家具工房ウッドスケッチとカフェめんどりや 木の家具とベーグルとフルーツタルトの日々

家具工房ウッドスケッチとカフェめんどりやのブログです。手作り家具の店内で、ランチ、午後ティーを召し上がっていただけます。

明けましておめでとうございます

2020年01月02日 | 日々あれこれ
明けましておめでとうございます。
お正月はまず元旦に家族でスターウォーズを観てきました。




「スターウォーズ スカイウォーカーの夜明け」ついに完結しました。




とても良かったです。




2日にはカラオケ、子どもたちのテンポの速い今流行りの歌にめげず、ゆったり、しみじみ、味わい深くの路線で頑張りました。
私が歌ったのは、
ちあきなおみ 「黄昏のビキン」
玉置浩二 「メロディ」「田園」
R Cサクセション「スローバラード」
北原ミレイ「石狩挽歌」
ジョンレノン「スタンバイミー」など。

3日はちょいと仕事をして、今日4日は、30年ぶりくらいにボウリングをしました。
あまりに久しぶりすぎてスコアは、100ちょいでした。楽しかったです。

もうお正月休みも終わりです。
明日からはしっかり仕事をします。

本年もよろしくお願いします。




可児市花フェスタ記念公園に行ってきました。

2019年05月28日 | 日々あれこれ
可児市花フェスタ記念公園の薔薇が見ごろです。
春の薔薇まつり開催中ですよ!
 
回廊から見る薔薇園素晴らしいです!
新作薔薇はどれも素敵でした。
 
真宙(まそら)、日本の開発新種です。
黄色味がかったピンクの美しさと真ん中の幾重にも折り重なった花びらが見事ですね。
 
 
薔薇まつりは617日までです。

かわいいタルト

2019年05月05日 | 日々あれこれ
高校2年の娘が休みに友達とヨーグルトムースのタルトをつくりました。
 
レシピは、と聞いたらYouTubeだそうです。
 
今時の子たちはなんでもYouTubeで学習してます。
 
ピアノの練習にしても上手な人の動画を探して視聴してる。
 
このタルトとても美味しかったです。
 
やっぱり、いつも母親のやることをを見てるんですね。
 
そんなタルトでした。

ありがとう平成、おめでとう令和

2019年04月30日 | 日々あれこれ
 
 
平成が終わりますね。
私の平成時代は、27歳から56歳でした。
その間に家具作りの仕事を目指して模索したり、修業をしたりして開業をしました。
結婚をしたのは、そのすぐ後です。
子供が二人できました。
今は、高校3年生と中学2年生です。
家内が家具工房ウッドスケッチに併設してカフェめんどりやを開業しました。
決して順風満帆にきたわけではありません。
いろいろ危機もありました。
商売的にいうと30年は、だいたい一代の長さです。
創業100年っていうと、経営者3代が終わって4代目に受け継がれる頃です。
家具工房ウッドスケッチは開業して20年です。
あと10年は頑張りたいですね。
その先どうなるかはまだわかりませんけど.
令和時代も引き続きよろしくお願いいたします。

児童館の家具、柵からお家に変化するものに。

2019年04月16日 | 日々あれこれ
可児市兼山児童館の先生から連絡があり、仕事をすることになりそうです。
こんなイメージのスペースの仕切りなんですが、
 
こんなイメージの囲みになって、子供たちがお家ごっこで遊べるというアイデアです。
 
上手く作れるか、頑張ってみます。
 
ところで、児童館のとなりに可児市千石山城ミュージアムがありなかなか興味深い展示がありました。
可児市は戦国時代、東美濃を治めていた森家の拠点であり、多くの城跡が残されています。
当時と変わらない姿の石垣が残る国史跡美濃金山城跡などもあります。
 
 
可児市観光交流館では、甲冑の体験着付けなどもできるそうです。(要予約)
下の画像は、後ろから顔出ししてるだけのワタクシです。
 
 
発見!秀逸のお土産です!。
明智光秀★双六
来年度のNHK大河ドラマは「麒麟が来る」明智光秀ですね!
最初は、やはり「美濃編」から始まるそうです。
この双六で予習ができそうです。

 
 
楽しみですね!
今の大河「いだてん」、視聴率はちょっと低いそうですが、私はとっても興味深くおもしろく見ています。前回、特に新橋駅のホームの情景面白かったです。遺構などで思いを馳せるより、リアルな当時の新橋駅の雰囲気が良かったなぁ~~。
いずれにしても、この可児市兼山児童館の仕事を良い機会に、可児市戦国山城ミュージアムに通って勉強してみようかな。
 

めんどりさんの誕生日

2019年04月04日 | 日々あれこれ
4月3日は私ことめんどりやのあるじの誕生日でした。
3月31日から4月3日まで春休みで子供たちと実家に里帰りしていました。
その間あちこちで誕生日のお祝いをしていただきました。
いつもお客さまの誕生日ケーキやタルトを作ってばかりなので、1年に1回お祝いしてもらうのもいいですね!

