H氏奮戦記

gooブログ

2カ月遅れで

2022-05-30 22:14:10 | 日記
先々週(5/15~19)激動の1週間でしたが、そのあと先週5/20(金)~28(土)御代田の家に行ってきました。
例年12月から冬はさいたまで過ごし、3月中旬春の到来の時期にまた御代田に行くのですが、今年はmomoの入院、手術とその予後が有って2カ月遅れとなったのでした。

行くとまず車は雑草をかき分けて進入。しかしこれは程度の差こそあれ例年の事。

行ってすぐお隣のいつもお世話になっているK氏から「おたくの屋根がひどいことになっているから何とかするほうが良いですよ」と言われて・・・。
K氏は親切に私が持っていない高梯子その他の道具を貸してくれて、しかも一緒に手伝ってくれたのでした。(写真)
屋根に上がるとカラマツの落ち葉が積もって下の方は土と化し5cmぐらいの厚さになっていて、そこから小さな木が生えたりしているのでした。
K氏の家と私の家は浅間山のすそ野に有り、K氏の家は私の家の向こう側、浅間山に向かって高い所に有り私の家の屋根の上は良く見えるのですが私の家の敷地からは見えないのです。
それで私が屋根に上がって堆積した土、落ち葉、生えてきた木や草を掻いて軒の方に持って来て、K氏が梯子に乗ってそれを下に掻き落としました。スレートの屋根は濡れて滑って80歳過ぎの老人には大変スリルが有りました。
終わった後K氏は自分の家の方から見て「これでやっと屋根らしくなった」と言っておられました。

もう一つ今回の仕事はベランダのペンキ塗り。これは1~2年に一回やっているのですが、どうしてもしゃがまなければならなく、立ち上がるたびに膝の中でパキパキ音がするので痛くはないのですが不気味でした。

フルート、テニス、ゴルフ、観光などいろいろな人が訪ねて来てくれた家ですが、私共の高齢化に伴ってどうなるでしょう・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は合唱

2022-05-19 22:29:35 | 日記
今日(5/19(木))はフルート・アンサンブル仲間のT 嬢に誘われてはじめての合唱団に行ってきました。
男性が少なくなったのでぜひ、ということで・・
行ってみると確かに女性20数人に対して男性は3人。私は熱烈歓迎されました。
もっともこういう合唱団多いです。

曲は井上陽水の「少年時代」(写真)などなど。例の「夏が過ぎ風あざみ 誰のあこがれにがれにさまよう」・・意味の良く分からない歌です。
私は楽譜が読めないのですが、3人の相棒は前から練習しているので聴きながら0.2秒遅れ位で歌いました。
6/25(土)に埼玉会館(立派な会場)小ホールで発表会が有り出ることになりました。

先週末から 5/14(土)器楽フェスティバル」に出演 5/15(日)礼拝 5/16(月)茨城県でゴルフ 5/17(水)アンサンブルの会 5/18(水)テニス 5/19(木)合唱 と、激動の1週間でした。
「まあ元気なうちに」ということで・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルートアンサンブル「ルーエ」アンサンブルの会

2022-05-18 16:04:48 | 日記
昨日(5/17(火))は「ルーエ」のメンバーが集まってアンサンブルの会をしました。
「ルーエ」は月1回、2時間の練習で、1回に2~3曲しか出来ないので、いっぱい有るアンサンブルの曲の内少ししか出会いません。
それで、いろいろな曲を体験しようということで私が持っている楽譜の中から技巧的にやさし曲を選んで皆で次々と吹く会をしました。
「ルーエ」は通常の練習では出席者8~9名ですが、この日は13名、それにゲストの人3名を加えて盛況でした。

こういった会は何回もやりましたが今回違ったのは樋口先生に来ていただいたことでした。
例えば写真の曲はモーツアルトのピアノソナタ第11番の第1楽章のテーマです。原曲はこの後延々と変奏が続き、第3楽章は有名なトルコ行進曲です。
この楽譜は4分音符、付点4分音符、2分音符が並んでいて、我々だけでやると「さあ吹けましたよ。それでどうするの?」ということになって早々に終わりになってしまうのです。
あるいは「パートを回しましょう」という人が居て1stの人が2ndを、2ndの人が3rdを吹いて・・と言う具合にやるのです。こうするとまた初見大会になってしまって深まらないので私はやりません。

ところが、今回は先生に来ていただいたので違いました。
小節の頭の音だけを吹いて和音の移り変わりを説明してもらったり、パート間で強弱を確認したりで、この3重奏のスコアでA3一枚に入る曲を40分かけて説明していただきました。

全部で6曲やりましたが大変中身の濃い練習だったと思っています。
部屋がなかなか取れないので難しいですがまたやってみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルート・アンサンブル「ボン・コラージュ」出演

2022-05-15 20:14:50 | 日記
昨日(5/14(土)「ボン・コラージュ」は先週「フルートフェスティヴァルIin埼玉」を聴きに行った「さいたま芸術劇場音楽ホール」で「器楽フェスティバル2022」に出演しました(写真)。私は最後の出演でしたが、momoはまだフルートを吹ける状態に回復していないので最後の出演はできませんでした。
これは器楽協会に登録している大正琴、リコーダー、フルート・・などなど10団体が次々に15分づつ演奏するイベントです。

昨年、一昨年、コロナのために中止になったなりましたが、今回開催できて本当に良かった。
コロナのために体温測定など有りましたが特に制限は有りませんでした。
ボン・コラージュを退会した人などが多数来てくれたのは嬉しかったです。中に2人の人が再入会するということでなおさら・・

演奏は前に書いた通り ・(モーツアルト)交響曲第25番第1楽章 ・「シンコペーテッド・クロック」・「小さな旅」 の3曲でしたが、本番に強いボン・コラージュの面目躍如で、お客様から熱い拍手をいただきました・・と思っています。

私はこれでボン・コラージュを退団しますが、今メンバー一丸となって異様な盛り上がりを見せているので、これからどんどん発展していくものと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのフルートフェスティバルin埼玉

2022-05-08 21:06:34 | 日記
今日(5/8(日))はさいたま芸術劇場音楽ホールに第12回「フルートフェスティバルin埼玉」を聴きに行ってきました。
このイベントは第1回立ち上げの時、私とmomoが埼玉の開催会場の近くでフルートアンサンブル「ボン・コラージュ」を主宰しているということで、実行部隊に加わってがんばりました。
その後何回か出演しましたが、この2年はコロナのためイベント事態に中止になり、今年はmomoの入院や手術のため参加を考える余裕は無くのんびり鑑賞。

プログラムは6団体による団体参加、ジュニアの団体、個人参加と称する任意に応募した人による約40人の団体(写真)、の演奏。
団体参加は回を重ねるにつれてフルートオーケストラの定番の曲は少なくなり知っている曲は少なくなりました。
中で「フルートアンサンブル・クラング」と言う団体の(シューベルト)「イタリア風序曲第2番」とは始めて聴く曲でしたがきれいな曲だと思いました。

個人参加の団体は(ビゼー)「アルルの女」第2組曲全曲で、これは私もやった曲でしたがやはり4曲がそれぞれ違う魅力が有り、メロディーも美しくアンサンブルの定番になるのが改めて肯けました。ここにボン・コラージュのM 嬢が参加しておられましたが、きっといい思い出になったことと思います。

会場に行くとすぐこのイベントの重鎮寒河江先生、中山氏、それになんと佐々木親綱先生が「久しぶり~」と声をかけて下さったのがうれしかったです。
未だ忘れられていなかった~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする