シャドウピッチング

活字が好きじゃなかった私も、なぜか文章を書きたくなってきた。これも歳なのか。。。

最もプレイ時間の短いオリンピック競技って何だろう?

2014年02月01日 21時30分48秒 | スポーツ

いよいよ来週からソチ冬季オリンピックが始まる。マスコミや新聞などでも媒体は増えるばかりで、今日のNHKスペシャルでも、女子ジャンプの高梨沙羅ちゃんの特集を放送している。今シーズン圧倒的な強さで結果を出し続けている彼女が、オリンピック本番で結果を出すことができるか?彼女の場合、『結果=金メダル』。 それ以外は残念な結果と評価されてしまうでしょう。17歳の小柄な彼女がプレッシャーを感じながらも、風に乗って花開けるか? もし素晴らしい結果が出た時、3大会連続金メダルと言うようなとんでもない実績を出す可能性も十分秘めています。(大会後、ルール変更で変なことにならなければ良いですけど。。。。身長160cm未満の選手のスキー板が異常に短くなるとか・・・)

 夏にはワールドカップも控えています。6月に3試合。楽しみです。。。。 でも、3試合。予選は2年以上をかけて、ホームアンドアウェイ形式で何度も試合を行い、やっとの思いで本大会に。で、本大会では予選は3試合。90分×3=270分で予選敗退の場合は大会は終了。本当に選手は、その数時間のために4年間の思いをびっしり乗せて、気持ちもピンピンに張って臨む。試合を楽しみたいなんて絶対ないっしょ。。

 そういえば、オリンピック競技のその多くも、出場選手にとってプレイしている時間はさまざま。もっとも短い時間の競技ってなんでしょ?

100m走。 世界のトップレベルは10秒を切るタイム。ただし、予算、準決勝、決勝と少なくとも3レース位はある。だから30秒弱。4年頑張って、その30秒弱に懸ける。

 

スキーのジャンプも、相当短い。どこからどこまでをプレイ時間とするかにもよるが、仮に助走が始まって着地する時間までと考えれば、高梨沙羅ちゃんの様な大ジャンプの選手で10秒弱くらい。もっと飛べない選手はおそらく9秒くらい。飛べない選手=予算落ちになるので、4年間頑張って9秒でおしまい。その10秒弱の競技時間に最大限の力を発揮すべく、4年間を必死に頑張っているんですよね。。

高梨沙羅 Sara Takanashi

 

水泳の高度び込みも相当短い! 飛び込み板から飛んで、クルクルっと回転してプールにドボン。これは3秒位か!これが最短かも・・・でも競技は3回以上あり、合計は10秒を超えるので、スキーのジャンプの予選落ちには勝てない。

 

予選一発で、9秒ほどで終わってしまう競技は他に思い浮かばない。と言う事で、オリンピック競技で最も競技時間の短いのはスキーのジャンプと言う事に、ここでは決定とさせていただきます!

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sadatono)
2019-09-30 23:39:45
トランポリンが一番短いとおもいます。10本きちんと飛べれば、17秒程度ですが、一本で、中断すると2秒で終わってしまいます。
返信する
Unknown (yanmar1026)
2019-10-01 17:20:40
sadatonoさん、コメントありがとうございます。
トランポリンをよく分かっておらず、失敗したらすぐ終わってしまうとは、、、、、ビックリしました。
しかし4年以上の努力が、、、、
でもそれを分かった上での覚悟の飛翔なんですね。
返信する

コメントを投稿