箱根にはよく行く方も多いと存じます。
宮の下の冨士屋ホテル、強羅の彫刻の森、仙石原のルネ・ラリック美術館、ガラスの森美術館、そして元箱根の山のホテル、芦ノ湖と富士山の風景などなどがあり観光客を魅了しています。
今回、西伊豆の戸田に泊まった翌日は箱根に行きました。箱根に行けば必ずのように訪問する仙石原の湿性花園を散歩しました。皐月の花々が咲き、ウグイスや雉やホトトギスがしきりに鳴いています。
その後、霧が突然出て来ました。
芦ノ湖を見ようと元箱根の方へ車を走らせたら、霧が益々と濃くなります。ヘッドライトを点けても対向車が見えにくいのです。
そろそろゆっくり走り、元箱根に行きましたが、濃霧で何も見えません。
霧の箱根のドライブは50年前に経験した以来です。
大変珍しい風景なので写真を沢山撮りました。霧の千石原や霧の芦ノ湖などの写真をお楽しみ頂けたら嬉しく存じます。
それはそれとして、今日も皆様のご健康と平和をお祈りいたします。後藤和弘(藤山杜人)




宮の下の冨士屋ホテル、強羅の彫刻の森、仙石原のルネ・ラリック美術館、ガラスの森美術館、そして元箱根の山のホテル、芦ノ湖と富士山の風景などなどがあり観光客を魅了しています。
今回、西伊豆の戸田に泊まった翌日は箱根に行きました。箱根に行けば必ずのように訪問する仙石原の湿性花園を散歩しました。皐月の花々が咲き、ウグイスや雉やホトトギスがしきりに鳴いています。
その後、霧が突然出て来ました。
芦ノ湖を見ようと元箱根の方へ車を走らせたら、霧が益々と濃くなります。ヘッドライトを点けても対向車が見えにくいのです。
そろそろゆっくり走り、元箱根に行きましたが、濃霧で何も見えません。
霧の箱根のドライブは50年前に経験した以来です。
大変珍しい風景なので写真を沢山撮りました。霧の千石原や霧の芦ノ湖などの写真をお楽しみ頂けたら嬉しく存じます。
それはそれとして、今日も皆様のご健康と平和をお祈りいたします。後藤和弘(藤山杜人)




