福寿会の椅子 2012年02月12日 | いろんな椅子 川辺町の高齢者の集い「福寿会」からの依頼で椅子とテーブルを作りました。 昨秋、長年川辺町のために尽くした功績に対して勲章を受けられた方があり、その方から「福寿会」相当な寄付があり、それに対するお礼ということです。
ゆらゆら座椅子 2012年02月11日 | いろんな椅子 今日は座椅子の紹介です。 2年くらい前ですが「坂東英二のそこが知りたいリサーチ」というTV番組で紹介され て以来定期的に売れている商品です。 楽天のページで動画を見られるようにしました。 ゆらゆら座椅子(座面クッション)
ベンチを納品 2011年10月10日 | いろんな椅子 W1600の食卓用のベンチです。 お使いのテーブルに合わせてちょっと低め(座面高38センチ)で作りました。 われもこうさんでの展示会でお会いしたお客様です。
宮崎県に椅子を発送、ベンチとお別れ 2011年10月06日 | いろんな椅子 これらの椅子たち、ベンチ1脚と椅子3脚ですが、宮崎県に嫁ぐことになりました。 今日は一日、梱包作業でした。 食卓の椅子と、 肘付きの椅子です。(これはきっとお父さんの椅子でしょうね。) ウッドスケッチのネットでの情報としては、 ホームページ 川辺町の商工会のページ、 楽天ショップ、 iタウンページなどありますが、 宮崎県からそれらを見ていただいてのご注文です。 ウッドスケッチにもネット時代の到来ですね。 しかしながら、納品にお伺いするには宮崎県はちょっと遠い。 業者に配送をお願いしました。 無事に到着することを願います。
カウンターチェアー 2011年08月18日 | いろんな椅子 カウンターチェアーを2脚納品しました。 名古屋市で喫茶店を経営しているI様の恵那市の別荘に納品しました。 座面をウォールナットで作ってみました。
ANNIVERSARY 22th 2010年10月07日 | いろんな椅子 玄関に置いてちょっと腰掛けたりお花を飾ったりするのにもってこいの大きさの四角いスツール。 裏面に記念の言葉をきざみました。 ご注文いただいたのは、結婚22周年のとてもすてきなご夫婦でした。
ゆったりとした椅子 2010年03月11日 | いろんな椅子 お客様はロッキングチェアーにお座りになり、ロッキングしない椅子ということでご注文いただきました。 以前のロッキングチェアーより背もたれを高くして頭部を幾分支えられるよう改良しました。 リビングのテレビの前の特等席に置かれる予定です。
ロッキングチェアーを納品 2009年12月14日 | いろんな椅子 ロッキングチェアーを納品しました。 お客様のご要望により座面を写真のものより10センチ高くしました。 2階のお部屋より外を眺めつつゆっくりとするのが目的です。
シエスタベンチを納品 2009年11月24日 | いろんな椅子 愛知県長久手町のSさんに「お昼ねベンチ」(シエスタベンチ)を納品しました。 Sさんがウッドスケッチをお知りになったきっかけは、「坂東英二のそこ知りリサーチ」→「ウッドスケッチのHP」という順だそうです。 あわせて「ゆらゆら座椅子」もお求め頂きました。 ありがとうございました。
「お昼ね」と「ゆらゆら」 2009年11月07日 | いろんな椅子 愛知県のお客様に納品する「お昼ねベンチ」。 従来のものより座面幅を広く取りました。 ゆらゆら座椅子。 これは、座ってみないとねぇ~~。
ベンチ! 2009年09月10日 | いろんな椅子 胡桃のベンチが完成しました。 (W1800) この仕事はテーブルセットの仕事です。 テーブルはすでに塗装前までできています。 あと椅子を2脚作ります。
三角スツール 2009年06月20日 | いろんな椅子 新作スツール第二弾 三本脚のスツールの特徴はどんなでこぼこの場所でも安定すること。 植木屋さんの脚立は三本脚でしょう? 高さ46センチ ¥19000-