T's Hobby Blog(Ver.Ⅱ)

Since 2013.2.28→2017.2.28Ver.3へ移行

オプションセット2#1 「凍るど!」

2015-11-26 | 1/144HGIBO MSオプションセット2

皆さんこんにちばんは。

えー、すっかり底冷えするようになって辛いこの頃・・・換気で窓を開けるとすぐさま凍ってしまいそうになりますね。

んで、本日よりMSオプションセット2の製作に取りかかろうと思います!


今回はグレイズ系とテイワズ系の武器が中心のセットとなっています。

中身。ランナーが4枚も入っております。オプションセット1が2枚だけだったので純粋に倍のボリュームですね。

振り分けはテイワズ系がまとめてランナー1枚に入っており、あとはバラバラになることは前提になってない構成ですね。


組み立ててみる。とにかく今回は武器の数が多いですが、現状では結構未登場の武器ばかりですな。



まず最初はグレイズ用バズーカ&肩アーマーから。

肩アーマーはグレイズ系の肩アーマーをまるごと外して取り替える方式で取り付けます。基本的な箇所こそ左右共通ですがバズーカのジョイントは一つしか入っていません。


バズーカ。肩と一体化しているという珍しい構造ですが、アーマー側のジョイントは前後に大きくスライド、銃尻のジョイントも可動範囲が広く取ってあり、普通のバズーカ系と比べてもかなり自由度の高い構え方ができます。


グリップ類も可動します。


またバズーカジョイントには専用アダプターを取り付けることでシールドを装着できます。



地上用ブースター。今回最大の大物です。


可動は基部のボールジョイントを軸に前後でくの字にある程度可動するほか、バルキリーの脚を彷彿とさせるノズルもやはりそれらしく可動します。


前側はアームの先端からグリップが展開して持たせることが。やや持たせにくいうえ手が占領されて武器が持てなくなりますが、この時バズーカの本領が発揮されますね。


ちなみに基部ユニットは腰のジョイントに取り付けるのですが、このユニットにもさらにジョイントがあるのでグレイズのブースターを取り付けられます。


グレネードランチャー。一応百里用(とはいえ百錬も持ってるのでテイワズ系共通装備とも言えるようですが)みたいですが、百錬もまだ組んでないのでグレイズ改で代理を。

簡単なモナカだけで特に何らかのギミックというのは持っておりません。


ロケットランチャー。

M202を彷彿とさせる4連装タイプのもので、グリップがある程度可動します。


テイワズ系の武器には百里用のジョイントがあり、これでバックパックにも取り付けることが可能になっております。



CGSモビルワーカー(宇宙用)

このセットでは定番のMW、今回は宇宙用になって登場しました。



パーツ構成やおよその形状は地上用と変わりありませんが、 脚がスラスターになってたり後部に増槽があったりするなど細々とした変化があります。



んで、オプションセット1も加えてグレイズ改に盛りまくったのがこちら。MSというよりまた別なジャンルのロボットかと思うようなゴテ盛り状態になります・・・

ということで始まりましたMSオプションセット2!

1と比べランナー2倍、1枚あたりの密度も濃いめなだけあって相当なボリュームがあり満足できる内容となっています。

特に単品ではやや寂しい内容のグレイズ改に関してはこのセットは必須なものだと思いますね。バズーカがあるだけでだいぶ違ってきますし。無論グレイズとも互換性はありますが、一番活きるのは元がシンプルな改でしょうね。

とりあえず合わせ目や肉抜きなど処理すべき箇所が多いので、そこら辺を処理して作っていきましょうかね~

今日はここまで。ばいばーい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