気まぐれな神社・仏閣めぐりぶらり旅の備忘録

神社・仏閣、史跡などぶらり散歩・旅めぐりでの写真、珍散文を載せている。(自分の備忘録)

町田 野津田薬師堂を参拝

2018-09-21 | 仏閣 関東・甲信越(甲斐、信濃、越後)
おはよう、
今日(180919)は、天候も良く、「薬師池公園」をぶらり散策しながら、公園内に鎮座する「野津田薬師堂」を参拝してきました。
----------------------------------------------------------
山号      普光山
寺院号     福王寺
正式名称    普光山 福王寺    別当寺は華嚴院
        福王寺 薬師堂    (通称:野津田薬師堂)
本尊      木造薬師如来坐像   (薬師瑠璃光如来
                   又の名を「医王如来」と呼ばれることがあるように、特に眼の病にあらたかなご利益が有る
札所本尊    薬師如来       武相寅歳薬師如来霊場 札所十八番
宗派      高野山真言宗
----------------------------------------------------------参拝日2018/09/19
補足
----------------------------------------------------------
山号      幸山
寺院号     華巌院
正式名称    幸山 華巌院     (普光山華厳院明王寺)
本尊      不動明王
札所本尊
宗派      高野山真言宗
-----------------------------------------------------------次回参拝予定
福王寺薬師堂」は、町田市野津田町にある寺院。通称は「野津田薬師堂」で、薬師池公園内の北西にある。

薬師池から急な登り坂の参道を行くと赤色の幟旗「秘仏薬師如来」が目に入る。

急な石階段の先に本堂が見える(いちょうの大木が正面に)

本堂周辺の様子

銀杏の大木を中心に眺める

手水舎(作法手順が書かれている案内板標)

本堂
本堂に施された細かい木彫りの彫刻と、参道脇に生え伸びるイチョウの大木が見事。天蓋のように枝葉を広げるこの立派なイチョウの木は、町田市名木百選にも選ばれている。(出典元:ネット情報)

本堂内の様子(ぼやけていますが)、本堂内の拝観は4月上旬から5月上旬の1ヶ月だそうです。(ご朱印も拝領できるそうです)
中央にお祀りされている御本尊は、薬師如来です。お薬師の右には日光菩薩が、左には月光菩薩が脇佛として祀られています。

本堂内に掲げられている「瑠璃光殿」の金文字の扁額

本堂の左右のからの拝向、立派な彫刻が観られる

銀杏の大木(樹齢不詳の大銀杏の巨木)

11

絵馬祈りの収納場所(絵馬掛け)

石像が並んでいます。

14

境内の石階段を上った先には、境内社(小さな稲荷社)

背中に乗っているのはお釈迦さま!!!の銅像(小さな子供)

白色の像の像(東南アジア系)

以上
コメント;

最新の画像もっと見る

コメントを投稿