ドイツに昔住んだことがあるので、ドイツのパンを時々無性に懐かしく思います。
ヨットをしに霞ヶ浦へ行った折に、時々つくば市のモルゲンに寄ります。ドイツから輸入した黒いライ麦のパンをまず買います。それからドイツ風のブリュートヘンを何個か籠にいれ、ついでにクーヘンも籠に入れます。
帰りの車の中は懐かしいドイツの香りでいっぱいです。
モルゲンの隣はSieger、ジーガーというコンデトライで濃厚なタルトや菓子を売っている喫茶店です。ダイエットに注意しているので、甘いお菓子はめったに買いません。
モルゲンはつくば市の洞峰公園の東端に隣接していて、店の裏へ出ると池や林が広がっています。モルゲンでパンやサンドウィッチを買って裏の公園で食べるのも楽しいものです。下に写真をしめします。近所の方は一度お出掛け下さい。