goo blog サービス終了のお知らせ 

花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

「グリーン・デスティニー」(臥虎蔵龍)

2010年03月06日 | 華流
今回見た中華電影は...『グリーン・デスティニー』(原題 臥虎蔵龍)



以前に私...「グリーン・デスティニー」を観た事があると言いましたが...今回ちゃんと観てみたら初観でした...

たぶん...竹の上を飛び回って戦うシーンをテレビの予告かなんかで見て...

「LOVERS]とか「HERO/英雄」とかと記憶が混ざっていたモノと思われます

だって...「張震(チャン・チェン)」あれだけカッコよかったら...絶対覚えてるはずだもん

「レッドクリフ」で孫権を見たら「あっ...この人知ってる」ってなったはずだもん...

という事で...「孫権」には萌えなかったどころか「天然キャラ」扱いをしてしまったけど(笑)

「張震@ロー」には萌え~でした...

やっぱり...ワイルド系に弱いのかな~私って...

(ハッ...また...浮気的発言をしてしまった......フー様ゴメン...

この作品...もっと前に観ていたら...「ワイヤーアクションやりすぎだろ...」って思ったに違いありませんが...

「天龍八部」で鍛えられたので(笑)...人が空を飛ぼうが...人間ではありえない動きをしようが...

全然平気になりました(爆)

お話的には違和感もなく...すんなり入り込めましたが...

リー・ムーバイ「周潤發(チョウ・ユンファ)」とシューリン「楊紫瓊 (ミシェル・ヨー)」の2人が...

お互い好き合ってるのに...いつまでもプラトニックでイライラしました(爆)

そこいくと...ロー「張震(チャン・チェン)」とイェン「章子怡(チャン・ツィイー)」の方が解りやすくて良かったです

(って...これじゃ...まるでラブシーンだけ見てたみたいですが...

後半のイェンとシューリンの対決は見応えがありました...

シューリンが次々と武器を変えて戦うので...色んな武器の使い方が見れて面白かったです(笑)

(自分でも見方がマニアックだと思う......中華街で「古代武器」のミニチュア買えばよかったなぁ...

先に鉞(まさかり)様の物が付いてる武器は重すぎて使えなかったりして...かわいかった~(笑)

ラストはちょっと...「えっ?そこで終わりぃ~~??」って感じでしたが...

小説では続編があって...イェンの願いは叶ったんだそうですよかったよかった


そうそう...今回も2人ほど発見をしました...

イェン「章子怡(チャン・ツィイー)」を脅そうとして逆にボッコボコにされちゃうお間抜けなオッサンが...

「天龍八部」の「単正」...「王文升(ワン・ウェンシェン)」さんでした(笑)(...まんまですね...

そして...もうひとりは...イェンの侍女役の女の子(ほんのチョイ役)が...

これまた「天龍八部」の「鐘霊」...「楊蕊(ヤン・ルイ)」でした

最近...見たことがある人に反応して...大抵は合ってるようになって来ました(笑)

私も少しは進歩してるって事でしょうか?(笑)(←いったい...何が??

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「まっすぐな漢(おとこ)」... | トップ | 「食人之食者死人之事」 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (今回だけ匿名)
2010-03-06 13:49:08
「レッドクリフ」の孫権・張震のカオを観て、
「お姉さん、おねーさん、あの詐○師みたいな
人の名前、何だったっけ?」と聞いてきた我が
イトコ。サ…○欺師は酷いだろう!!張震ファ
ンの方々、ご安心下さい。わたくしが責任を
もってイトコにしっかりヤキを入れておきまし
た。
返信する
誰だかバレバレですが(笑) (みんきぃ)
2010-03-06 18:45:31
プッ孫権を詐欺師顔とな~(笑)
(あっしっかり書いちゃった)(爆)
そのイトコ様にはぜひ「グリーン・デスティニー」の「張震@ロー」を観せてあげてください
きっと印象が変わると思います(私のように...(笑))
孫権...いろいろネタにしてごめんなさ~い
返信する
今晩は♪ (ヤスミン)
2010-03-06 19:28:36
初めて見た武侠モノが「グリーンデスティニー」でした。
当時は“軽功”なんて概念?知らないもんだから、ワイヤーアクションをキョトーンと見てた記憶があります(^^;)

張震さんがかっこよかったの(だけ)はよく覚えていますよ~(笑)!
無造作な長髪+浅黒い肌(着物の赤がよく映えていましたね♪)そして男らしくまっすぐな気性…って、分かり易い私の記号なのかな~(^^;;
好きになるキャラクターって大体この要素を備えている気が…(笑)

お兄ちゃん(孫権)のすっとぼけた感じもすごく良かったし(祝金像奨ノミネート♪)張震さんも守備範囲の広い役者さんですね♪(フー様も♪笑)

「天龍八部」で鍛えられた今ならスンナリ見れるかも(^^)
そして「天龍八部」メンバーも出演していたんですね!!また見てみようと思います(^^)v
返信する
ヤスミンさん♪ (みんきぃ)
2010-03-06 21:00:50
うふふふ~
私もヤスミンさんと好きになるツボがまったく一緒です(爆)
無造作な長髪+浅黒い肌+男らしい性格=趙雲様&喬峯様&十三様
って事ですよね
(もしかしたら洛桑様もそうかもしれないけど...まだ2集までしか観てないので...

そして...最近はすぐサブキャラを探すクセが付いてしまいました(汗)
でも...発見するとなんかうれしいんですよね~
だって皆さん...フー様と共演された方ですからね~うふふ
返信する
今頃コメントしてスミマセン・・・ (ミミ)
2010-12-28 16:55:38
久し振りに「グリーン・デスティニー」観て、またあの時の感動が甦ってしまったもので、つい書きこんでしまいました・・・

チャン・チェンのカッコ良さに再びしびれてます♪
「レッド・クリフ」の孫権は彼には役不足のような感じがして、残念に思っていたのですが・・・ローは本当に素敵ですね♪

続編製作の情報もでていますけど、ムーバイとシューリンの若い時の話ようですね

私は第五話のイェンとローの息子の話を映画にしてほしいのですが・・・








返信する
ミミさん (みんきぃ)
2010-12-29 00:22:00
はじめまして~
久しぶりに「グリーン・デスティニー」を観られたんですね?
久しぶりに観ると...また新たな発見とか、感動があったりしますよね~
私もやっぱり張震にはワイルドな役の方が似合う気がします

私は夏くらいにジャッキーチェンの「ベスト。キッド」を観に行ったんですけど...
その劇中にイェンが最後に飛んだ場所(武当山)が出てきて...
その時はどこかで見た気がしたけど思い出せなくて...家に帰って映画のHPを見てわかりました(笑)
続編...誰が演るんでしょうね?実現したら観てみたいです
返信する

コメントを投稿