今日は、かなり久しぶりのパン教室でした。
パン教室ではありますが、
研究科、、、ということで、
パンじゃないものもいろいろ作ります。
(前回は麺だったし。)
今回は、米粉を使ってパンを焼いてみました。
小麦粉と米粉を半々で作るパンと、
米粉だけで作るパン、
それぞれ焼いてみました。
小麦粉をブレンドしたものは、ややパンらしく仕上がり、
米粉だけのものは、どっしりと仕上がりました。
米粉が入ると、モッチリしっとりと仕上がる反面、
パン特有の小麦のいい香りが薄れてしまいます。
焼きたてを食べるのなら、
このしっとりはいいかもしれない。
パンはいつもの小麦粉のほうがおいしいなぁ。
でも、レパートリーとして覚えておくのはいいかも。
小麦高騰の影響もあって、最近はやりだけどね。
それと、岩手の郷土料理「ひっつみ」を作りました。
小麦粉をこねて、それを手で薄く延ばしてゆでたものです。
初めて食べたんだけど、
すいとんとワンタンの間のような感じ?
水餃子の皮にも近い?
つる~んとしていて、どんどん入ってしまいます。
これは、美味しい
これからどんどん寒くなるから、
体を温めるような汁物は重宝します。
このひっつみ、、、登場頻度は高くなりそうです。
パン教室ではありますが、
研究科、、、ということで、
パンじゃないものもいろいろ作ります。
(前回は麺だったし。)
今回は、米粉を使ってパンを焼いてみました。
小麦粉と米粉を半々で作るパンと、
米粉だけで作るパン、
それぞれ焼いてみました。
小麦粉をブレンドしたものは、ややパンらしく仕上がり、
米粉だけのものは、どっしりと仕上がりました。
米粉が入ると、モッチリしっとりと仕上がる反面、
パン特有の小麦のいい香りが薄れてしまいます。
焼きたてを食べるのなら、
このしっとりはいいかもしれない。
パンはいつもの小麦粉のほうがおいしいなぁ。
でも、レパートリーとして覚えておくのはいいかも。
小麦高騰の影響もあって、最近はやりだけどね。
それと、岩手の郷土料理「ひっつみ」を作りました。
小麦粉をこねて、それを手で薄く延ばしてゆでたものです。
初めて食べたんだけど、
すいとんとワンタンの間のような感じ?
水餃子の皮にも近い?
つる~んとしていて、どんどん入ってしまいます。
これは、美味しい
これからどんどん寒くなるから、
体を温めるような汁物は重宝します。
このひっつみ、、、登場頻度は高くなりそうです。