H氏奮戦記

gooブログ

残雪を越えて

2018-01-27 19:41:22 | 日記
昨日(1/26(金))は、午後「ばらの町フルートアンサンブル」、夜「ボン・コラージュ」の練習でした。

私とmomoは、コントラバスフルート(私のボン・コラージュ用)、バスフルート(私のばらの町用)、アルトフルート(momoのばらの町/ボン・コラージュ用)、普通のフルート(私とmomoのボン・コラージュ用)、楽譜、お茶(!) などを持って行くので(フルート行商人状態)車で行かなければならないのですが、昨日は大変でした。
1/22(月)の雪が道路に凍結しており、私の車はスタッドレスタイヤを付けているので大体まっすぐ走れるのですが、対向車が自分の方の路肩の雪を避けてどんどん道路の中央に向かって来るので「オイオイオイ!」という感じでひやひやしました。
同類が居て夜のボン・コラージュでは、「運転が怖いので」ということで2人がお休みでした。

練習場所のコミュニティーセンターに着いてみると、雪掻きがされてなくて写真のような状態で、日が暮れたら凍結して出られなくなるのではないかと心配しました。お店の駐車場はさすがにどこでも雪掻きしてありましたが、公共施設では無理なのでしょうか。それにしても車の境界線ぐらい分かるようにしておいてほしいものです。写真に見えている線は私が蹴散らかして出したものです。

練習は、2/11(日)の「笛の仲間たちコンサート」(←ボン・コラージュ、ばらの町)、2/18(日)の「中央区民コンサート」(←ばらの町)が近付き、先生の指導で曲想を作り仕上げて行く段階なので楽しいものでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのオペラ

2018-01-25 21:03:51 | 日記
昨日(1/24(水))は初台の新国立劇場で(ヨハン・シュトラウスⅡ世)「こうもり」を見ました(写真下)。

新国立劇場は開場20周年だそうです(写真上)・・演奏中は撮影禁止なのでこんな写真しか撮れません。
東京文化会館やNHKホールなどに比べるとずっと新しいホールです。

昨日は平日昼間の公演なのに満員でした。そう言えば女子高校生の団体が来ていました。

「こうもり」序曲は前に「フルートフェスティヴァルin東京」と新大久保の「ラルゴ」でフルートオーケストラでやりましたが、実際のオペラで聴くと逆に新鮮な感じがしました。

オペラは歌手が素晴らしく、演出もオーソドックス(奇をてらわない)もので安心してオペラを楽しみました。
独唱者は大部分外人で、酒を飲むとき「ショーチュ~(焼酎)!」と日本語で言ったりする常套的な場面でも、お隣の席の人はケタケタ笑っていたので、初めてだったのかも知れませんが、そうだとしたらこれからヴェルディやプッチーニのシリアスなオペラに興味を持っていただければいいが、と思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老骨に鞭打って・・

2018-01-23 18:51:09 | 日記
昨日(1/22)の雪のことはあちこちで話題になっていると思いますが、記録に留めるということもあって一応・・・

何年か前、雪かきをさぼっていたら氷の塊になって地面に固着して何倍も労力が必要だったので今回は頑張りました。
写真は何とか庭から車が出られるようにしようということで・・

庭は自分の都合ですが、裏の道路は他の車に影響するので2時間半必死で・・・

次に車が必要なのは1/26(金)の「ばらの町フルートアンサンブル」と「ボン・コラージュ」の練習日ですがその頃までには常態に戻るでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笛の仲間たちコンサート 2018

2018-01-17 21:10:36 | 日記
「ボン・コラージュ」と「ばらの町フルートアンサンブル」は2/11(日祝)、横浜で「笛の仲間たちコンサート」に出演します(写真)。
場所は「横浜みなとみらいホール 小ホール」・・立派な会場です。

W先生の指導する11の団体+コンセールルミエールが次々に演奏するコンサートです。昨年より1団体増えました。

・ボン・コラージュ:曲目: (ホフマイスター)「テルツェット」、(ブルクミューラー)「ゴンドララの歌」
          出演予定時間:13:55〜(10分ぐらい)
・ばらの町フルートアンサンブル:曲目 (ドボルザーク)交響曲第8番第3楽章、(カヴァレフスキー)「ギャロップ」
          出演予定時間:15:10〜(10分ぐらい)   

今回は「テルツェット」以外の3曲はこのイベントに初登場の曲です。
美しい曲、楽しい曲、かっこいい曲、・・曲の良さを初めての方に伝えられれば良いですが・・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばらの町フルートアンサンブル盛況

2018-01-13 20:04:04 | 日記
昨日(1/12)金)は「ばらの町フルートアンサンブル」の練習日でした。

そしてなんと14名全員出席でした。14名ぐらいだと全員出席と言っても‘なんと’と言って驚くほどではないのですが、「ばらの町フルートアンサンブル」では始まって以来初めてではないかと思います・・ということで写真を(左)・・写真で見てもどうということはありませんね。

そして、2/11(日祭)の「笛の仲間たちコンサート」の特殊管アンサンブルの練習(写真右)。
「ばらの町フルートアンサンブル」は通常 7FL+4Alto+2Bass+1Cbass です。

これは「なんと!」と言って良いかも知れません。
昨年の「笛の仲間たちコンサート」では「詩人と農夫」を聴いて下さった2人の人から「高音と低音のバランスが良いですね」と言われました。

これら特殊管をそろえて:
2/11(日)の「笛の仲間たちコンサート」では:(ドボルザーク)交響曲第8番第3楽章、(カヴァレフスキー)「ギャロップ」
2/18(日)の「中央区民コンサート」では(スッペ)喜歌劇「軽騎兵」序曲、(エルガー)「威風堂々」を演奏します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする