goo blog サービス終了のお知らせ 

花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

最強武将伝 三国演義

2011年05月13日 | 三国志
DVDの出るペースが遅くて...どこまで観たのかすっかり忘れてた「最強武将伝 三国演義」

「新三国」を観つつ「北方三国志」も読んでるので...話があっちこっち飛んでごっちゃになってましたが

わが君が孫権の妹を娶る例のシーンからでした...


突然ですが...これ...趙雲です



趙雲って書いてなければ、絶対に誰だかわかりませんでしたよ...この地味な人...



キンキラキンていうか...ド派手な鎧着てないと誰だかわからない趙雲って...

ま...もともとこのアニメは、兵卒とか侍女とかの顔はみんな同じだったりするんですけどね...

そうそう...わが君が結婚する相手...言わずと知れた孫権の妹ですが...

「レッドクリフ」では「尚香」、「新三国」では「尚妹」だったのに...

「最強武将伝~」では「玉錦」(ぎょくきん)なんですけど...本当はどれなんでしょう?

諸説いろいろあるんなら...ややこしいから全部「孫夫人」にしちゃえばいいのに...(と...今更ムチャを言ってみました

しかし...「玉錦」と字幕が出た時「たまにしき」と読んで、関取みたいだと思ったのは、きっと私だけじゃないはずです(笑)


そのあと孫権の(ていうか周瑜の)「~劉備に贅沢三昧させて骨抜きにしちゃおう作戦~」にまんまとハマったわが君は...

ラテンの音楽(爆)に乗って踊る舞姫を見てデレデレ... (七色の照明は一体どこから?(笑))



若い新妻と雪見に行く話をして「よし!雪だるまを作ろう」とか言って、鼻の下が伸び伸び...



趙雲様がお目通りを願っても「趙雲め...また来たのか」なんてヒドイ事言うし...

(この時点で、よく趙雲が自堕落なわが君を見捨てなかったものだ...といつも感心します

そして...目を覚ませ~わが君~ と思うと同時に...是非レックリわが君でこのシーンを見てみたいと思いました

フー様@趙雲様が孔明に貰った錦の袋を開いて、わが君を護って荊州へ連れ帰るのね~ (...妄想中...(笑))

続きが出るのはいつになるかわからないけど...次回予告は「劉備蜀に入る」でした...

今度は尚香...じゃなくて 玉錦が呉に阿斗様を連れ帰ろうとするところを、趙雲様が孤軍奮闘の活躍で奪還するのね~

フー様@趙雲様がひらりと船に飛び乗って、槍で呉軍の兵をバッタバッタと倒して...また阿斗様を...(...妄想続行中...(笑))

こうして...秘かに脳内で『レッドクリフPartⅢ』が少しづつ構築されていくのでした...めでたしめでたし...


PS...今日5月13日は亡くなったPAPAの誕生日です

13日は月命日でもあるので...これからビールもって(笑)お墓詣りに行ってきま~す

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西楚覇王 | トップ | 死せる孔明 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
脱・ボーン(←これじゃ骨脱ぎ) (遵命)
2011-05-13 14:29:32
 地味~な趙雲、お名前出ていなければ誰だか解りゃしない
 
現実の話。その職業のカッコしていないと「誰??」状態。野球選手やお医者さんなどが私服になると起りやすくなる現象。


 りゅうべいすけべい骨抜き作戦
人それぞれ骨抜きになる要素は多種多様でしょうが、劉備は酒とオナゴと贅沢で、
骨抜きになるのですな 

 へ?私がどんな要素で骨抜きになるかですか?

     ひ・み・つ
返信する
遵命さん (みんきぃ)
2011-05-13 23:01:48
「最強武将伝~」観るたびに突っ込みどころが増えている気がします(笑)
そして、装甲を脱ぐと誰だかわからない現象...「新三国」でも起こりました...
大抵みんな冑を脱ぐと可愛くなっちゃって判らないんだけど...
...あ...名前がイチイチ出るのはその為だったのか?(違

私はDVDを観ていてフー様が萌える表情をすると、すぐ骨抜きになります(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。