木曽三川公園に行って来ました。

2019年04月02日 | 日々あれこれ
新作椅子の打ち合わせで岐阜県海津市に行って来ました。
午前で打ち合わせが終わったので、木曽三川公園に寄って来ました。
ちょうどチューリップ祭りが開催されていました!
 
ちょー綺麗!
いろんな種類のチューリップが咲いています。
お昼時で煙突付きのバンを発見!
ピザ屋さんです。
なんと、車の中に石窯を装備。
マルゲリータを注文。
なかなか美味しかったです。
木曽三川公園の展望台からの眺め。
左が長良川、右が揖斐川。
真ん中が千本松原。木の中に治水神社があります。
宝暦55月に薩摩藩が治水工事を完成させたんです。
少し勉強もしてきました。

みかんの香せり、冬がまた来る・・・

2018年12月19日 | 日々あれこれ
今日は12月19日、今年もあと十日あまり、カフェめんどりやはカフェ営業はすでに終了していて、バースディケーキやクリスマスケーキのお渡しのみとなっています。

ベーグルを焼くのも残すところ、ご注文分のあと2日のみです。

ベーグルは朝5時30分頃から焼き始めます。

今はまだ暗くて6時を過ぎるころから明るくなってきます。

カフェめんどりやの前は、ちょうど小学生の集団登校の集合場所になっていて、7時30分を過ぎるとひとり、ふたりと子供たちが集まってきます。

この分団は、11人の分団ですので、ベーグルを焼きながら全員元気かなと人数を数えて、ひとり少なかったりすると風邪でも引いたろうかと勝手な心配をしています。

そうして分団が学校に向けて出発してまもなくベーグルを焼き終えるのです。



毎朝の子供たちを見ていてふと思い出だした歌がありました。  

短歌です。

「こどものそばをとおるとき、みかんのかする、ふゆがまたくる・・・・」

このフレーズ、小学校か中学校で習った気がします。

私の頭の中にこの短歌と同時に小学校時代の分団登校の集合場所、「牛乳の集乳所」の映像がセットで浮かんできました。

牛乳と一緒にホカホカ湯気が立ったたぶん飼料の強烈なニオイも思い出されます。

なのでたぶん小学校で習った気がします。

調べてみるとこんな短歌でした。

「街をゆき 子供の傍を通るとき 蜜柑の香せり 冬がまた来る」  木下利玄

子供のころ、いつもみかんは箱買いで毎日10個くらいづつは食べていたので、

「やっぱ、においがするんだ~~。」

なんて子供心に思ったりしたんでしょうか?

それにしても、もう、50年以上もたってしまったのに思い出されたこの歌、なんだかすごいですね~。









Nさんのところの仕事

2018年12月05日 | 日々あれこれ
Nさんとは、今回、栃の木のテーブルを納品した方のご両親ですが、もう10年以上のお付き合いです。
今までにほんとうにいろんな仕事をさせていただきました。
最初は壁付けの本棚を相談されたのですが、打ち合わせをするうちにお部屋のリフォームのしごとになりました。



床のフローリング、壁の漆喰塗り、テレビボード、壁の棚と作らせていただきました。



母屋とはなれの間のスペースのテラスのリフォームもさせていただきました。


洗面台は透明ガラスを使ってかわいく仕上げました。


学習机はクルミの木を使って作りました。




武き風吹く

2018年12月02日 | 日々あれこれ
今日は、母の一周忌でした。
命日は、11月17日でしたが秋の行事に押されて今日になりました。
母の戒名は、「釋武楓」。
俗名の武子に楓という字をいただきました。
優しい感じになってよかったなぁ、と思いました。
母は亡くなった後、すぐにずっと行きたかった富士山に行ったそうです。その後、母の父親の出身地の大阪にも行ったそうです。痛かった足や膝も全然痛くなくなって風になったそうです。

富士越えて、逢坂越えて、
武き風吹く、楓の梢 今は何処ぞ

見えない事が見えたり、普通は感じられない事を感じることは、私には皆無なんだけれど、人のなかには、そういう事がわかる人もいて、そんな人に教えていただきました。

信じるか信じないかは、その人次第ですが、そんな話を聞いて、母は死んでしまったけれど身体の痛みから解放されて、風になり、行きたい所に行けたんだなって思えて、心が落ち着きました。

一年前のお話です。





ダイニングチェアーを製作中

2018年10月20日 | 日々あれこれ
ダイニングセットの注文がありこの機会にと新作の椅子に取り組んでいます。

家具の仕事を始めてもう20年近くになりますが「これだ」という椅子ができていませんでした。

作った時は、満足していても時が経つとあれこれ問題点に気づかされますし、他のいろいろな仕事に追われてなかなか新作の開発に着手できなかったのです。

今回のテーマは「ダイニングチェアー」

・まず第1に座りごこちが楽な事。
 (これは当たり前のことですが・・・・)

