goo blog サービス終了のお知らせ 

花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

組長

2011年04月02日 | Weblog
組長です

...だから組長なんです...

○○組の親分でもなければ...ごくせんでもなければ...クレヨンしんちゃんの園長先生でもありません...

今度私が組長になってしまいました.........町内の...

まあ...ハッキリ言って雑用係ですけど...

私1人だけで組のもんを束ねていかにゃならんのですよ...(だから雑用...

でも...私の親くらいの世代の家が40世帯もあるんですよね~ この組って...

(故に...次に回ってくるのは40年後という...その頃はもうワタシ死んでるな...きっと...(笑))

しかし...本当に私に出来るのかいな?引っ越してきて7年...向こう三軒両隣くらいしか名前もわかりませ~ん

(何故なら...親世代の人が多いから)

昨日渡された紙を見たら...ナニィ~?

年度初めという事もあるけど...
4月は集会だけで3回もあるじゃないのさ (しかも全部週末

(「孫文関係」に大きく影響が...

他にも集金やら...名簿集めやら...ビンカンの当番やら...

みんな夫婦で手分けしてやってるのに...コレ全部一人でやんのかぁ~ハァ~

あうぅぅ~ん ハッキリ言ってメンドクサイ

フー様で萌えを充電していかないとやってられませ~ん


皆さま...今度から私を「組長」と呼んでください...(ウソです



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春曉 | トップ | 盛り上がってきました♪ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
隣組組長 (遵命)
2011-04-02 16:46:25
組長、ワタクシも隣組関連の雑用やったことが
あります。組長は親なのに、面倒くさがって私
におっつけやがって。身分(?)は若頭。やること雑用
 以前は回覧板を持って行って、内容まで全部
伝えていましたが、最近では「いちいち説明
しなくても読みゃ解るだろ!ガキじゃあるめぇ
しよっ!!」と郵便受けの中に突っ込んで終了
。なかなか大変と思いますが、省けるトコを
省いて、気を使いすぎて体を壊さないように
してください
返信する
Unknown (ぽきごま)
2011-04-02 19:59:24
泉ピン子の自治会長シリーズのドラマを思い出しました…。

話は変わって、みんきいさ~ん、今日三国志のDVD1巻(2話まで)を借りて観ましたー。

登場人物がチンプンカンプンで、王允とかとうたくとかをWikiで調べながら見てたら、内容もわかり面白かったー!

呂布がすごい美男子なのと、曹操がレックリ曹操に比べてすごく地味で目が小さいのに驚きました!
返信する
遵命さん (みんきぃ)
2011-04-02 21:49:32
そうそう...組長ってめんどくさいんですよね~雑用がいっぱいあって...
今日早速ダメ出し食らいました...組の若いもんに全部やらせたいですワ...
テキトーに手を抜きながら がんばりますっ(笑)
返信する
ぽきごまさん (みんきぃ)
2011-04-02 21:57:23
おぉ~とうとう観始めてしまったんですね?先はかなり長いので覚悟してください(笑)
ピーター・ホーの呂布は確かにいい男ですが...私はもっとゴツイ武将タイプがよかったな~
曹操...あの顔で(失礼)初登場の頃は20代の設定ですからね... ちょっとムリあり過ぎでしょう...
でも歳を重ねてくるとしっくり来て、曹操にしか見えなくなるのでビックリですよ(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。