へえ〜!そうなんだ!山梨県

山梨に特化した自然現象を紹介!
連絡先は
tenki@air.ocn,ne.jまでよろしくいお願いいたします!

全国観測地点104箇所で真夏日観測 だが、大気不安定で本州中央部で雷雲発達 西からは黄砂も 

2014-05-28 18:05:05 | インポート

①5月28日15時までの全国各観測地点最高気温分布図 気象庁HPより引用

Mxtem00

②5月28日12時の天気図 気象庁HPより引用

14052812

③5月28日12時の日本付近雲画像図(水蒸気画像で拡大版)気象庁 HPより引用

20140528120000su

本州付近の下層には、気温の高い気流が流れ込んで、各地で日中気温が上昇しました。

このため、全国各観測地点のうち104地点で、最高気温が30℃以上となる真夏日を観測し、島根県益田では32・4℃、兵庫県豊岡で32・3℃の最高気温を観測、まるで真夏のような暑さに見舞われました。

山梨県内でも 最高気温は、勝沼で30・6℃と本年初の真夏日となりました。さらに、標高の高い北西部の大泉でも、最高気温が25℃を超えており、上空では下層部分まで気温の高い状態となっていることがわかります。

引用図②③より、シベリア東部から中国東北部には、低圧部が広がっており、水蒸気画像上で、本州上空ではおおむね南西風となっている様子がわかります。こうなりますと、本州上の下層(上空およそ2000m以下)には、気温の高い気流が大量に流れ込んでいる証拠で、地上部分では、日中気温が上昇しやすくなる という理屈ですね。

ただ、こういう気象条件時には、下層では気温の高い気流、上層(おおむね上空5000mより上側)には反対に寒気が流れこんでくるもので、引用図③より、このことを裏つけるものとして、本州付近には、水蒸気画像上で、白くぼやけた画像域(上空3000m付近の上昇流域)が広がり、大気が不安定な様子を示しています。

このため、28日昼過ぎから、関東北部や甲信地方で雷雲が発達し、28日16時30分現在、長野県の一部地域には、大雨・洪水警報が出されています。

また、シベリア東部から中国東北部付近には、広く気圧の谷が分布しておりますが、この状態は、一昨日から続いています。こうなりますと、中国大陸で気圧の谷に吹き上げられた黄砂が、日本付近にやってくるパターンですね。

28日16時現在、韓国金浦空港の実況を見ると、視程4200m 大気中に塵(ほこり)浮遊とありました。まさに、この塵こそ、黄砂飛来の証拠!明日以降、本州各地には黄砂飛来も予測されます。洗濯物の取込時など、注意してください!