鉄パパの鉄道写真ページ 令和2年7月から不定期でアップします。

昭和の写真を鉄パパの鉄道写真として公開していました。
古い写真残します。
全国昭和の鉄道写真不定期で見て下さい

懐かしの京阪電車(5) 1000形(3) H24.7.21.(土)

2012年07月21日 08時23分22秒 | 京阪

おはようございます。

梅雨は明けましたが昨日は一日雨が降りました。

今朝も曇り空でうっとしい空模様です。

今日も1000型ですが、1000型と1100型の違いは1000型がロマンスシート車で1001~1010

1100型はロングシート車で1101~1108でした。 

外観は1000型は運転台後ろの窓が一つと戸袋窓の二つでしたが、1100型は戸袋窓が一つあるだけでした。

1200型は両運転台車で1201~1204までありましたが、1203・1204の2両は中間電動車化して1285・1286

となりました。

1500型(T)は1501~1518の18両ありましたが、長大編成化のために1515~1518の4両を中間電動車化され

1281~1284に改番されました。

これで1280型は1281~1286の6両になりました。

S44.3.25.の編成表(私制作)によりますと

1003-1503-1006  1007-1514-1008   3連2本

1103-1506-1285-1108   1001-1509-1283-1002   1005-1511-1282-1004  4連3本 

1107-1501-1284-1281-1510-1104  6連1本が残っていました。

1000型が車体更新して新700系として709-759-780-792-752-710が完成していました。

その他にも701編成703編成が完成していました。

 

(注) 今日のブログ8時過ぎに一度出しましたが、資料が見つかりましたので訂正しました。

 

(1) 1101 普通三条 ダラマ川付近(寝屋川市ー香里園間) S41.

(2) 1201 急行淀屋橋 寝屋川6号踏切付近 S41.4.

(3) 1203 急行淀屋橋(こども万博副標識) 寝屋川6号踏切 S41.4.

(4) 1203 急行淀屋橋(こども万博副標識) 木津川橋梁 S41.5.