前に 「今後は要所要所のツッコミどころで感想を書いていこうと思います...」
な~んて言ってたけど...なんだかんだで毎集ツッコミどころが満載なので(笑)
ついつい結構な頻度で感想を書いちゃってます
坊主なのに樽酒を呑んで
すっかり酔っぱらった魯智深は仁王像をぶち壊して大暴れ 
((注) いかにも大道具さんが作ったようなショボイ仁王様だったけど
魯智深がブチ壊したら、中は藁で出来ていました(笑))
そんな、やりたい放題の豪快さん
魯智深に寛大な長老が、ちょっと伊○四郎に似てる(笑)

でもなんと!その長老がスゴイ武芸の達人だったので、急に尊敬し始める魯智深(笑)
長老は魯智深に禅杖を作ってくれて、杖法も伝授してくれたんだけど...
酔って暴れた罪で、魯智深はついに寺を出されてしまう事に...
その後魯智深は、カラスの巣を取るために柳の木を引っこ抜く...という展開になるんだけど...

もう~
こうなると豪快さん通り越して、単なる力のムダ使い...
オマエは人間か~
(笑)
一方の林冲は、陸謙の裏切りでハメられて、刺青されて流刑になってしまうんだけど...
林冲を裏切った陸謙の顔が平べったくてなんかムカつくんですけど~(笑)

そして、林冲が 「生きて帰れるかわからないから」 と妻を離縁するシーンでは
どうしても 「妻はまだ年若くて」 ってトコが引っ掛かって仕方ありませんでした

高俅のバカ息子が林冲の妻に惚れて...って時も 「なんでそんなオ○サンを?」 って思っちゃったし...
あ...別に袁詠儀(アニタ・ユン)がどうこうじゃなくて...
このエピソードには、もう少し若くて綺麗な女優さんの方がよかったのに...
と、思えて仕方なかったという事です(汗)
流刑地に護送される途中で、林冲は魯智深と出逢っていきなり意気投合
そしてお約束の義兄弟の契り~(笑) って展開早っ
この辺は、林冲がクソ真面目過ぎなのにちょっとイライラしながら観ていました
あれだけの腕を持ってるなら、とっとと逃げればいいものを
でも、他に目ぼしい人が出てないって事もあって...
手枷を付けたまま、卑怯者の洪師範と闘う林冲がだんだんカッコよく見えてきました(笑)

みんなで仲良く記念撮影~(笑)
しかし...林冲と魯智深編...長いな~
次集も続くのかぁ~ 
PS...《 救火英雄 》 香港版DVDと Blu-ray が5月22日に発売になります
只今こちらで絶賛予約受付中
救火英雄 (2014)(DVD) (ダブルディスク版)(香港版)リージョン3・4・5・6 ¥2、292

救火英雄 (2014)(Blu-ray)(香港版)Blu-ray リージョン ALL ¥3,362

※ DVDの方はリージョンALLじゃないのでお気をつけ下さいませ
な~んて言ってたけど...なんだかんだで毎集ツッコミどころが満載なので(笑)
ついつい結構な頻度で感想を書いちゃってます

坊主なのに樽酒を呑んで


((注) いかにも大道具さんが作ったようなショボイ仁王様だったけど
魯智深がブチ壊したら、中は藁で出来ていました(笑))
そんな、やりたい放題の豪快さん


でもなんと!その長老がスゴイ武芸の達人だったので、急に尊敬し始める魯智深(笑)
長老は魯智深に禅杖を作ってくれて、杖法も伝授してくれたんだけど...
酔って暴れた罪で、魯智深はついに寺を出されてしまう事に...

その後魯智深は、カラスの巣を取るために柳の木を引っこ抜く...という展開になるんだけど...

もう~



一方の林冲は、陸謙の裏切りでハメられて、刺青されて流刑になってしまうんだけど...
林冲を裏切った陸謙の顔が平べったくてなんかムカつくんですけど~(笑)

そして、林冲が 「生きて帰れるかわからないから」 と妻を離縁するシーンでは
どうしても 「妻はまだ年若くて」 ってトコが引っ掛かって仕方ありませんでした


高俅のバカ息子が林冲の妻に惚れて...って時も 「なんでそんなオ○サンを?」 って思っちゃったし...
あ...別に袁詠儀(アニタ・ユン)がどうこうじゃなくて...
このエピソードには、もう少し若くて綺麗な女優さんの方がよかったのに...
と、思えて仕方なかったという事です(汗)
流刑地に護送される途中で、林冲は魯智深と出逢っていきなり意気投合

そしてお約束の義兄弟の契り~(笑) って展開早っ

この辺は、林冲がクソ真面目過ぎなのにちょっとイライラしながら観ていました
あれだけの腕を持ってるなら、とっとと逃げればいいものを

でも、他に目ぼしい人が出てないって事もあって...
手枷を付けたまま、卑怯者の洪師範と闘う林冲がだんだんカッコよく見えてきました(笑)

みんなで仲良く記念撮影~(笑)
しかし...林冲と魯智深編...長いな~


PS...《 救火英雄 》 香港版DVDと Blu-ray が5月22日に発売になります

只今こちらで絶賛予約受付中

救火英雄 (2014)(DVD) (ダブルディスク版)(香港版)リージョン3・4・5・6 ¥2、292

救火英雄 (2014)(Blu-ray)(香港版)Blu-ray リージョン ALL ¥3,362

※ DVDの方はリージョンALLじゃないのでお気をつけ下さいませ

いちいち全てごもっとも
記念撮影でのリンチュウさん
案外、小顔なんですね~
今夜、気が付いたばかりなんだけど
「楚漢」の項羽側の武将に、リンチュウの俳優さんがなって居た様に見えました
って事は、エピソード端折られちゃう人たちが多いって事か...
ちょっと調べたら 林冲役の胡東さん...《楚漢》 では英布役やってますね
(友に裏切られた林冲が、今度は項羽さまを裏切るんだ~(笑))
水滸伝 先々週 86集 見終わったのですが…途中から 妹と 一緒に 観はじめたので まだ妹が 観てない一巻から 観てま~す♪
柴進の ホァン・ハイビン さんは 他の ドラマで 見かけた時は 口髭が ないからか 凄く若く 見えたし 王子様っぽかった(笑)流石 古装王子!!
1巻2集だからすぐ観終わってしまって、進むのがすごく速いです
あれ?柴進って出てきたっけ?これからかな?
古装王子と言えば...タムさまも古装王子ですよね♪
今何順目かの 《王の後宮》 で、春華に優しい汪直さまでキュンキュンしてるところです
何回観てもステキだわ~
汪直さま 始め まだ見ぬ たくさんの ドラマの登場人物達も 美しいし 麗しい~!!!
汪直さま…見たいけど 汪直さま好き過ぎ病が 再燃すると 厄介なので(爆)
…金不喚ちゃま マイブームに 留めておこうっと(笑)
着物や鎧、マント等は、やっぱりある程度背が高くないとサマにならないし
ヅラも、似合わない人はいかにも「被ってます」って感じになるし...
そこ行くとタムさまは、どの古装もお似合いですよね~
特に、皇帝ちゃんのようなちょっと高貴な役は最高~♪
金不喚ちゃんみたいな、ちょっと特殊(笑)な役もイケちゃうし!!やっぱタムタムはスゴイわ♪