【恋とファッションとプレゼントの話?】
平日はパンツスーツを、休日はシックファッションを華麗に着こなす正統派美人さんが嘆いていた。
「婚活してると、付き合ってもいない男が
「俺、アースミュージックアンドエコロジーみたいな服大好き!
だから着てきてよ」
ってよく言ってくるんですよ。
なんで最初からアース着てる女の子を選ばずに違うファッションが好きだってわかってる相手に言うんですかね。
言われすぎてもう数えるのやめちゃいましたよ…」
あら~

モテ服プチプラブランドだったら彼女にはザラが一番お似合いだと思うんだけどねえ。
アース含め色々書いた過去記事はコチラ。
↓
・語り継がれしプチプラモテブランド。
アースのファッションは古くは森ガール的というか、ゆるゆる気取らない
「ふつうの女の子が着る、ふつうの服」
なのが親しみやすい魅力なのかなって思います。
まあでも本当、ファッションにこだわりがある相手に付き合ってリクエストするならともかく、強要するのは良くないね。
っていう話から始まって
「鳥まりは男たちからなんか強要されがちなことある~?」
と聞かれ考えたらいくつかでてきた。
・ゆっくり話せと言われる。
…おそらくイメコン案件。
・MYイメコンあるある話。
・ニコニコ笑ってろ、議論的な話すんなって言われる。
…同上。
しかしながら、日本女性がだいたい求められ続けてる在り様な気もする。
このふたつは特別な関係では「ない」人が言ってくる。
んで、特別というか、かなり熱く好いてくれた殿方だとだいたい以下のふたつ。
・春色を着させたがる、また春色の花を贈りたがる。
…パーソナルカラー診断で私はブルベ夏と呼ばれるサマータイプなのですが、イエベ春=スプリングタイプの色をめちゃくちゃ推されますね。
優しく明るいイエロー~オレンジ~ピンクあたりが一番多い。
その次がピスタチオグリーンとかスプラッシュブルーとか。
多分両方イエベ春カラーですよね。
そういう色の服を着せたがり、贈ってくれる花はたいていそんな色。
オレンジピンク系のバラ・ラナンキュラス・スイートピーが多かった。
なぜかダリアはあまり選ばれない。
私はダリア大好きなんですけどね。
豪華な感じが嫌なのかな?
バラは特別?
・甘いお菓子、それも外見が可愛いお菓子を食べさせたがる。
…これはよく聞く気がする。
気に入った女性(女の子)に甘いお菓子を食べさせたい。
「なぜ男性から女性へのミスドの差し入れには必ずエンゼルフレンチとストロベリーカスタードフレンチが入っているのか」
と盛り上がったことあったな~。
名前と外見だよね(笑)。
かわいい、甘い、名前が可憐!
私はどっちも好きで、ミスド行った時は買いがち
私はシンプルな外見のケーキを注文しようとして(飾りのないサバラン、チョコレートケーキ、シブースト、チーズケーキなど)
「えっ苺食べなよ!」
「こっちのピンクのにしなよ!」
「そんなの可愛くない~」
とやたら苺・ピンク・豪華推しされたことが何度もあります。
コーヒー(ブラック、アメリカンなど)を頼むと
「意外…」
と言われたりね。
ここはイメコン案件っぽいが。
とまあこんな感じでしてね。
そんなことを女性同士で話して
「惚れた女には幸せそうでいてほしいってことかなー」
「なんだかんだ女の子っぽい女が日本ではウケるのかも」
「でも付き合ってる相手にそれ求めるなら彼女限定って感じでモテとは違くない?」
とあーだこーだ話しました。
・幸福
・豊か(高そう、豪華)
・ロマンティック(フェミニン)
そんな感じ?
よくわかりませんが、恋愛カテゴリーにしてみました。
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。
平日はパンツスーツを、休日はシックファッションを華麗に着こなす正統派美人さんが嘆いていた。
「婚活してると、付き合ってもいない男が
「俺、アースミュージックアンドエコロジーみたいな服大好き!
だから着てきてよ」
ってよく言ってくるんですよ。
なんで最初からアース着てる女の子を選ばずに違うファッションが好きだってわかってる相手に言うんですかね。
言われすぎてもう数えるのやめちゃいましたよ…」
あら~


モテ服プチプラブランドだったら彼女にはザラが一番お似合いだと思うんだけどねえ。
アース含め色々書いた過去記事はコチラ。
↓
・語り継がれしプチプラモテブランド。
アースのファッションは古くは森ガール的というか、ゆるゆる気取らない
「ふつうの女の子が着る、ふつうの服」
なのが親しみやすい魅力なのかなって思います。
まあでも本当、ファッションにこだわりがある相手に付き合ってリクエストするならともかく、強要するのは良くないね。
っていう話から始まって
「鳥まりは男たちからなんか強要されがちなことある~?」
と聞かれ考えたらいくつかでてきた。
・ゆっくり話せと言われる。
…おそらくイメコン案件。
・MYイメコンあるある話。
・ニコニコ笑ってろ、議論的な話すんなって言われる。
…同上。
しかしながら、日本女性がだいたい求められ続けてる在り様な気もする。
このふたつは特別な関係では「ない」人が言ってくる。
んで、特別というか、かなり熱く好いてくれた殿方だとだいたい以下のふたつ。
・春色を着させたがる、また春色の花を贈りたがる。
…パーソナルカラー診断で私はブルベ夏と呼ばれるサマータイプなのですが、イエベ春=スプリングタイプの色をめちゃくちゃ推されますね。
優しく明るいイエロー~オレンジ~ピンクあたりが一番多い。
その次がピスタチオグリーンとかスプラッシュブルーとか。
多分両方イエベ春カラーですよね。
そういう色の服を着せたがり、贈ってくれる花はたいていそんな色。
オレンジピンク系のバラ・ラナンキュラス・スイートピーが多かった。
なぜかダリアはあまり選ばれない。
私はダリア大好きなんですけどね。
豪華な感じが嫌なのかな?
バラは特別?

・甘いお菓子、それも外見が可愛いお菓子を食べさせたがる。
…これはよく聞く気がする。
気に入った女性(女の子)に甘いお菓子を食べさせたい。
「なぜ男性から女性へのミスドの差し入れには必ずエンゼルフレンチとストロベリーカスタードフレンチが入っているのか」
と盛り上がったことあったな~。
名前と外見だよね(笑)。
かわいい、甘い、名前が可憐!
私はどっちも好きで、ミスド行った時は買いがち

私はシンプルな外見のケーキを注文しようとして(飾りのないサバラン、チョコレートケーキ、シブースト、チーズケーキなど)
「えっ苺食べなよ!」
「こっちのピンクのにしなよ!」
「そんなの可愛くない~」
とやたら苺・ピンク・豪華推しされたことが何度もあります。
コーヒー(ブラック、アメリカンなど)を頼むと
「意外…」
と言われたりね。
ここはイメコン案件っぽいが。
とまあこんな感じでしてね。
そんなことを女性同士で話して
「惚れた女には幸せそうでいてほしいってことかなー」
「なんだかんだ女の子っぽい女が日本ではウケるのかも」
「でも付き合ってる相手にそれ求めるなら彼女限定って感じでモテとは違くない?」
とあーだこーだ話しました。
・幸福
・豊か(高そう、豪華)
・ロマンティック(フェミニン)
そんな感じ?
よくわかりませんが、恋愛カテゴリーにしてみました。
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。