気まぐれな神社・仏閣めぐりぶらり旅の備忘録

神社・仏閣、史跡などぶらり散歩・旅めぐりでの写真、珍散文を載せている。(自分の備忘録)

中央区共和 新田稲荷神社を参拝 1

2020-10-06 | 神社 相模原

ご朱印を拝受してきましたので、再投稿します。2020/10/06
おはよう、

今日(200111)は、淵野辺で用事を済ませ、周辺をぶらり散策して来ました。「村富神社」、「新田稲荷神社」です。
まず、「新田稲荷神社」から
--------------------------------------------------------------------------------------
社格     -
総本山    -
社号     新田稲荷神社
社名     新田稲荷神社
正式名称   新田稲荷神社
御祭神    応神天皇
        相殿  天照大神、火産大神、保食神、建御名方神
コメント
--------------------------------------------------------------------------------------参拝日2020/01/11
新田稲荷神社は、相模原市中央区共和に鎮座する神社です。
新田稲荷神社は、開拓の始まった淵野辺新田の鎮守として「稲荷社」として創建され、当地は原野で行方不明者が多かったことから、(呼ばわり山)を築いて鐘や太鼓で捜索、塚上に当社創建以前に「今熊神社」の分霊を勧請したものだといわれる。また「細戈神社」は、終戦後に旧陸軍兵器学校から遷座したものだといわれます。(出典元:ネット情報)

ご朱印(未拝受、ご朱印は、亀ヶ池八幡宮の社務所で頂ける)
2020/10/06
私用で亀ヶ池八幡宮近くまで行ってきましたので、参拝、社務所で尋ねると、ご朱印が頂けるとのこと。
(書置きご朱印)

神社の境内に掲示されていた「令和2年 元旦」の写真を写しました。

新田稲荷神社の社頭・入口、第一鳥居、社号標(新田稲荷神社の名)
第二鳥居、奥に拝殿が、

第一大鳥居、扁額(新田稲荷神社の名)、注連縄が目立ちます。

第二鳥居、 
今日は年末年始の神事の後片付けでしょうか、氏子さんたちが集まっていました。
どんと焼き」の準備!!!
どんど焼き」とは、お正月に飾っていた門松・竹・注連縄(しめなわ)などを集めて焚く、伝統行事です。

社号標、と第一鳥居の脇に道祖神の石碑、石像があります、微笑ましい夫婦でしょうか!!!、

2

手水舎、と中央が社殿

手水舎の正面

拝殿、社号標、石燈籠が、狛犬が見つかりませんが、

拝殿正面

拝殿の扁額(新田稲荷神社の名)

拝殿の脇側               本殿+拝殿の一部(赤色の建物が本殿です)
中央区共和 新田稲荷神社を参拝 2」へ続く
以上
コメント;


最新の画像もっと見る

コメントを投稿