現代視覚文化研究会「げんしけん」

アニメ・ゲーム・漫画の視覚文化が日本を元気する!
コラボカフェ☕大好き❤️で2020年にブログ復帰します‼️

SKET DANCE 第3話「伝説の鬼姫」

2011年04月21日 21時45分36秒 | アニメ・映像全般

 スケット団副部長である【鬼塚 一愛】は、中学時代は「鬼姫」と呼ばれていた。暴力と恐怖の象徴として、伝説のヤンキーとして・・・。今は【ボッスン】たちと出会って、交流を深め、再び友人を信頼する事ができた。
 そんな【ヒメコ】はある噂を耳にする。最近あの鬼姫がまた暴れ回っていると・・・。そして、自らを「鬼姫」と名乗るヤンキー【吉備津 百香】が【ヒメコ】の前に現れた。強さと暴力。それが「鬼姫」だが、今の【ヒメコ】は違っていた。ここで手を上げる事はなかった。もちろん、後悔もしている。それでも過去を受けて止めてくれる【ボッスン】たちとスケット団という居場所がある。だから、変われたんだ。【ボッスン】を心から信頼している【ヒメコ】との関係も良かった。

【逆境無頼カイジ】 figma 伊藤カイジ

2011年04月21日 00時37分21秒 | フィギュア全般

 ギャンブルの世界で生き抜く【伊藤 カイジ】の姿に涙する!感動する!そんな窮地を知る男【カイジ】の熱きfigmaが2011年8月発売予定。実に表情も【カイジ】らしさが出ている!「限定ジャンケン」「鉄骨渡り」「Eカード」の数々の場面!そして、この作品の特徴的な擬音である。ざわ・・・ざわ・・・のペーパークラフトも標準装備だ!

花咲くいろは 第3話「ホビロン」

2011年04月19日 19時51分01秒 | アニメ・映像全般

 【民子】と【菜子】は【緒花】が作る「まかない」をおそれていた。その支度中に姿を消した【緒花】は売れない小説家【次郎丸太郎】の部屋にいた。官能小説。監禁。猿ぐつわ。亀甲縛り。【緒花】が大変な事になっていた!温泉仲居泡まみれの・・・。【次郎丸】の書いた小説の中に書かれた文章にときめいた。私、、、輝きたいんです!と。【緒花】が気づかない自分の姿を【次郎丸】の小説にて見つける事ができた。
 そして【緒花】の前向きな姿は【民子】と【菜子】との関係も変化して行く。「死ね」以外の言葉が書かれたノート。【民子】はこれを書いていた。その中に「ホビロン」がある。「ほんとに びっくりするほどに 論外!」の意味。【菜子】が水泳が得意な事も知る事ができた。そんな【緒花】の携帯に【孝一】からのメールが入る。その励ましの言葉が嬉しかった。【緒花】は、頑張ると。ここで輝けるように・・・。夜空を見上げるのだった。

Dororonえん魔くんメ~ラめら 第二炎「右も左も妖怪だらけじゃ~ござんせんか」

2011年04月17日 23時06分28秒 | アニメ・映像全般

 【えん魔くん】たちが人間界へやって来た経緯が明らかになる!浅草の花やしき。昭和の風景が懐かしい。閻魔大王によって結成された「妖怪パトロール」。その中での【雪子姫】の可愛さが良かった!昭和のお色気テイストもイイ感じです!

電波女と青春男 第1章「宇宙人の都会」

2011年04月16日 20時58分08秒 | アニメ・映像全般

 宇宙人の見守る町で電波女に出会ってしまった。高校2年生である【丹羽 真】は両親の都合により叔母【藤和 女々】の家で暮らす事になるが・・・。その家の玄関には【女々】の娘【藤和 エリオ】が布団から足だけ突き出たグルグル状態で転がっていた。
 そして【エリオ】は言う。『地球は狙われている』と・・・。【エリオ】は「ピザ」が好きらしい。あの夜の【エリオ】は美しい。君は宇宙人なのか?そのキラキラする【エリオ】の美しさに目を奪われた。【真】は【エリオ】にむかって『あっそ』と言った。

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第1話「超平和バスターズ」

2011年04月15日 13時22分35秒 | アニメ・映像全般

 ちゃんと【本間芽衣子(めんま)】は自分が死んでいる事を知っているよ。仲の良かった幼馴染たち。高校受験に失敗した事が始まりだったのかもしれない。引き篭もり気味の【宿海仁太(じんたん)】との距離が離れて行った。
そんな、ある日。【じんたん】の前に【めんま】が現れ「お願いを叶えて欲しい」と言った。果たして、その願いとはいったい何なのか?その願いにより幼馴染たちは再び集まり始める。幼馴染六人組で結成したグループ「超平和バスターズ」が再結集して行くのか・・・。幼き思い出が奏でる心痛き物語がここから始まる。

【インデックス&レールガン】 『とある』シリーズ×ローソンキャンペーン開催決定!

2011年04月14日 15時46分59秒 | オタカルチャー
 『とある魔術の禁書目録<インデックス>』と『とある科学の超電磁砲<レールガン>』の学園都市で実際に飲まれている飲み物が【ローソン】で飲む事ができそうですね!
『とある』シリーズ内で【美琴】たちが飲んでいるヘンなジュースたちが飲めそうです!個人的には「ヤシの実サイダー」かな・・・。うーん、どれも個性的ですよね。