H氏奮戦記

gooブログ

「笛の仲間たちコンサート」

2017-02-28 21:58:38 | 日記
「ボン・コラージュ」と「ばらの町フルートアンサンブル」は3/20(月祝)、横浜で「笛の仲間たちコンサート」に出演します。
W先生の指導する10の団体が次々に演奏するコンサートです。

私たちの曲目は
・ボン・コラージュ: (ベルトミュウ)「四つの小品」
・ボン・コラージュとばらの町合同で:(J.Sバッハ}「主よ人の望みの喜びよ」
・ばらの町: 「詩人と農夫」序曲

私たちの演奏もさることながら、このイベントの楽しみは他の団体の演奏を聴くことです。
今回の(ベルトミュウ)「四つの小品」は数年前このイベントで聴いて「良い曲だな」と思って楽譜を買っておいたものです。
昨年は、やはりこのイベントで(ドヴォルザーク)新世界交響曲の「ラルゴ」を聴いて「あれやりたい」という人が居たのでボン・コラージュでこの曲をやりました。
今年はどういう出会いがあるでしょう?

去年から私たちの団体の女性達が湘南の団体の人と一緒に演奏する機会が増えました。
わはりW先生やSajimaki先生を始め湘南の団体の暖かい雰囲気に惹かれてのことだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「鈴谷公民館文化祭」に出演

2017-02-25 22:27:51 | 日記
ばらの町フルートアンサンブルが昨日舞台練習をやった「鈴谷公民館文化祭」の今日(2/25(土))は本番でした(写真)。

練習充分だったので演奏は良かったと思います。
何よりE嬢のパーカッションのお陰で「ルージュの伝言」など大迫力でした。

お客様もいっぱいで、ボン・コラージュのお仲間や、いつも出演でお世話になっている与野芸能大会や器楽協会の会長さんも来ていただけたのがうれしかったです。

出演が終わった後は、E嬢の父上のレストラン「バスケット」に行って盛り上がりました。次にやる曲のことなど。
突然大勢で押しかけたので、いっしょにおしゃべりするはずのE嬢に看板娘をやらせてしましました。

「鈴谷公民館文化祭」はまだ終わったわけではなく、明日(2/26(日)も一日あります。
私は後片付けの担当なので、後半の出演も見てこようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴谷公民館文化祭の舞台練習

2017-02-24 21:53:59 | 日記
明日(2/25(土)は「ばらの町フルートアンサンブル」の「鈴谷公民館文化祭」の本番ですが、今日(2/25(金))は会場の舞台で練習をやらせてくれるということで、13:30〜15:30練習してきました。本当は1時間なのですがほかに使う人が居なかったので2時間も。

ちょうど今日はばらの町の練習日だったのでばらの町の明日の出演者は全員集まりました(写真)。
(写真はsajimaki先生のFBから勝手に頂きました。すみません&ありがとうございます)

それとE嬢の打楽器との合わせも大きな目的でした。いつもの練習場所のコミュニティーセンターは打楽器禁止なのです。

公民館祭りにはいろいろ出演しましたが、前日に会場で練習させてもらえるイベントは初めてです。
明日の曲は「時代」「ルージュの伝言」「春よ来い」の3曲、演奏時間は12分ぐらいなので、館長さんに「ほかの曲もやって良いですか?」と訊いたところ「どうぞどうぞ」ということだったので、「詩人と農夫」序曲その他打楽器と合わせたい曲を次々とやりました(ラッキー!)。

やはり打楽器が加わると俄然ダイナミックになります。明日はお客様には楽しんでいただけると思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時練習

2017-02-21 09:58:32 | 日記
ばらの町フルートアンサンブルは、2/25(土)「鈴谷公民館文化祭」、3/20(月祭)「笛の仲間たちコンサート」に出演しますが、ばらの町のG嬢が退団した上に、「鈴谷公民館文化祭」はノーマルフルートのK嬢とバスフルートOK先生、「笛の仲間たちコンサート」はノーマルフルートのS嬢と、バスフルートのON嬢(?)が不参加ということになりました。

それで、急遽両コンサートにボン・コラージュのA嬢にノーマルフルート、F嬢にバスフルートで参加してもらうことになりました。

お二人にばらの町の練習に参加して頂きたかったわけですが、ばらの町は昼間の団体、A嬢、F嬢は昼間はお仕事なので、昨日2/20(月)夜、ばらの町の有志にも集まってもらって臨時練習をしました(写真)。

曲は前にも書きましたが、「鈴谷公民館文化祭」は「時代」(中島みゆき)、「ルージュの伝言」「春よ来い」(ユーミン)、「笛の仲間たちコンサート」は(スッペ)「詩人と農夫」序曲。

昨日の練習の参加者は7人でちょうど1パート1人で緊張の練習でした。
それと「テンポはどうだっけ?」から始まり、普段無意識にW先生の指揮頼りにしていることがよくわかりました。

しかし、みんななじみの曲でアンサンブルの練習をを楽しむことができました。
A嬢もF嬢もこのあと一緒になるのは2/25(土)の本番当日ですがきっと一緒に出演を楽しんでいただけると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボン・コラージュ「器楽フェスティバル」に出演

2017-02-18 20:29:53 | 日記
・・と言っても、5/6(土)のことですが、もうチラシが配られました(写真)。

同日15:55〜16:10の15分間ですが、みんなのあこがれの彩の国さいたま芸術劇場の音楽ホールに出られるのです。

大宮器楽協会に属する16の団体が午前11:30から次々に演奏し、ボン・コラージュは最後・・いわゆる‘とり’(漢字では‘取り’と書くらしい)・・です。
別に‘真打’というわけではありません。

曲目は、「はるかな友に」「イエスタデイ・ワンスモア」「アメリカ民謡(メドレー)」。
ボン・コラージュ22人全員参加でW先生の指揮、E嬢のパーカッションとともに華やかな演奏を繰り広げます・・たぶん。

また日にちが近くなったら宣伝させていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする