シャドウピッチング

活字が好きじゃなかった私も、なぜか文章を書きたくなってきた。これも歳なのか。。。

ホンダフリードにチェーンを付けられる?

2018年01月27日 13時52分06秒 | 家電・生活用品
今年はラニーニャ現象で雪が心配とマスコミでは報道されている中、新車のフリードの雪対策をどうするか?ディーラーさんで聞くとタイヤハウスとタイヤの隙間が狭くて、チェーンは厳しいかもと。まじ?オートバックスの店員さんにもアドバイスをもらうと、やはり同じ回答。スタッドレスタイヤを履くほど雪道を走ることもなく、いざという時のための保険のようなものなので、10万円弱をはたくのはかなり抵抗がある。色々ググった結果、京華産業 サイバーネットツインロックⅡと言うゴムチェーンを購入。早速試しに付けてみた。




タイヤをロックするまで切った時にタイヤハウスとの隙間が狭いとあったけど、確かに狭い。

測れないが、指1本くらいか。

気を取り直し、取り付け説明書通りにチェーンをつけて見ることに。
購入したチェーンはこれ。




ノーマルタイヤ用で、スタッドレスは不可になっている。ウイッシュのときは鉄チェーンて取り付け簡単て書いてあったけど、実際にはジャッキアップして付けていた。なので、出来るだけ取り付けが簡単なものが良かった。




買いてある通りに置いて、、、



タイヤの後ろに回し、、、



フックを、引っ掛け、、、



上側も引っ掛け、、、



レバーをセットして時計回りに回す。



ロックした!



上下ともにロックして完成。
おお!かなり簡単だ!





ハンドルをいっぱいに切って見ると、あたってはいない。あとは実際に走ってみてだけどなんとかなりそう。まずは一安心。
でも、準備万端な時に限って雪は降らないかもなー。まあその方が良いけどね、

と、思ったら大雪だー。早速大活躍でした。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ためになりました (あーちゃん)
2019-02-09 13:09:28
今月末に、新車フリードきます
今年はチェーンでって思っていましたので、大変役に立つ記事でした ありがとうございましたd(^_^o)
Unknown (yanmar1026)
2019-02-10 22:03:03
あーちゃんさん。
コメントありがとうございます。
スタッドレスがオススメですけど、チェーンもいけます。
結局昨年は二度装着して問題なしでした。
参考になりました。 (さすらい)
2019-02-23 13:25:44
来月フリード+ハイブリッドが納車になるんですが、記事大変参考になりました。ありがとうございます。ひとつ質問なんですが、ハンドルを目一杯切った状態で当たらなかったですか?
Unknown (yanmar1026)
2019-02-23 15:57:06
さすらいさん
コメントありがとうございます。
ハンドルをめいいっぱい切ってタイヤハウスには、私の場合は当たりませんでした。
ただ、乗車人員ゼロで荷物もほとんどない停車状態です。実際に人が乗ったりしてどうか?までは検証できていません。なので、実際に運転した時は、出来るだけそういう状況にならないように運転はしました。
運転中も、当たった!?と言う事は感じませんでした。

コメントを投稿