goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥まり、参る!

ご覧いただきありがとうございます。
日々のいろいろなことを記録しています。

こなれ毛先逃し巻き。

2025年04月09日 | 女磨き
【頑張りすぎないさりげない洒落感を演出(手間はかかった)】

韓国ドラマ『その男の記憶法』(2020年)でムン・ガヨンさん演じるヒロイン・ハジンさんがやっていた頑張り過ぎない、さりげなーくゆるい巻き髪が素敵でした。

有名な赤ドレスの授賞式シーン等でやっていたやつ。

「何巻きって言うんだろう?

 ただの太めコテでの巻き??」

と思いつく範囲で検索かけて調べたら

・毛先逃し巻き

なるものを知りました。

毛先だけあえて巻かずにそのままにして、上~中間あたりを普通にコテで巻くテクニック。

毛先の感じがパサつきっぽく見えやすい気がしますが、これがあえての抜け感・こなれ感=頑張ってない力の抜けたカッコ良さ。につながっているのかなーと想像。

ハジンさんのあの巻き下ろしも…これかな?

あの巻き方

というわけで、早速実践してみました!

私は太めの40ミリコテ(スリーコインズで3千円弱で購入)とスタンダードサイズと言われる32ミリコテを持っていて、おそらくハジンさん巻きは前者のが合うんだけど

「言っても私癖毛だからなあ…。
 
 1回軽くストレートに伸ばしてからやってみよう」

と考えて32ミリコテでやってみました。

32ミリの方はカール・ストレート・両用なのです。

(はるか昔にオンラインで2千円以下で購入)

いつもどおり、ゴムを使ってミサミサ(『デスノート』のヒロイン。映画版では戸田恵梨香さんが演じられた)ヘアーにしてから…。

1.まずストレートに伸ばす。

2.毛先を避けて2回ほど巻く。(今回は内巻き)

3.全3ブロック同じように行う。

4.前髪(というか、サイド髪=額縁髪)だけははゆるく外巻き。

という風にセットしてみました。

完成したのは…。

手間かけた割には

「セットしました」

甲斐がない(笑)とってもナチュラルなゆるゆるヘアー。

決まってる軽い癖毛風セットといいましょうか。

この頑張ってない感がおしゃれといえばおしゃれなのかもしれません。

あとカジュアルスタイルやシンプルスタイルにすごく馴染み良さそう。


ほんの少し女っぽく、洒落た雰囲気に…そんな巻き髪でした。

ストレートにした甲斐はあまりなく、次からは40ミリコテで外巻きでやろうかな。

その方がハジンさんっぽくなる気がします。

これにあえての華やか赤リップもカッコいいし、

「ぜーんぜん頑張ってません

感を出すなら薄めリップが良さそう

イエベさんならぜひベージュリップにしてほしい。

こなれベージュ!(これはビーアイドルの色名)

これもイエベさん向けだが、テラコッタ=レンガ色。も素敵

無敵テラコッタ!(これもビーアイドルの色名だけど、廃盤予定らしい…)

ブルーベースに似合う頑張ってない色…だと薄めのピンクかなあ。

輪郭ぼかしてふわっとナチュラルに。

もうすぐ夏日・真夏日続出の暑い季節が始まるでしょう。

そうしたら髪をバッサリ短くするので、それまでの間遊んでみようと思います

そして秋冬まで巻き下ろしヘアとしばしの別れよ…。

(昔から髪が伸びるのがめちゃくちゃ早いのです)





はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。

※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。

※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!

※モテ服関連記事・まとめ。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お風呂が辛い人々へ。 | トップ | 660円アイパレットが良かった☆ »
最新の画像もっと見る

女磨き」カテゴリの最新記事