「仙台市の背後に聳えている泉ヶ岳の写真」 2023年09月23日 | 写真 仙台の市民はみなこの山を見て育ちました。仙台市の北西部にある標高1175mの山です。私は仙台市愛宕中学校の2年生の14歳の時に登りました。茫々73年前です。苦しい登山でした。泉ヶ岳の名の由来は豊富な湧水が、池や川をつくりだすことが由来です。泉ヶ岳から流れる川は七北田川の源流の一つです。泉ヶ岳は仙台平野を潤す水源の一つです。懐かしい風景の写真をお送り致します。
「戦前と戦後の仙台の風景写真」 2023年09月23日 | 写真 私の生まれ育った仙台の戦前と戦後の風景写真です。写真はインターネットからお借りしました。1番目の写真は戦前の仙台駅です。2番目の写真は戦前の宮城県庁、仙台市役所界隈です。3番目の写真は昭和40年代の仙台駅です。4番目の写真は青葉城跡から見た現在の仙台です。