前のが完成したので新しいミニチュアを作り始めました 
新しく作り始めたのは、缶入りでも瓶入りでも、中華古装劇風でもない
初めて作るガーデンシリーズのひとつで、その名も
『 名もない花は君の花 』
まぁ
なんてポエミーな名前 🌺...なんですが...
ヤバいです
超~~~~簡単です

とっても可愛らしいけど、パーツはたったのこれだけ

本気出せば2~3時間で完成しちゃいます
あぁ...本当はこういう入門編みたいなヤツから始めるべきだったのに
何も知らない私は難易度が高いヤツから始めてしまったんだな...
初めて作った日本製のミニチュア 『駄菓子屋さん』 は
長さを測って発泡スチロールを切り出したり、色塗りや汚しの工程もあったもんな...


まぁでも、超簡単でも少しずつ作りますけども
という事で、まず紙配件を木のパーツに合わせて切り抜いて貼ります


次にこのパーツを上のパーツに貼って立体にします



あぁ...もう土台が出来ちゃった
後はここに、お花たちを可愛らしくレイアウトしていくだけ 🌸
うん...どんなに引っ張っても(笑)3回で完成だな...
でも、この感じのミニチュアなら土台から全て自分で出来そうだな...ちょっと検討してみますか

新しく作り始めたのは、缶入りでも瓶入りでも、中華古装劇風でもない
初めて作るガーデンシリーズのひとつで、その名も
『 名もない花は君の花 』
まぁ

ヤバいです



とっても可愛らしいけど、パーツはたったのこれだけ

本気出せば2~3時間で完成しちゃいます

あぁ...本当はこういう入門編みたいなヤツから始めるべきだったのに
何も知らない私は難易度が高いヤツから始めてしまったんだな...

初めて作った日本製のミニチュア 『駄菓子屋さん』 は
長さを測って発泡スチロールを切り出したり、色塗りや汚しの工程もあったもんな...


まぁでも、超簡単でも少しずつ作りますけども

という事で、まず紙配件を木のパーツに合わせて切り抜いて貼ります


次にこのパーツを上のパーツに貼って立体にします



あぁ...もう土台が出来ちゃった

後はここに、お花たちを可愛らしくレイアウトしていくだけ 🌸
うん...どんなに引っ張っても(笑)3回で完成だな...

でも、この感じのミニチュアなら土台から全て自分で出来そうだな...ちょっと検討してみますか
