気まぐれな神社・仏閣めぐりぶらり旅の備忘録

神社・仏閣、史跡などぶらり散歩・旅めぐりでの写真、珍散文を載せている。(自分の備忘録)

中央区上溝 亀ケ池八幡宮を参拝

2024-06-27 | 神社 相模原

おはよう、
今日(240626)は、道保川公園、亀ケ池八幡宮、曹洞宗・秀珍山宝光寺、真言宗智山派・國分山安樂寺周辺をぶらり散策してきました。(目的は、「中央区花手水」が開催されているとのこと、残念、亀ケ池八幡宮・手水舎の手水鉢はなちょうず、上溝まちずくりセンター・睡蓮鉢はなちょうずとも終了状態でした)年数回訪れる、「中央区上溝 亀ケ池八幡宮」に立ち寄ってきました。(参拝)
------------------------------------------------------------------------------------------
社格    村社、北相模の古社、北相模総守護社
社号    亀ケ池八幡宮
社名    亀ケ池八幡宮
正式名称  亀ケ池八幡宮   別称:八幡さま
ご祭神   主祭神は、応神天皇(誉田別命ほんだわけのみこと)
       主祭神 誉田別命
コメント
------------------------------------------------------------------------------------------参拝日2024/06/26
亀ケ池八幡宮は、相模原市中央区上溝に鎮座する神社です。市内の数多くの神社を兼務し、地域一帯の中核神社として崇敬を集めています。御神像が現存しているそうです。

御朱印(未拝受、次回へ)

参道、鳥居
今回は省略しました。(撮り忘れ)

手水舎・手水鉢、花手水はなちょうず(手水鉢に花を浮かべる)
残念、
中央区花手水まつりが開かれていましたが、今日26日参拝時は、花が枯れて、終わっている感じでした。
2匹の亀の吐水口・老亀の口から清き水が流れていました。
 
参道、ご神木・夫婦銀杏の木、狛犬
新緑に囲まれた境内です。
 
ご神門

ご社殿
拝殿前には「茅の輪」がありました。

拝殿

2

拝殿に掲げられている扁額・亀ケ池八幡宮の名

拝殿前の廻廊を左右からの眺め、
拝殿向かって左側からの眺め、

拝殿向かって右側からの眺め、

拝殿からご神門を眺めて、

ご神殿、          ↓神殿の屋根、
今回、ゆっくり社殿を眺めることができました。

重厚感あふれる建物です。

3

手水舎の裏側に
亀八七福神の鳥居、扁額・亀八七福神の名    初めて目にしました、祈りの立像
七福神さまは省略、
 
参道からの亀八招福稲荷神社の鳥居と朱色の奉納鳥居!
                        社殿外観
 
社殿

拝殿正面

社殿
拝殿に掲げられている彫刻品、鳥像!

社殿の両側に掲げられている彫刻品(朱色の光沢がはがれていますが、)、極彩色に復刻されたそうです。


ご神狐像はたくさん
年代、時代を感じられる、狛犬・お狐さんの置き人形
拝殿に向かって左側の置きお狐さん像人形

拝殿に向かって、右側の置きお狐さん像人形

以上
コメント;



最新の画像もっと見る

コメントを投稿