「ノスタルジーを感じる街、盛岡」 2025年07月24日 | 写真 盛岡は岩手県の中央にあり県庁所在地です。四方を山に囲まれており、北西に岩手山、西に駒ヶ岳、東に早池峰山、南に南昌山や東根山と、市街地の中心からどこを見渡しても山並みが広がっています。盛岡市内には石垣が美しい盛岡城跡公園や、明治期のレトロな洋風建築が残るノスタルジックな街並みです。写真は明治44年、盛岡銀行本店として建てられた岩手銀行赤レンガ館です。設計は東京駅も設計辰野金吾です。 « 「石川啄木と宮沢賢治がよく... | トップ | 「嗚呼、北上川!その写真」 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する