goo blog サービス終了のお知らせ 

後藤和弘のブログ

写真付きで趣味の話や国際関係や日本の社会時評を毎日書いています。
中央が甲斐駒岳で山麓に私の小屋があります。

「鉄道写真家、村上悠太が撮った紅葉と列車の写真」

2022年11月16日 | 写真
鉄道写真家、村上悠太が撮った紅葉と列車の写真をお送りいたします。
写真の出典は、https://www.toretabi.jp/railway_info/entry-3250.html です。

1番目の写真は水郡線の矢祭山です。水郡線は水戸駅と郡山駅を久慈川の風景を見ながら進んでいく路線です。

2番目の写真は九州の久大本線を走る「ゆふいんの森」です。四季を通して美しい風景を見せてくれる久大本線ですが、紅葉ももちろんきれいです。

3番目の写真は四国の土讃線の吉野川に沿って走る大歩危小歩危エリアです。。列車は数回、吉野川にかかる鉄橋を渡るので左右どちらの席からも吉野川の急流を眺めることができます。

4番目の写真は京都の魅力あふれる保津峡です。京都駅から出発する山陰本線は観光地、嵯峨嵐山へのアクセスにも便利ですが、この嵯峨嵐山駅を過ぎると亀岡まで「保津峡」を超えて走っていきます。