H氏奮戦記

gooブログ

暇つぶし

2018-11-30 21:24:45 | 日記
‘「18歳」と「81歳」の違い’と言うのをご存知ですか?
暇な方は検索して見て下さい。


〇高速道路を暴走するのが18歳 逆走するのが81歳
〇恋に溺れているのが18歳 風呂でおぼれているのが81歳 ・・などなど

ここに紹介すると著〇権法違反になるかもしれないので各自で検索を。
因みに私は3年後81歳です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばらの町フルートアンサンブル、第32回「柴田ファミリーコンサート」に出演

2018-11-25 20:46:15 | 日記
昨日(11/24(土)ばらの町フルートアンサンブル(助っ人の水煙さんと久々のりぽさんを含めて)10名で、鎌倉で「柴田ファミリーコンサート」に出演しました。
柴田先生という方が湘南に作られた4つの団体が、先生が無くなった時を契機として年1回集まってアンサンブルしましょうということでスタートした演奏会です。私は仕事で横浜在住の時「鎌倉新フルート合奏団のメンバーとして、momoはゼピュロスのメンバーとしてと参加していました。
指導者が鎌倉新フルート合奏団のI先生、今回のまとめが水煙さんでした。

第1部が4つの団体(「シリンクス」「ファミーユ」「ゼピュロス」「鎌倉新フルート合奏団」)のジョイントコンサートですが、その中にばらの町フルートアンサンブルを特別参加させてもらって「軽騎兵」序曲を演奏しました。
4つの団体は正規の練習で練習してきたの曲をきっちり演奏していました。鎌倉新フルート合奏団が、ばらの町が以前やった(ドヴォルザーク)「弦楽セレナード」第1楽章をやったのが印象的でした。
我々は急に指揮無しの演奏で良かったのかなと思いましたが、評判は良かったです。

第2部は「お好み演奏会」と言って、急遽作ったグループが飛び入り大会で16グループも演奏しました。
(全部が飛び入りでも「飛び入り」と言うのかどうか・・・)
ばらの町の人には「なるたけ湘南の人と一緒に」と言ってあったので思わぬ組み合わせの団体が出来上がりました。

・私は「コンせール・ノメール」という団体名で(グリーク)「Ich liebe dich」と(ビゼー)「真珠とり」から「耳に残るは君の歌声」を演奏しました。
「コンせール・ノメール」は年に2~3回東京で湘南とさいたまのフルート仲間が集まって飲んでいる仲間です。

・りっとさんが「コンセール・ノマーヌ」と命名した団体は、momoが用意した「シャロンの花」と「故郷を離るる歌」をもとのゼピュロス仲間と一緒に演奏しました。(写真左)

・あとは水煙さんのお誘いで「猫ふんじゃった」を演奏しました(写真右)。これは「猫ふんじゃった」のパロディで版で大いに受けました。

終わった後は思い出の「大船カサドール」打ち上げ。

私とmomoは大いに楽しみましたが、どんなものかよく分からないまま連れて行かれたばらの町フルートアンサンブルのメンバーは楽しんだでしょうか。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の中でゴルフ

2018-11-17 11:32:05 | 日記
11/12(月)〜15(木)御代田町は軽井沢町と小諸市の中間に有って、紅葉は10月最終週~11月第1週ぐらいが見ごろで、実際車で走ってみると「もう終わりかな・・・」と思ったのですが、ゴルフ場で最高の紅葉を見ることができました(写真)・・・と言っても写真ではスケール感は分からないですね。

近くの赤い紅葉(もみじ)や、全山紅葉の所や、360°紅葉を見渡せるところなどいろいろありました。

10/20(土)の「バラのまち笛の会」や11/3(土祭)の「与野芸能大会」も終わってのんびりして、晴天にも恵まれ久しぶりにリフレッシュしてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京フルートアンサンブル・アカデミーの演奏会

2018-11-11 20:52:27 | 日記
今日(11/11(日))は題記の創立45周年メモリアルコンサートに行ってきました(momoと)(写真)。
場所は上野学園石橋メモリアルホール。初めての会場でした。

曲はオール広瀬良平プログラムで、演奏者は日本を代表するフルート奏者でしは。
指揮の青木明先生を初め、私達が楽しんでいるフルートオーケストラヲを45年に渡って発展させて来られた方々の演奏に頭が下がりました。
演奏は素晴らしいもので言葉で形容できません。

興味深かったのはかつて鎌倉新フルート合奏団で演奏した曲が3曲有って、今日のプログラムの中でも皆良い曲だったことでした。
曲は 「パピヨン」「甘き死よ来たれ」「ブルートレイン」です。

どの曲も「こんな難しいの良く吹いたものだ」と思いました。「ブルートレイン」は鎌倉新フルート合奏団に入団した年に1stを吹いたのでした。

こういった曲をさいたまで合奏する機会もう無いと思いますので鎌倉新フルート合奏団での演奏は貴重な体験でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「与野芸能大会」終了

2018-11-04 22:49:29 | 日記
昨日(11/3(土祭)は「与野芸能大会」でした。「ばらのまちフルートアンサンブル」で出演しました。
私は団体の代表で、舞台係なので9:20集合だったのですが、9:10ごろ行ったら玄関の立て看板や舞台の吊看板(と言うのか?)などあらかた作業が終わっていてびっくり。

私は午前中舞台係でしたが、メンバーは10時過ぎから集まり、3階の部屋で練習。
鎌倉新フルート合奏団の水煙さんがコントラバスフルートを提げて湘南から参加いただけました。
他の団体は相部屋なのに私の方は出番が午後なのに朝から晩まで一部屋使わせてもらって感謝です。

演奏は写真のようにいつもの隊形で曲は前のブログに書いた通りでしたが、曲がなじみの曲だったのでお客さんには受けたようでした。
運動会特集の「ギャロップ」「Can・Can」「軽騎兵序曲」は全部W先生の編曲で、自由に使わせてもらっているのでこういうプログラムが組めるのです。これも感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする