goo blog サービス終了のお知らせ 

12345・・・無限大  一粒の砂

「一粒の砂」の、たわごと。
無責任結構・ 中途半端・ちゃらんぽらん・ 出たとこ勝負、で参りましょう!

Shirakawa-go 白川郷

2010年05月18日 08時44分31秒 | Weblog

<!-- 白川郷 -->

今回の信州フルコースの旅の第一日目は、岐阜県にある合掌造りの里、白川郷であった。

早朝岡山駅集合、新幹線にて新大阪、サンダーバード11号で福井下車、観光バスに乗り換え白川郷着、所要時間5時間であった。

この日は更に黒部峡谷の入り口となる富山県の宇奈月温泉まで行かなくてはならない。それゆえ、白川郷滞在時間は1時間とせわしない見物となった。

小雨の中新緑が映えて実に素晴らしかった。また、今回の旅を通して感じたことだが、水の国日本である、渓流を流れる水はどこに行っても実に美しかった。数少ない世界遺産の中での生活を垣間見ることが出来た。

国や県などから多額の補助金が出るとのことだったが、それでも相当額の自己負担金もあるとのことで、貴重な遺産を後世に残すのも楽ではなさそうだった。