。

http://worldtv.blog.fc2.com/blog-entry-475.html