すでにお気づきの方もいるかと思いますが...実は今年に入ってからずっと...
ブログ記事のタイトルを四文字の漢字で書いておりました
中華系映画の原題が四文字の漢字だったりすることが多く...
中国の故事成語にも四字漢字が多いし...四字熟語のお勉強にもなるかな?...なんて思って...
時には個人的に造語も造ったりして...約1ヶ月間続けてきました...が...
内容を漢字四字だけで表すのはなかなか大変なので、今日で最後にさせていただきます...
(勝手に始めて、勝手に挫折してる人(笑))
さて...ずっとどうしようか悩んでいた自宅窓のステンドグラスですが...
ようやく自分の中で構図が固まり...大好きなシンメトリーはやめて、ランダムで行く事に決めました

周りの無色透明のガラスが不慮の事態(私の不注意で割っちゃったんですが...
)で足りなくなり...
急遽、家じゅうの色んなクリアガラスを集めてなんとか凌ぎました
でも...却っていろんなテクスチャーのクリアガラスが入って、視覚的に面白いモノになりそうです
(まさに...『災い転じて福と為す』です)
まだガラスを粗く切って並べてあるだけですが...
これから...ひたすら地道なルーターでの削りの作業に入ります...
(曲線を削るのは大好きなんですが...直線は苦手なんです...ヘソ曲がりなもので...
)
しかも...ここのところの寒さで
外の作業が全然はかどりませ~ん...
早く暖かくなってほしいです
ブログ記事のタイトルを四文字の漢字で書いておりました

中華系映画の原題が四文字の漢字だったりすることが多く...
中国の故事成語にも四字漢字が多いし...四字熟語のお勉強にもなるかな?...なんて思って...
時には個人的に造語も造ったりして...約1ヶ月間続けてきました...が...
内容を漢字四字だけで表すのはなかなか大変なので、今日で最後にさせていただきます...

(勝手に始めて、勝手に挫折してる人(笑))
さて...ずっとどうしようか悩んでいた自宅窓のステンドグラスですが...
ようやく自分の中で構図が固まり...大好きなシンメトリーはやめて、ランダムで行く事に決めました


周りの無色透明のガラスが不慮の事態(私の不注意で割っちゃったんですが...

急遽、家じゅうの色んなクリアガラスを集めてなんとか凌ぎました

でも...却っていろんなテクスチャーのクリアガラスが入って、視覚的に面白いモノになりそうです

(まさに...『災い転じて福と為す』です)
まだガラスを粗く切って並べてあるだけですが...
これから...ひたすら地道なルーターでの削りの作業に入ります...

(曲線を削るのは大好きなんですが...直線は苦手なんです...ヘソ曲がりなもので...

しかも...ここのところの寒さで


早く暖かくなってほしいです