・第2に軽くて丈夫な事。
  (今回はクルミを使うことで軽量化しました。また前脚と後脚をつなぐ丸棒の材が強度を強めています。)

・第3にアーム付きにも作れること
 (私のパソコン椅子は、市販の椅子のもらい物ですがアーム付きでなかなか座りよいのです。市販の椅子の中にも良いものはありますね。)

結果的に多くの方々に「自然に」受け入れられる椅子であればと願っています。

そんなことを考えながら試作した椅子が下の画像です。



2日ほどで形になりましたが、イメージだけはずっと探し続けていたものが形になりました。

もう少し手を加えてご注文の2脚を完成させます。

加えてアーム付きも試作していきます。


「半分、青い」と母校の70周年

2018年10月17日 | 日々あれこれ
9月に終わったNHK朝ドラ「半分、青い」の作者、北川悦吏子さんは、私の母校、加茂高校の出身で私が1年後輩です。
ドラマでは、主人公の鈴愛の通った高校時代のロケが母校加茂高校で行われました。
懐かしい校舎や弓道場、渡り廊下などが画面に映りこんでいて見ごたえのある前半でした。

また、ちょうど今年は加茂高校の70周年ということで10月に式典がありました。
式典の目玉として、北川さんの講演会が予定されていましたが、直前になって北川さんが入院ということで中止となりました。

ちょうど今、私の娘も加茂高校の2年生で吹奏楽部に所属しており、式典での演奏があったので参加してきました。

式典の最後に、サプライズで北川さんのお手紙が朗読されました。誰もが楽しみにしていた講演が中止となり、心底残念に思っていた皆、救われた思いでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

北川さんの高校時代は肝臓を患い、体育はずっと休みだったそうです。

理系に進んだものの、大の苦手の物理で苦戦し、テストで8点をとったことも…

大学受験直前にやむなく文系にくら替えして、まさかの早稲田文学部に合格。

振り返ると、人生は絶望と希望の連続だった。

絶望を乗り越え、希望の見える道を切り拓くために、大切なのはアイデアだ。

困難のなかにも光を見つけるアイデア。

片耳の聴力を無くした鈴愛を主人公にした朝ドラにもそんな想いを託したそうです。

高校生の皆さんも、これからの人生を切り拓いていくためにアイデアを胸に抱いて歩んで行ってくださいというメッセージ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

北川さんの手紙に私は不覚にも涙がにじみました。

身を削るようにして続ける創作活動。

同世代に生きる自分にも重なる思いが溢れました。







さとふる、ふるさと納税秋祭り 2018でギターの練習をする。

2018年10月14日 | 日々あれこれ
川辺町が「さとふる」の「ふるさと納税 秋祭り2018」に出店するというので参加してきました。

ゆらゆら座椅子1脚、ギター演奏用の椅子2脚、一輪挿し12個そしてカフェめんどりやのミニアップルパイ20個を積んで車で出発したのが12日の19時。

夜の24時半に海老名SAに到着。翌朝5時まで仮眠。
5時半に海老名SAを出発、6時30分に二子玉川駅ビルの中央広場RISE(ライズ)に到着しました。
一番乗りです。
わりと優秀な時間運びです。

今回初めての試みとしては、ギターを持って行ってギター椅子で弾く、ということでした。

私の中学生時代はフォークソングブームで、吉田拓郎から井上陽水、かぐや姫、グレープ・・・といった人たちの曲を友達と練習していました。
そんな同世代の方と一人でもであえれば大星!!の気持ちでした。

今回のイベント中の私の練習曲は、「あの素晴らしい愛をもう一度」。
加藤和彦と北山修の名曲です。
NHKの朝ドラ「半分、青い」で中村雅俊さん演じる仙吉おじいちゃんが弾いているのを見て思い出しました。
忘れていたコードもスマホで調べてバッチリです。
この曲は、1番、2番のト長調から、3番でイ長調に変調するところが美しいですね。

「さとふる」のスタッフさんがお一人ギター椅子に興味をもって弾いてくれました。
他にお父さんがギターを始めたという20代の女性が
「ぜひ、お父さんにプレゼントしたいっ!!!」
と言ってくれました

イベント期間中、少しお客さまが引けているときにギターの練習ができました。
久々に楽しい時間を過ごすことができました。





2013年あけましておめでとうございます

2013年01月01日 | 日々あれこれ
新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

昨年の「クリスマスフェスタ2012」にご来店の皆様ありがとうございました。


スクアードラ・ムラセさんの知育積み木もたくさんの子供たちに体験して

いただきました。






ウッドスケッチからの目玉商品、学習机5点セット(43%OFF)も

納品先が決まりました!!

ありがとうございました。