山本洋三ブログ
全米をフィールドに年間500店以上のレストランを視察する外食コンサルタント







ネイションズ・レストラン・ニュースが
《2011年度》米フードサービス業トップ100を発表しました。



###

「総売上高伸び率」では12チェーンが二桁増!

以下、ホテル・給食産業・CVSをのぞくトップ20です。
※カッコ内は総売上高伸び率%と総売上高。

1位:ファイブガイズ(31.84% / 951億円)


2位:ジミージョーンズ(30% / 1014億円)


3位:チポトレ(23.56% / 2265億円)


【courtesy of nrn】

4位:BJ's レストラン&ブリューハウス(20.82% / 621億円)
5位:チェダーズカジュアルカフェ(20.45% / 438億円)
6位:バッファローワイルドウイングス(19.81% / 2040億円)
7位:ロングホーンステーキハウス(13.75% / 1119億円)
8位:チックフィルA(13.20% / 4050億円)
9位:リトルシーザーピザ(12.36% / 1427億円)
10位:パンダエクスプレス(11.81% / 1532億円)
11位:パネラブレッド(10.47% / 3197億円)
12位:クリスピークリームドーナツ(10.03% / 532億円)
13位:クドバメキシカングリル(9.96% / 529億円)
14位:ボーンフィッシュグリル(9.55% / 459億円)
15位:ダンキンドーナツ(9.43% / 5931億円)
16位:テキサスロードハウス(9.09% / 1356億円)
17位:カルバーズ(8.50% / 748億円)
18位:ティムホートン(8.13% / 479億円)
19位:ザックスビーズ(8.02% / 840億円)

※1ドル100円計算

------≪関連の過去記事≫-----------------------------
*2012-05-12 ファイブガイズ 1000店!
*2012-02-11 チックフィルA 年商4000億円突破!
*2011-11-05 BJ's グリル
*2011-07-31 USA この10年で伸びたチェーン、衰退したチェーン
*2010-07-31 BJ'sレストラン&ブリューハウス
*2010-07-10 米フードサービス業トップ100
*2010-07-03 チポトレ 1000店!
*2010-06-05 チックフィルA
*2010-05-30 テキサスロードハウス
*2010-05-22 ベーグルツイスト
*2010-01-30 チポトレメキシカングリル
*2009-10-03 ファイブガイズ
*2009-08-08 パネラブレッド
*2008-08-02 カルバーズ
*2007-08-04 バッファローワイルドウイングス







*パネラブレッド
米フードサービス業売上高ランキング16位
創業1987年・売上高3197億円・店舗数1423店


*チポトレ
米フードサービス業売上高ランキング24位
創業1993年・売上高2265億円・店舗数1225店

※1ドル100円計算

###

パネラブレッドのビーフ、ターキー、サーモン、
チポトレのカルニタス、バルバッコアが柔らかくジューシーなのは
真空調理法のお陰です。

------≪上記チェーンの関連記事≫---------------------------
*2012-06-30 米フードサービス業【2011年・売上高伸び率トップ10】
*2010-07-03 チポトレ 1000店!
*2010-01-30 チポトレメキシカングリル
*2009-08-22 シェフが選ぶファストフード
*2009-08-08 パネラブレッド、IHOPとデニーズを追い抜く!





コンフォートフードレストラン。

*ホームルーム


【courtesy of san francisco chronicle】